※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。時事問題、風刺ネタ、お色気もありのなんでもあり。「80歳になりますが、月日が経つのは早いなんて振り返ってみても、披瀝する程の略暦を持ち合わせてはおりません。漫画だけの人間になったのが50歳の日暮れどき。しゃかりきになってギャグ漫画に挑みました。今、わたくしは毎日、漫画を1ページ(4色もの)をかくのを日課にしております」(作者あいさつより)
行く先々でトラブル続出!?ゴローコーこと水戸黄門の面白おかしな4コマ全国漫遊記
誰もが耳にしたことのある四字熟語を軽妙なギャグと川柳で解説しています。相変わらずのおバカ加減です。
サラリーマンの日常をおバカなギャグで彩ります。おバカなのになぜかココロにしみる隠れた傑作編。
世はバブル真っ盛り!男も女も調子に乗ってみんな会社でおバカ三昧!もう笑うしかない。
サラリーマンの日常をおバカなギャグで彩ります。おバカなのになぜかココロにしみる隠れた傑作編。※こちらの作品は過去に他出版社様より配信していた内容と同様になります。重複購入にはお気を付けください
ゴローコーこと水戸黄門(みと・こうもん)の全国漫遊記を、面白おかしく描いた時代劇4コマギャグ。水戸藩邸で家来から、全国行脚してご政道に泣いている民がいないか見てまわる事を進言されたゴローコーは、そういうのは好かんときっぱり断る。しかし家来に「若いムスメと知り合いになることもあります」と耳打ちされたゴローコーは……!?