仝7日前書き損ねたので追記。 色々穴だらけの情報ですが、情報頂ければ幸いです。よろしくお願いします。思い出せないマンガSFの漫画と思われるSFの漫画と思われるreport探していますvisibility70mode_comment2回答中仝▼いつごろ読みましたか 連載期間が不明。恐らく2010年代。 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) なにで読んだか不明ですが、スマホで見ていたのでネット作品の可能性もあり。 ▼(電子書籍の場合)どこで読みましたか 不明。へたしたら今亡きあのサイトの可能性有。 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 青年 ▼作品の長さは 不明。ただちゃんと完結してそうでした。とりあえずの幕引きはしてた気がします。 ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 青年マンガだと思われます。絵柄的には少年ジャンプみたいなのとは違いました。2等身とかでもなく、余りにもリアルとかでも無かったです。 書き込みが中々凄かったのは覚えています 片岡人生さんに近い気がしました。 ▼作品の印象 SFモノ。近未来の日本っぽかったです。 バトル展開をベースにした作品でした。異能力や銃などを使用。 やや難しめの話だった気がします。 ▼著者の名前の印象 不明 ▼作品について覚えていること【必須】 覚えているシーンは2つで ・女性がポイ投げされたビー玉?を取ろうとした瞬間に実は玉の重さがt単位で押しつぶされた。)複数のコマを使って丁寧に描かれてた) ・少女の姿をした上官ぽい娘。全身SFっぽい鎧に身を包んで戦っていた(フルアーマーというよりはシンフォギアの響に近い) 腕が巨大なガントレットタイプの装備。浮遊してた。 ただし装備がないと小動物みたいになっていた。 ↑上の情報だけがぶっちゃけ唯一の記憶から引っ張り出してきた情報です。 もっとみる
仝7日前書き損ねたので追記。 色々穴だらけの情報ですが、情報頂ければ幸いです。よろしくお願いします。思い出せないマンガSFの漫画と思われるSFの漫画と思われるreport探していますvisibility70mode_comment2回答中仝▼いつごろ読みましたか 連載期間が不明。恐らく2010年代。 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) なにで読んだか不明ですが、スマホで見ていたのでネット作品の可能性もあり。 ▼(電子書籍の場合)どこで読みましたか 不明。へたしたら今亡きあのサイトの可能性有。 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 青年 ▼作品の長さは 不明。ただちゃんと完結してそうでした。とりあえずの幕引きはしてた気がします。 ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 青年マンガだと思われます。絵柄的には少年ジャンプみたいなのとは違いました。2等身とかでもなく、余りにもリアルとかでも無かったです。 書き込みが中々凄かったのは覚えています 片岡人生さんに近い気がしました。 ▼作品の印象 SFモノ。近未来の日本っぽかったです。 バトル展開をベースにした作品でした。異能力や銃などを使用。 やや難しめの話だった気がします。 ▼著者の名前の印象 不明 ▼作品について覚えていること【必須】 覚えているシーンは2つで ・女性がポイ投げされたビー玉?を取ろうとした瞬間に実は玉の重さがt単位で押しつぶされた。)複数のコマを使って丁寧に描かれてた) ・少女の姿をした上官ぽい娘。全身SFっぽい鎧に身を包んで戦っていた(フルアーマーというよりはシンフォギアの響に近い) 腕が巨大なガントレットタイプの装備。浮遊してた。 ただし装備がないと小動物みたいになっていた。 ↑上の情報だけがぶっちゃけ唯一の記憶から引っ張り出してきた情報です。
SFの漫画と思われるreport探していますvisibility70mode_comment2回答中仝▼いつごろ読みましたか 連載期間が不明。恐らく2010年代。 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) なにで読んだか不明ですが、スマホで見ていたのでネット作品の可能性もあり。 ▼(電子書籍の場合)どこで読みましたか 不明。へたしたら今亡きあのサイトの可能性有。 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 青年 ▼作品の長さは 不明。ただちゃんと完結してそうでした。とりあえずの幕引きはしてた気がします。 ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 青年マンガだと思われます。絵柄的には少年ジャンプみたいなのとは違いました。2等身とかでもなく、余りにもリアルとかでも無かったです。 書き込みが中々凄かったのは覚えています 片岡人生さんに近い気がしました。 ▼作品の印象 SFモノ。近未来の日本っぽかったです。 バトル展開をベースにした作品でした。異能力や銃などを使用。 やや難しめの話だった気がします。 ▼著者の名前の印象 不明 ▼作品について覚えていること【必須】 覚えているシーンは2つで ・女性がポイ投げされたビー玉?を取ろうとした瞬間に実は玉の重さがt単位で押しつぶされた。)複数のコマを使って丁寧に描かれてた) ・少女の姿をした上官ぽい娘。全身SFっぽい鎧に身を包んで戦っていた(フルアーマーというよりはシンフォギアの響に近い) 腕が巨大なガントレットタイプの装備。浮遊してた。 ただし装備がないと小動物みたいになっていた。 ↑上の情報だけがぶっちゃけ唯一の記憶から引っ張り出してきた情報です。