今年のメ芸の受賞作どれ読んでる?【第25回】
うめざわしゅん「ダーウィン事変」 西村ツチカ「北極百貨店のコンシェルジュさん」 ティー・ブイ「私たちにできたこと――難民になったベトナムの少女とその家族の物語」 ⚡ソーシャル・インパクト賞 和山やま「女の園の星」 🎖新人賞 トキワセイイチ「きつねとたぬきといいなずけ」 森つぶみ「転がる姉弟」 シマ・シンヤ「ロスト・ラッド・ロンドン」 https://j-mediaarts.jp/award/manga/
TVで紹介された漫画の情報が集まるトピック
うめざわしゅん) ▼マンガアプリcomico編集長の武者正昭さん 第1位:あしあと ちばてつや追想短編集(ちばてつや) 第2位:女の園の星(和山やま) 第3位:明日、私は誰かのカノジョ(をの ひなお) ▼少女まんがのヒットメーカー 鈴木重毅さん 第1位:褒めるひと褒められるひと(たけだのぞむ) 第2位:バクちゃん(増村十七) 第3位:しあわせは食べて寝て待て(水凪トリ) https://nowkore.net/archives/63825
この作家はこの作品から読めを教えて
うめざわしゅんは「ユートピアズ」「えれほん」かなぁ。「ダーウィン事変」はこの辺の問題意識をギャグじゃない方向で成立させている感じがします。 望月ミネタロウは「ちいさこべえ」か「東京怪童」のどっちか読んで好きになったら両方とも。冒険が好きなら「万祝」もおすすめです。どれも「ドラゴンヘッド」とはかなり毛色が違いますが。