名無し1年以上前編集でも、萩尾先生自身はやさしい人だという話ですが、エドガーとかなんであんなにイジワルなんでしょうねえ。 当時、読者から手紙来たって。 「こんな意地悪な主人公は大嫌い」って。8わかるfavoriteわかるreply返信report通報
意地悪篠有紀子1巻まで刊行クチコミなし投稿する「すべての人間に、愛はおしみなく全人類にそそぎ尽くしたい」……!?誰にでもすぐに気のあるそぶりを見せる香津美は、大学でちょっとした有名人。そんな香津美に、“恋人”のるりはちょっとうんざりしている。そんななか、バイト先のさみしそうな人妻に同情した香津美は、自分の態度が災いして恐ろしい経験をすることになってしまい……。男女の複雑でビミョーな関係を描いた全6編のオムニバス!!試し読み
名無し1年以上前ただ、「あんな有能作家が私のような作家に嫉妬なんて有り得ない」って、有り得ると思う。 「私は何をやっても人に負けたことがないの」 なんていう人が、人の気持ちの柔らかいところにそっと触れるような作品描けるかなあと。 上手だとは思うけど、お上手ですね、ってだけというか。自由広場萩尾望都の「一度きりの大泉の話」について15わかる
名無し1年以上前物議を醸した漫画、最後のほうに、留年した同級生の妹のセリフ、「(これから女性は)窮屈な家庭(家事?)からも開放されて」みたいな内容の、それ、少年二人の愛と繋がるテーマかと思ったらそうでもない。何かこう、薄っぺらく感じる。 萩尾先生の作品は大人になってからもじーんとくる。かの先生のは、子供の頃はまあ読めたけど、大人になるとなんかねえ。 自由広場萩尾望都の「一度きりの大泉の話」について25わかる
萩尾望都の「一度きりの大泉の話」について
でも、萩尾先生自身はやさしい人だという話ですが、エドガーとかなんであんなにイジワルなんでしょうねえ。
当時、読者から手紙来たって。
「こんな意地悪な主人公は大嫌い」って。
意地悪
「すべての人間に、愛はおしみなく全人類にそそぎ尽くしたい」……!?誰にでもすぐに気のあるそぶりを見せる香津美は、大学でちょっとした有名人。そんな香津美に、“恋人”のるりはちょっとうんざりしている。そんななか、バイト先のさみしそうな人妻に同情した香津美は、自分の態度が災いして恐ろしい経験をすることになってしまい……。男女の複雑でビミョーな関係を描いた全6編のオムニバス!!