名無し1年以上前編集こうしてみるとハゲキャラ=強烈な個性というのがよくわかりますね。 強いハゲといえばまず浮かんでくるのはシティーハンターの海坊主ですね スピンオフでしっかり主人公やってますし https://manba.co.jp/boards/99694@名無し頼れるハゲですよね。 ファルコンこと伊集院隼人こと海坊主。 単に坊主と呼ばれるほうが普通かと思うが なんで海坊主なんだろう? しかしSNSとかインスタ映えとか、 上手い具合に今風な感覚も作品に取り入れたもんだ。3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前有る意味で正当派の、 ハゲ≒ヤンキー、というキャラでしたね。当初は(笑) だんだんと、横溝正史風ハゲというか悪魔風ハゲというか それでいてギャグキャラ、いじられキャラになっていきましたが。 でも根はピュアだったんだよなあ。 自由広場マンガ史に燦然と光り輝くハゲキャラ達1わかる
名無し1年以上前マフィア梶田をモデルとしたキャラ。 複数の漫画で見かけるのだが一体何者なんだろう。。 マージナル・オペレーションの「梶田」 3月のライオンの「山崎順慶」 百足-ムカデ-の悪党、 ポプテピピックなど、 数々の漫画に登場する。 「GOHOマフィア!梶田くん」というマフィア梶田が主人公の4コマ漫画まで作られてる。自由広場マンガ史に燦然と光り輝くハゲキャラ達1わかる
マンガ史に燦然と光り輝くハゲキャラ達
頼れるハゲですよね。
ファルコンこと伊集院隼人こと海坊主。
単に坊主と呼ばれるほうが普通かと思うが
なんで海坊主なんだろう?
しかしSNSとかインスタ映えとか、
上手い具合に今風な感覚も作品に取り入れたもんだ。