DEATH ANGEL
目を見張るような美貌の持ち主、桃原美沙(モモハラ ミサ) には誰にも明かせない秘密があった…。それは…「彼女と性的関係をもった男は必ず死ぬ」ということ。そんなあるとき、「ある男」を助けてくれ、と頼まれた美沙はその「ある男」に提案する。家族のために、保険金の入る「安楽死」を選べと。男にとっては最後の夜。かつてないほどの熱い夜を共にするふたり。彼は安らかに目を閉じた。そして…また一人。殺してしまった…美沙は自身の運命を呪うのであった。人を愛したい彼女と周囲で巻き起こる数々の事件。桃の香りのする彼女の身体の秘密とは…?
六道辻の冥府返りの寺
明治五年の京都。地獄に通じる井戸のある寺に住む捨て子の聖は、赤子の時に死ぬはずだった運命と引き換えに、没後千年を迎えた地獄の冥官・小野篁公から、冥官の力と役目を引き継ぐことを突如命じられる。人間の冥官を排除したい閻魔王や悪霊、物の怪の魔の手から、果たして聖は生き延びることができるのか? 大切な人たちを守れるのか? 京の都で起こる不思議な事件を、聖と横浜から来た警官・鳴海、そして篁の霊とで解決していく時代劇ホラーミステリー! ※旧題『六道辻の冥府返り』(ボニータコミックス全7巻)の、単行本未収録8話を加えた増補版。全7巻すべてに1話以上の未収録話が収録されています。
悪魔が恋しちゃ、ダメですか?
二度目の初恋を、キミとする――。魔王の娘である悪魔・ノアと悪魔の天敵である天使・イザヤは恋人同士だった。だが、ある日、イザヤは何者かの手により死に至ってしまう。悲しみにくれるノア…そんな彼女の耳に入ってきたのは、イザヤが人間として生まれ変わったという驚きの知らせだった! いても立ってもいられず、ノアはイザヤと再び会うため人間界に舞い降りるが、彼のほうは……。
ミリオンダラーディガー
俺が好きなのは1回のセックスに全てを懸けてくる奴なんだよ 「これはハマチです!!」 AV業界に入って数か月が経過、撮影未経験の現状を打破すべくくじらコンバット&金太郎と決別した大亀一番星。男マラ1本立ちの逆境に負けずついに汁男優の仕事をゲット!! スター女優15名の大乱交(ビッグスクランブル)撮影に童貞(強)が単チン残り込むもまさかの事件が発生し…!? 一方、トップ女優の桃姫あやみはある決断を下そうとしていた。憧れの女神からの「お願い」に一番星の男度胸が試される!!
仕事ができない殺人鬼~悪魔のいけにえに・・できませんっ!~
舞台はアメリカテキサス州。森の中に迷い込んだ6人の男女に襲い掛かるのは…仕事ができない殺人鬼!? ホラー映画あるある満載の(全然怖くない)おバカお仕事コメディ。
結びの杜~常世と交わる巫女人~
「この世界にあってこの世界ではない場所…」神社の娘として生まれた結衣には、そんな世界に住まう者…「隣人」たちの声を聴き祓う能力があった。彼らの多くはこの世に未練を残して非業の死を遂げた者たち。そして行く先々で彼らが巻き起こす怪奇現象…普段は天真爛漫な高校生、しかしある時は祓い師の巫女として。八百万の隣人たちとの対話や事件、両親やクラスメイトとの交流、そして、恋…それらを通し、少女は次第に大人へと成長していく…!
少年甲斐~想いは歳月を越えて~
季節の変わり目には不思議な出来事が起こる…!? ほろ苦い気持ちを取り戻すために、人はみな年甲斐もなく恋をする! ――とある神社の巫女さんにほのかな恋心を寄せてしまった老人…。あまりの歳の差に恋愛など露ほども考えていなかったのだが…しかし、夏祭りの日、境内に入ると彼は少年の姿に戻っていて…!? 表題作『少年甲斐』の他、少年と魔女が気球に乗って大冒険! 『エプロンドレスの魔女』息子の遊び先で遭遇した可憐なOLとの5分間だけの触れ合い『少年頃』など、想いを伝えようとするもどかしさや甘酸っぱさが詰まった珠玉のオムニバスの傑作集!
ぺちゃこちゃん
幻の傑作児童漫画の電子復刻 第5弾!本作は1968年から1977年まで『小学一年生』(小学館)に連載された幻の傑作漫画『ぺちゃこちゃん』の復刻電子まんが。「はなのたかこ」という名前なのに、はなぺちゃだから“ぺちゃこちゃん”と呼ばれるのが本作の主人公。小学1年生の明るくて活発で、ちょっと太めの女の子。ぺちゃこちゃんとかわいい妹の「まみたん」とはなの家の人たち、そしてボーイフレンドの「いっちゃん」やちょっとおませな「ゆうこちゃん」たちの楽しい毎日を描いた、ほっこり癒やされるほのぼの作品。著者は少女漫画の草分け的存在の今村洋子。子供の日常生活をほのぼのとして快活なタッチで描く作品は、1965年第6回講談社児童まんが賞受賞するなど絶大な人気を博した。
狭い世界のアイデンティティー
編集者は皆殺しだ! マンガ家同士が殴り合いで優劣を決める狭い世界での戦いは、出版社を巻き込み編集者とマンガ家の血で血を洗う広い世界の抗争に発展。連載を続けるためのあくなき努力。マンガ家のそれぞれの創作意欲。出版社との過酷な条件交渉。すべての答えのない問題を、神藤マホが暴力でねじ伏せる。そして、マンガ家志望だった兄の死の真相にたどり着いたマホが最後に見たものとは…平成と令和をつなぐ、メタフィクションを超えたメタフィクション、堂々完結!