絢介の家族はオープンで一般的ではないことを明るく受け入れてくれててすごく好き。 でもあの元カレはないわ。付き合っていた時も別れも最低過ぎる。 子供のこと騙されてても自業自得とすら思っちゃう。 それなのに突っぱねずに客として受け入れてる絢介は無いわーって思った。 美佳の気持ちは考えられないけど、美佳のお見合いには落ち込むとか自分勝手。 美佳はちょっと頼りない。自分のしたいこと思ってること全然言えず流されているだけで読んでてもどかしい。 そんな2人だから遠距離になってまで本当に好きなの?ってなったし、全然そこまでの気持ちが見えなかった。 でもそれこそが「普通」のカップルなのか?
「人と違う」とこに敏感に反応する涌井くん。 涌井くん溺愛でとにかく気持ちベッタリな星くんみたいな強烈な恋愛モードにはならないまま。 でも少しずつ歩み寄っていく。好きだけどそれだけじゃなくて仕事ではライバルとしても高め合って行きたいってことかな。 漫画家さんに告られた時の涌井くんハッキリしてて良かったな。 表面的には自分を押し通せないような片鱗もあったけど、星くんにちゃんと打ち明けて対応したのが好感度高い。 このシリーズまだ続くらしいです😊
ここでは湊人くんがメインだったw 屋木さんすごいスパダリ、家は太いし仕事できて性格も良いし、湊人くん良かったなー😭 大切にしてもらってくれ😭😭😭 てか社員旅行がすごいことに😆 花丘先生と杏野くん(書店員)とか社員じゃないのにいるしwww
どんどん新規カプがw 国中くんよく許したなー。 このシリーズでは唯一樋口さん好きじゃない。 樋口さん側からの認識読んだら国中くん視点とは違うことは分かったけど、まあ若かったからかな、本人の言動も周りもあまりにも浅はかでバカだよ。 湊人くんの方が良かったのに。
ここで更なる同期カプ、星x涌井が爆誕! こんな身近にワラワラとBLカップルが😅
倉持編集長はまだ正式には一ノ瀬くんのこと受け入れてはいなかった。 所属漫画家の花丘先生に煽られてようやく自分の気持ちを自覚した。 倉持さん離婚してたのかー。 そして花丘先生もコチラ側か!🤭 しかもまさかの倉持さんに片思いとか。 書店員杏野くん、ツン気味で慣れてない感じが可愛い。
登場人物3カップル紹介といったところ。 ニーナx瀬戸はニーナの粘り勝ち。 瀬戸さんの元カレが最低だったけどニーナが上書きした。 成田x咲坂は成田くんの長い片思いが成就。 倉持x一ノ瀬は一ノ瀬くんがとにかく不思議ちゃん。 好奇心だけで倉持編集長にグイグイ行くしw てかBL編集部で仕事したいーって思ったw
※ネタバレを含むクチコミです。
湯浅さん、仕事が出来るイケメンなのに、中身は無自覚ポンコツで可愛い。 伊口くんはイケメン御曹司だけど親の会社に関心無し。が!たまたまそこで見かけた湯浅さんに惹かれて入社したわけだけど、そのことを今後湯浅さんは知ることあるのかな😁 伊口くんと出会って自分の態度を客観的に見られるようになって、少しずつマイルドになっていく湯浅さん。邪魔が入る前に両思いになって良かった。
絢介の家族はオープンで一般的ではないことを明るく受け入れてくれててすごく好き。 でもあの元カレはないわ。付き合っていた時も別れも最低過ぎる。 子供のこと騙されてても自業自得とすら思っちゃう。 それなのに突っぱねずに客として受け入れてる絢介は無いわーって思った。 美佳の気持ちは考えられないけど、美佳のお見合いには落ち込むとか自分勝手。 美佳はちょっと頼りない。自分のしたいこと思ってること全然言えず流されているだけで読んでてもどかしい。 そんな2人だから遠距離になってまで本当に好きなの?ってなったし、全然そこまでの気持ちが見えなかった。 でもそれこそが「普通」のカップルなのか?