いつからだろう?素直に泣けなくなったのは。心に傷を抱えた主人公たちが生きてく上で大切なことを知る、希望の物語。
最期の生き様と、願い。死者が訪れる、三途の川の手前にある ショッピングモール『三途の川アウトレットパーク』。そこでは前世で貯めた徳を使い、来世用に買い物が出来るという。アウトレットパークの案内人・烏目は、そこで様々な死者の生き様や、来世への想いに触れる。死者の心に干渉する事は叶わない。ただその願いを知り、見届けるのみ。さて、今日のお客様は…!? 来世との狭間で紡がれる、死者一人一人の罪と罰… そして希望と救済の人間ドラマ!!
世界から一つずつ文字が消えていく。文字が消えれば、言葉が消える。言葉で表現できないものは、この世から消える。――いったいどれだけのものを消滅から守れるだろう。ある日突然、物語の主人公として虚構の世界を生きることになった小説家・佐治勝夫。現実と虚構が徐々に溶け合っていく中で、佐治はなにを思うのか?\原作約50万部/\TikTokをはじめ、数々のSNSで話題/1995年の刊行以来、たびたび話題となる筒井康隆の実験的名著が、まさかのコミカライズ!【解説:飯間浩明(国語辞典編纂者)】
心やわらぐYouTubeで話題の短編コミック! いつからだろう? 素直に泣けなくなったのは。 心に傷を抱えた主人公たちが 生きていく上で大切なことを知る 4つの希望の物語。 【収録エピソード】 「黒猫は泣かない。」 「くろいりんごときいろいそら」 「三途の川アウトレットパーク」(フジテレビでドラマ化) 「ELECTOPIA」 ※本作は静岡県で発売し話題となった単行本に加筆・修正、ドラマ化もされた短編「三途の川アウトレットパーク」をあらたに収録した全国版になります。
三途の川アウトレットパーク
ローントレイン
0