少女漫画です。80年代から90年代にかけて読んだんだと思います。りぼんだと思っていましたがヒットしないのでもしかしたら違うのかもしれません。 どなたがご存知の方いらっしゃったら断片的な記憶でもよいので教えていただきたいです。 書誌情報について 【作品名】 不明 【著者名】 不明 【連載時期・読んだ時期】 80年代から90年代 【読んだ媒体】月間誌かコミック 【掲載誌】 【カテゴリ】少女漫画 作品の内容について 【あらすじ】 高校時代に文化祭などでバンド演奏を披露していた男女二人(男けい女りの)が芸能界に入って別々のバンドを組み、ライバルになる。お互いは好き同士なのだけど、芸能界のトップスター同士の恋愛なので色々問題が勃発する、、、最終的にどうなったか覚えていません。。。 【覚えているシーン】 けいが事故(?多分)にあって声が出なくなってしまう。スターなのでかくまわれているところに「りの」が探し出してやってくる。「りの」を見た瞬間「けい」は大声で泣いて、声が出るようになる。その事件をきっかけに二人の愛が深まる、、、みたいなシーンがありました。 【キャラの名前】ヒロイン「りの」ヒーロー「けい」 【絵柄】 矢沢あいと椎名あゆみを足して割った感じの絵だったような、、、? 【その他特徴】
@名無し

惣領冬実さんのTHREEでした!
ありがとうございました!

🔍『思い出せないマンガ』を探している方へにコメントする

次のコメント

名無し
名無し
1年以上前
ずっと思い出せない漫画があります。知っていたら情報教えてください。 ・25年くらい前、もしくはそれ以上前 ・単行本は一巻だけ、もしくは上下巻か二巻まで ・絵は昭和のテイスト。少年向けだったと思います。そんなに お色気要素はなかったような。少年マガジン、ジャンプ、サンデーらへんのコミックではなかった気がします。結構しっかりした線。うろ覚えですが、スレイヤーズみたいな感じをもっと男っぽくというか、線強くしたみたいな感じ。世界観もそんな感じ。日本でも外国でもない異世界、ドラクエみたいな。 ・ドタバタコメディみたいな感じで、女の子が主人公だった気がする。 ・喋る亀が出てきたような気がします。 ・博士みたいなのが出てきてたような気がする。こいつが実験かなんかでみんなを巻き込んで物語が展開していたような。 覚えているのは、耳かきみたいな形をした巨大な木の棒みたいなのを取りに行き、それにホウキみたいにのっていたような気がします。 あと、血湧き肉躍るってフレーズが出てくるんですけど、それに漫画の中の天然キャラかなんかが意味理解していなくて、「ちわき、、、肉がおどる、、、!??」みたいな感じで自分の中で想像して、プールで使うみたいな浮き輪から血がピューピュー飛び出てるやつと、焼肉みたいな肉たちが陽気に踊ってるのを想像して、別のキャラクターがその想像に「ちがーう!」みたいな感じで突っ込んでた気がします。 こんな曖昧ですが知ってる方いましたら教えてください

前のコメント

名無し
1年以上前
少女漫画です。80年代から90年代にかけて読んだんだと思います。りぼんだと思っていましたがヒットしないのでもしかしたら違うのかもしれません。 どなたがご存知の方いらっしゃったら断片的な記憶でもよいので教えていただきたいです。 書誌情報について 【作品名】 不明 【著者名】 不明 【連載時期・読んだ時期】 80年代から90年代 【読んだ媒体】月間誌かコミック 【掲載誌】 【カテゴリ】少女漫画 作品の内容について 【あらすじ】 高校時代に文化祭などでバンド演奏を披露していた男女二人(男けい女りの)が芸能界に入って別々のバンドを組み、ライバルになる。お互いは好き同士なのだけど、芸能界のトップスター同士の恋愛なので色々問題が勃発する、、、最終的にどうなったか覚えていません。。。 【覚えているシーン】 けいが事故(?多分)にあって声が出なくなってしまう。スターなのでかくまわれているところに「りの」が探し出してやってくる。「りの」を見た瞬間「けい」は大声で泣いて、声が出るようになる。その事件をきっかけに二人の愛が深まる、、、みたいなシーンがありました。 【キャラの名前】ヒロイン「りの」ヒーロー「けい」 【絵柄】 矢沢あいと椎名あゆみを足して割った感じの絵だったような、、、? 【その他特徴】

人気のコメント

マンバ
マンバ
1年以上前
**【質問までの流れ】** ① マンバのアプリまたはウェブサイトにて、ユーザー登録を行いログインする ②『思い出せないマンガ』の画面を開く https://manba.co.jp/want_to_recall ※アプリの場合はマイページより「思い出せないマンガ」メニューを開く ③『マンガ探しを手伝ってもらう』ボタンを押す https://i.imgur.com/vUsmuW2.jpg ④ 質問を投稿する 『お役立ちテンプレート』を利用して、以下の質問項目を思い出せる範囲で記入してみてください。自分で思い出すきっかけになったり、他の人が回答するときの手がかりになります。    ⑤ 回答を待つ🍵 回答があった場合、ユーザーアイコンの上に赤い目印が付きます。 ※アプリの場合は回答と同時にプッシュ通知が届きます。 ⑥自分でも探してみる 回答を待っている間は、漫画の表紙を覚えている人は**マンバの『絞り込み検索』機能**を利用して探してみることをオススメします!   例) ▼カテゴリ**『青年漫画』** ▼タグ**『スポーツ』+『恋愛』** ▼年代**『2000年代』** …などの条件で絞り込んで記憶にある表紙を探し出すのも1つの手です。 **https://manba.co.jp/advanced_search**   ▼ ▼ ▼ それでは『思い出せないマンガ』に質問を投稿してみましょう! https://manba.co.jp/want_to_recall アプリのインストールはコチラから! **iOSアプリ** https://apps.apple.com/jp/app/apple-store/id1241835382?pt=117263988&ct=want_to_recall_free_space_&mt=8 **Androidアプリ** https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.manba.android&hl=ja&referrer=utm_source=free_space&utm_medium=manba&utm_campaign=want_to_recall