R18田舎の駅のベンチで膝枕と見せかけて●ェラ
未解決
visibility
35
mode_comment
1
寺ヘルツ
▼いつごろ読みましたか
1995〜2010年頃
▼なにで読みましたか?(マンガの形式)
単行本(紙)
▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか
成年か青年
▼作品の長さは
読切作品(1話完結)
▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると
絵は綺麗め、トーン少なくて画が白め
▼作品タイトルの印象
思い出せない
▼著者の名前の印象
思い出せない
▼作品について覚えていること【必須】
成年漫画の1話
田舎の高校生のカップル
男が進学で上京することが決まった状況
離れたくない女
屋根のない駅のベンチで男が女を膝枕している光景を見て「若い子はいいわねぇ」なんて年寄りが微笑んで通り過ぎるんだけど実はフェラーリしてる、みたいなシチュエーションだけを覚えている
その後は普通にえっちしてた(多分)
巨乳や炉みたいに何かに特化した作者じゃなかった希ガス
病床で少女が「だから私達何もなくはなかったよね」
check_circle
解決済み
visibility
57
mode_comment
2
西洋骨董洋菓子店
寺ヘルツ
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】30年以内?
【掲載雑誌または単行本】たぶん単行本
【絵柄】少年漫画ぽい
【その他覚えている事】
・主人公は男(少年?青年?)
・学園モノだつたかも
・主人公は少女に付きまとわれてウザったかったんだけどもそのうちにまんざらでもなくなってきた
・余命幾ばくもない少女との今際の際の会話で、ものすごく他愛もないこと(帰りに挨拶したよね、とか、宿題写したよねとか、付き合う以前のごく普通のこと)を静かに淡々と話され、主人公はただ「ああそうだな」しか答えられない
・「だから私達何もなくはなかったよね」という少女の台詞に涙で頷くしかない主人公
みたいな光景だけが浮かびました
絵柄も少年だったか少女だったか…萌え系やエロではないです
ひょっとしたら相手は少女じゃなく年端も行かない子供だったかもしれない
けど、最後の台詞から考えると主人公との恋愛を望んでいたように思えます
まだスマホはなかった時代だったような
似たようなシチュエーションの漫画を思い当たったんだけど以下ではなさそうです
・ファイブスターのインタシティ回
・桂正和コレクションの何か(読切ビデオガールの次だったかな)
・うしとらのキリオの回
諸兄のご支援、よろしくお願いします
もっとみる