sakurakoji.sakura.ne.jp
「八神くんの家庭の事情」は「少年サンデー増刊号」において1986年から1990年まで連載されました。主人公の八神裕司は男子校に通うごく普通の高校生ですが,たった一つだけ普通ではない家庭の事情があります。それは実母の野美が異常に若く見え,自分と同年代の美少女にしか見えないということです。
この設定により裕司の周辺ではいつも日常的にドタバタ・コメディーが展開されます。これが「八神くんの家庭の事情」の世界ということになります。また,物語の中では裕司は周囲のけしかけもあり,次第にマザコンが芽生えてしまい物語をさらに複雑化していきます。
文章で表現すると裕司と野美,および裕司と八百井との関係は精神的には立派な変態の世界(近親相姦,同性愛)なのですが,それが違和感なく入っていける不思議な作品になっています。
危ない世界をときどき表に出しながらも正統的なコメディの世界を崩さないので安心して読んで行けるわけです。それは発想の特異性と危険性を純情さとコメディの中に包み込んでしまう作者の才能によるものです。もっとも,そのようなコメディタッチがなければ変態漫画ですから,少年誌には掲載できません。
同じく「少年サンデー増刊号」に掲載された「古祭」もオカルトの世界に軸足を置きながらも,重いテーマをきれいな物語にまとめてあります。このあたりはもしかすると少年サンデー編集部の意向が強く反映されているのかもしれません。このような路線を歩んでくれたら,楠さんは私の好きな作家ということになったかもしれませんが,残念ながらその期待は叶いませんでした。
作者の楠桂(くすのき・けい)の本名(旧姓)は大橋真弓であり,双子の姉妹漫画家として有名です。姉の大橋薫(おおはし・かおる)と共同執筆あるいは作品世界を共有するものが多くあります。
その影響なのかどうかは分かりませんが,初期作品はオカルト系が多く,ヒット作の「八神くんの家庭の事情」でコメディ漫画家としての地位を確立した後もオカルトやホラーが主要な作品世界になっています。
最近では「ガールズザウルス」のように女性恐怖症に陥った可愛い男の子を主人公とする強弱が逆転した男女関係をテーマにした作品や「イノセントW」のようにオカルトとグロテスクな世界を描いた作品が楠さんのトレンドとなってしまい,ページを開いただけでなんだこれは,あるいはあまりにひどい描画に驚いて読む気にもなりません。
楠さんは書き込みの多い丁寧な描画が持ち味であり,その画力でグロテスクな場面を見せられてはたまりません。オカルトが彼女の永遠のテーマということではないでしょうから,こちら側の世界に戻ってきてもらいたいものです。