あらすじ

気持ちよくなるのに、ヤボなドラッグなんていらねぇ! こんな時代だから出した、読めばハイテンションの短編集!! 『スノウ・ブラインド』収録の2編も一緒に電子化!  『パパが地球人を辞めた日』『でぶでば』もまとめて読める!
ALL NUDE
気持ちよくなるのに、ヤボなドラッグなんていらねぇ! こんな時代だから出した、読めばハイテンションの短編集!! 『スノウ・ブラインド』収録の2編も一緒に電子化!  『パパが地球人を辞めた日』『でぶでば』もまとめて読める!
SSSS すぎむらしんいち短編集

SSSS すぎむらしんいち短編集

今こそ読み切れ! 名手が贈る珠玉の短編! 各界から高い評価を得る漫画家・すぎむらしんいちが令和に贈るのは、「今こそ」渾身のショートストーリーズ! 現代的でノスタルジック、デタラメで精緻、切ないのにフルスピード... 漫画を濃縮した全7編のエンタテインメント、とくと御覧あれ!!!!! 2021年からシリーズ掲載された Shinichi Sugimura’s Short Stories(SSSS) 6編に、10年以上前に描かれた名作『こども探偵物語』(再録)を追加した大ボリュームの短編集です!
シドニアの騎士 トリビュートマンガ・イラスト集

シドニアの騎士 トリビュートマンガ・イラスト集

『シドニアの騎士』の世界を、真鍋昌平をはじめとした様々な作家がマンガ・イラストで描く! 正道スピンオフから日常系ギャグまで、幅広いジャンルがそろう「シドニア」ファン必読の書! ●マンガ 「千年の執着」真鍋昌平 「ふろうじょし!」小川彌生 「圧縮教育用仮象空間」やしろ学 「弐瓶先生ごめんなさい★」東村アキコ 「命がけの週一食」蟹江鉄史 「SDN48計画」清水幸詩郎 「エナノキョウイ」タツヲ 「衛人強化の全貌」石口十 「機動衛人 ツルウチ」道明宏明 「しっぽ」小川彌生 「弐瓶勉先生からシドニアを感じれた瞬間の思い出」東村アキコ ●特別寄稿イラスト すぎむらしんいち/五十嵐大介 ●コラム シドニアの騎士誕生物語
日本短編漫画傑作集

日本短編漫画傑作集

珠玉の短編で綴る日本漫画の表現の歴史! 選者にいしかわじゅん、江口寿史、呉智英、中野晴行、村上知彦、山上たつひこ(五十音順)の6氏を迎え、日本の漫画を彩った幾多の短編の中より選び抜いたアンソロジーを編年体でお送りします。
試し読み
最後の遊覧船

最後の遊覧船

絶望の果てで回るラブ・ロマンス、出航!! 「どいつもこいつも世界が終わりだって知らないの?」恋に、仕事に、SNSに追い詰められ故郷のある湖・幻舟湖まできた脚本家・湖尻洋子。全てから逃げる先である実家はもう目と鼻の先。だが、その時彼女は思いもしなかった。まさか自分が、まるでループするようにこの遊覧船に乗り続けることになるとは…!!?
「クローン5」

「クローン5」

すぎむらしんいち×いとうせいこう! 鬼才のタッグによる幻の作品がここに復活!! 禁断のクローン人間のアイデンティティーは一体どこにある!? 「お前は日本一のクローンなんやで」忠次はその言葉に震えた。定年退職した天才科学者団十郎は、手掛けたクローン人間を全員集めることができるのか!?
東京プー

東京プー

「カマロの信也」こと塚本信也は、年下の恭子と結婚したが、新婚生活もつかの間、恭子が家を飛び出し東京に行ってしまった。愛する恭子を追って、カネもないまま上京した信也。だが、東京に着くなりひき逃げに遭い記憶喪失になってしまう。定食屋の娘・今日子に救われたものの、パンチパーマにまでさせられて…。どうなる、東京生活――!?
ALL NUDE
読めばハイになれる
ALL NUDE すぎむらしんいち
かしこ
かしこ
今まですぎむらしんいち作品をちゃんと読んだことなかったので、まずは短編集から!と思って読んでみました。めっっっっったくそ面白いですね!!!!今日はこれを読むまでイマイチな一日だったのですが、おかげさまで超元気になりました。あらすじにも「気持ちよくなるのに、ヤボなドラッグなんていらねぇ!」とありますが本当に効きますね(笑)。悪寒がしたら葛根湯の代わりにこれを読めば風邪をひかないんじゃないかな? どの短編も面白かったけど「小林君」「少女カメラ」「パパが地球人を辞めた日」が特に好きでした。「小林君」は今までクラスで一度もしゃべったことない小林君が転校するからと言って宝の地図をくれる話なんだけど、子供が上手く描けてる漫画は自分も子供になった気持ちで読めるんだなぁって思いました。「少女カメラ」も子供の話だけど、最後に女の子がその日に撮った写真がズラッと出てくる演出がかっこよくてシビれた…!「パパが地球人を辞めた日」はただただ爆笑です。もしかしたらこれが一番好きかもしれない。 「タクシードライバー」は映画をそのまま現代日本風にオマージュ?していて、なんか読んでて目からウロコって感じだった。令和になってから見なくなったけど漫画に出てくる元日本軍のじいちゃんって面白いですよね。そんなじいちゃんから上京する時に護身用にもらうことでピストルを手に入れるってのは、これぞ日本版「タクシードライバー」の正解だと思いました。 巻末に「RANGAI★バラエティbyけらえいこ先生」と書いてあるけど、これは「BUN BUN BUN」の欄外にあるイラストエッセイのことなのだろうか。言われてみるとけらえいこ先生のタッチな気がする…。意外な交友関係だ。