『SNSの怪物』と共通して、純粋な気持ちの狂人を魅力的にかつ不気味に描かれています。 『SNSの怪物』との共通点として、「ヤバイ奴にはヤバイ奴をぶつける」展開が描写されています。 「メアリーの作品にされた害悪おじさん達」のエピソードと、絶対やばいであろうメアリーの師匠の詳細を明かした続編を描いてほしいです! 本作のメアリーと『SNSの怪物』のナナが対面するコラボ漫画を読んでみたい…
幸せな家庭に、生徒から慕われる教師という仕事。 一見、順風満帆そうにみえる主人公だが、SNSを通して芸能関係者のフリをして、無知な未成年にいかがわしいことをするという話 匿名でやっているはずのSNSだが、主人公の手にかかれば、本名から住所、経歴まで履歴書なるプライベートな情報もあらわになってしまう。 芸能関係者のフリをして、服を脱がしたり、それを録画し、バレたくなければ・・・という脅しにも近い行為もする。 純粋にSNSって怖っと思いました。よくこんなの未成年でやれるな、と。 ネット通して、会ったことない人と会うのも怖いのに。 内容自体は、フィクションなんでしょうけど、 この手のSNSを通して犯罪にあった子供の人数が1年間で2000人で、 毎日5人の子供が事件に遭っているらしいので、結構無視できない数字だなと思いました。 さて上記の主人公ですが、もっとSNS慣れしているやばい女性と遭遇してしまい、今までと逆のパターンで追い詰められていきます。 結構、展開がはやくスルスル読めるので、ちょっとしたモヤスカをしたい人におすすめです。
『SNSの怪物』と共通して、純粋な気持ちの狂人を魅力的にかつ不気味に描かれています。 『SNSの怪物』との共通点として、「ヤバイ奴にはヤバイ奴をぶつける」展開が描写されています。 「メアリーの作品にされた害悪おじさん達」のエピソードと、絶対やばいであろうメアリーの師匠の詳細を明かした続編を描いてほしいです! 本作のメアリーと『SNSの怪物』のナナが対面するコラボ漫画を読んでみたい…