▼いつごろ読みましたか
2010年頃、叔父の部屋で見つけました。叔父は現在55歳くらいです。1980年〜1990年の作品かと思われます
▼なにで読みましたか?(マンガの形式)
単行本(紙) たくさんありました
▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか
青年
▼作品の長さは
だいたい全【15】巻くらい ?もっとあったかもしれません
▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると
「みゆき」のあだち充に似てます。
みゆきが隣に置いてあったのを覚えています
▼作品タイトルの印象
お、覚えてないです
▼作品について覚えていること【必須】
生でやる、やらないすったもんだがあったり、女の子が梅毒にかかっちゃったかも💦のくだりがありました。
女の子がえっちで、主人公の男は割とカスだったイメージがあります。