今年のメ芸の受賞作どれ読んでる?【第25回】うめざわしゅん「ダーウィン事変」 西村ツチカ「北極百貨店のコンシェルジュさん」 ティー・ブイ「私たちにできたこと――難民になったベトナムの少女とその家族の物語」 ⚡ソーシャル・インパクト賞 和山やま「女の園の星」 🎖新人賞 トキワセイイチ「きつねとたぬきといいなずけ」 森つぶみ「転がる姉弟」 シマ・シンヤ「ロスト・ラッド・ロンドン」 https://j-mediaarts.jp/award/manga/
マンガ作品に表示されている「鑑賞時の注意書き」をまとめるスレうめざわしゅん『ダーウィン事変』第1話 https://comic-days.com/episode/13933686331668847368 https://afternoon.kodansha.co.jp/news/5183.html
【マンガ大賞2022】ノミネート10作品発表 『【推しの子】』『チ。』『ルックバック』などうめざわしゅん ・『ダンダダン』龍幸伸 ・『チ。―地球の運動について―』魚豊 ・『トリリオンゲーム』稲垣理一郎, 池上遼一 ・『ひらやすみ』真造圭伍 ・『ルックバック』藤本タツキ
「このマンガがすごい!2022」予想スレうめざわしゅん「ダーウィン事変」(講談社) 17位:よしながふみ「大奥」(白泉社) 18位:勝田文、山田風太郎「風太郎不戦日記」(講談社) 19位:龍幸伸「ダンダダン」(集英社) 20位:町田メロメ「三拍子の娘」(DU BOOKS)
TVで紹介された漫画の情報が集まるトピックうめざわしゅん) ▼マンガアプリcomico編集長の武者正昭さん 第1位:あしあと ちばてつや追想短編集(ちばてつや) 第2位:女の園の星(和山やま) 第3位:明日、私は誰かのカノジョ(をの ひなお) ▼少女まんがのヒットメーカー 鈴木重毅さん 第1位:褒めるひと褒められるひと(たけだのぞむ) 第2位:バクちゃん(増村十七) 第3位:しあわせは食べて寝て待て(水凪トリ) https://nowkore.net/archives/63825
この作家はこの作品から読めを教えてうめざわしゅんは「ユートピアズ」「えれほん」かなぁ。「ダーウィン事変」はこの辺の問題意識をギャグじゃない方向で成立させている感じがします。 望月ミネタロウは「ちいさこべえ」か「東京怪童」のどっちか読んで好きになったら両方とも。冒険が好きなら「万祝」もおすすめです。どれも「ドラゴンヘッド」とはかなり毛色が違いますが。
この作家はこの作品から読めを教えてうめざわしゅん ダーウィン事変から知ったので次に読むべきやつをぜひ教えて下さい! 望月ミネタロウ(望月峯太郎) ドラゴンヘッドしか知らないのでこちらも次に手を出すべきものを知りたいです!