名無し

かつて地上にあった商店街がビル建設によって地下に移動してどこか懐かしい雰囲気をもった迷路のようになった地下街の話。
おじいさんが孫二人連れて映画帰りに寄ったのはウィンナコーヒーが名物の地下街にある喫茶店。
トイレに行こうとした孫は迷ってしまい、同じく迷ったおじさんと会い一緒に地下街を彷徨うが・・。

具体的に時代は分からないけど、昭和後期から令和のどこかなのかな、そこから昭和初期、中期あたりを振り返って、全体を通してずっと懐かしい匂いが充満していてキラキラと輝いている様子がきれいでステキでした。

読みたい

大阪の地下街ができはじめたのは、1950年代からだそうです。昭和の雰囲気ではありますが、平成の話であってもおかしくないですね。あと、おじさんが置き忘れた漫画雑誌も、1950年代の少年ブックのような時代を感じさせるものでした。漫画のタイトルが「少年エンデ」なのも、何やらミヒャエル・エンデを連想させるタイトルではありませんか。

なるほど、関西弁ですしまさに大阪の地下街がモデルかもしれませんね。
2020年の現在から2000年付近を写真や映像を見るとすでに随分と懐かしく感じるのでそのあたりから振り返っているのかもしれません。
作者さんの年齢は存じ上げませんが、登場する子供のような子供時代を送ったからこそ描ける話だったりするのかなと思ってみたり。

1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
懐かしい匂いに誘われたいにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。