顔はブサイクだし、やたら強いし、かっこつけてるけど、可愛いと思っちゃう
花みつを読んで学んだことはなんですか?僕は女の人の話はしっかり聞くことが大切ということを学びました!笑
何気なく読み始めたんだけど、これってちばてつや賞の大賞獲ってたんだ。 他の話も中学生らしい狂った感じがいい。たまにシリアスないい話があったり。 http://yanmaga.jp/awards/chiba/archive/60.html
> 「ホワッツマイケル」などで知られる小林まことさんの代表作の一つ「柔道部物語」が25年ぶりに“復活”することが明らかになった。講談社のマンガ誌「イブニング」で今夏から連載予定。1996年のアトランタ五輪柔道女子61キロ級の金メダリスト・恵本裕子さんをモデルに、恵本さんの柔道人生をモデルに、雪の旭川で「女子柔道部」を舞台に、世界の頂点を目指す女子高生を描く。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160111-00000012-mantan-ent すげー楽しみ。柔道部物語また読み直そう
パンチラの描き方がナチュラルですごくいい。 (※しっかりとした野球マンガです)
http://natalie.mu/comic/news/172233 キター!この公開イベント楽しみだー♪!
童貞が心に生き続ける気がする。
原作もいいし、園子温監督の映画も、よかった。 住田がんばれ!!!!
古谷実作品のなかで、だんとつでダメな人が多いと思う。 こういうおっさんばっかりだったらな〜
「終末の天気」を代表に、「監獄学園」「僕たちがやりました」とか、くるっとるw 連載読んでる人いませんか?
顔はブサイクだし、やたら強いし、かっこつけてるけど、可愛いと思っちゃう