あらすじ

貸し猫屋を名乗る少年が、心の奥に忘れていた気持ちを映し出す『夜の童話』、夢のなかに故郷の風景を浮かべる『家路』ほか、『家路』の関連作『バイエルのワルツ』を単行本初収録。8つの物語全てにあたたかく優しい気持ちが溢れる珠玉の作品集!
夜の童話
貸し猫屋を名乗る少年が、心の奥に忘れていた気持ちを映し出す『夜の童話』、夢のなかに故郷の風景を浮かべる『家路』ほか、『家路』の関連作『バイエルのワルツ』を単行本初収録。8つの物語全てにあたたかく優しい気持ちが溢れる珠玉の作品集!
夜の童話

夜を歩く、生まれる場所へ。

夜の童話 紺野キタ
あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
春の夜の闇はあやなし…と口にしたのは凡河内躬恒であり、紺野キタ先生の『つづきはまた明日』の主人公・藤沢杳(はるか)少年だった。視覚を制限される夜に、出会う感覚は豊かで、月夜歩きは意外なほど自由。 そして夜は、何かが生まれる場所……朝、生誕、故郷……へ辿り着く。 暗い闇を歩んだ者・不安を共有する者しか辿り着けない、豊かな感慨のある詩的短編集。夜に一つずつ、ゆっくりとどうぞ。 ●『家路』…夢の故郷を絵にしてみた。それが画集になる時、彼の夢はどうなる? ●『庭』…姫の庭には、園丁の少年が眠る。姫が悲嘆に暮れる時、庭は姫を受け止める。 ●『バイエルのワルツ』…営業の谷川君は、事務の時枝さんの結婚話を聞いてしまう。夜道で彼は思い切る! ●『春を待つ家』…奔放な父に振り回される姉弟。それでも共に桜を見る父が好きだ。 ●『カラカラ』…かつて事故に遭った時、祖父と空を操った。 ●『眼鏡売りの男』…月夜の下を不思議な眼鏡を売り歩く男が、出会い・配る物とは? ●『あかりさき』…病院の前で、裸足の少女と出会う。一番星を灯す彼女に託される物。 ●『夜の童話』 ①長いこと借りていた「猫」を返す。 ②三匹の捨て猫と心配な子供達。 ③猫を見つけたお礼に初恋(概念)を貰う。