ビッグコミックゴールドの感想・レビュー6件小池さんの感想 #推しを3行で推す小池さん 高井研一郎 林律雄starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 林律雄、高井研一郎コンビといえば「総務部総務課 山口六平太」が有名ですがこちらを陽のサラリーマンマンガだとしたら「小池さん」は隠のサラリーマンマンガだな ・特に好きなところは? 花輪、六浦のチーム。現実でこれができるやつがいると思えないがこうでありたいなとは思う ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! ちょっとアプローチの違うサラリーマンマンガが読みたい場合はおすすめです 旅をしたくなる作品銀河鉄道999 松本零士名無し旅をしたくなる作品ですよね。 旅をして、色んな人に出会い、そこで成長していく哲郎。 未知なる場所へ行くドキドキと、メーテルのドキドキだったりで忙しい作品ですね。 アニメの歌が大好きだったので、カラオケに行ったら必ず歌っています。 恐らく直近だとゴダイゴよりも歌っていると思います。鉄朗の成長とメーテルの母性銀河鉄道999 松本零士starstarstarstarstar宮っしぃ小学校の図書館にあって初めて衝撃を受けたのは忘れない 漫画ってこんなに面白いんだ!と自分の漫画観を変えたとも言える作品 ただ図書館には途中の巻数がなく、どこに行ったら買えるかも分からず、数年間完結を知る事が出来なかった苦渋の作品でもある... 機械の身体を得る為にメーテルと色々な星を巡り成長していく鉄朗と、ミステリアスでもあり母親の様でもあるメーテルとの銀河の旅は、まるで綺麗な映画を見ている印象を覚えた 悲しいストーリーやキャラクターも登場するので、感情の起伏を与えられる良作 数年越しに鉄朗とメーテルの旅の終着を見られた時は感動したよなぁ...色々な意味で久しぶりに読んだがいいな男達の航海 青柳裕介マンガトリツカレ男特に分校魂火と鯨五十集船がお気に入り。 分校魂火は「漁師町の分校だってやればできるという“気”で闘っている」というテーマで話が進んでいきスポ根マンガの好きな感じですすむが水産高校ならではの問題が発生する。続きが読みたくなる短編だった 鯨五十集船は俺の知る限り青柳裕介のマンガの中でもっとも男らしい男が登場するマンガかなと思ってる。ただでさえ漁師という男らしい男のが登場するマンガが多いのにその中でも特に雄っぽいマンガだった。前時代的な話で現在の倫理とは合わない面もあるが終わり方もよかったので個人的には好きだな 最も読み返した作品銀河鉄道999 松本零士マウナケアおそらく私が読んだ漫画単行本の中で、最も読み返したのがこの作品。あらためて読まなくてもエピソードはソラで出てきます。ガラスのクレア、戦士の銃、合成ラーメン、泥のメ―テル、サケザン、ホロホロ、時間城の海賊、化石化ガス雲、トレーダー分岐点、蛍の街…。本がボロボロなるまで読みましたからね。なぜ、そんなに好きだったかというと、まずはコンパクトだったから。基本は一話完結。停車駅の滞在時間はその星の一日で、その日に事件が起きて解決する。そして冷静で大人のメ―テルと、希望に燃える若者・鉄郎というわかりやすい構図。さらに人類の愚かな歴史に見立てたストーリー・ライン。自分の精神が柔らかいころに、この物語はどんな教科書より多くの刺激を与えてくれました。自分にとっていい時代に巡り合えたのでしょうね。ですから、この作品を読むときは、いつも少年に還ったような気がします。なので我が心の999はこの14巻までのみ。このアンドロメダ編以降はもはや違う作品だと思うのですが皆さんはどうでしょうか。思ってたよりシンプルな話銀河鉄道999 松本零士やむちゃざっと旅の概要を知ってるくらいしか読んだことがなかったのですが、きちんと読んでみて思っていたより単純で読みやすかったです。 1編が短くて、「どんどん次行くよぉ!」みたいな。 続編があるらしいのでそちらに出てくるかもしれませんが、車掌さんの体が気になってしょうがないです。
・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 林律雄、高井研一郎コンビといえば「総務部総務課 山口六平太」が有名ですがこちらを陽のサラリーマンマンガだとしたら「小池さん」は隠のサラリーマンマンガだな ・特に好きなところは? 花輪、六浦のチーム。現実でこれができるやつがいると思えないがこうでありたいなとは思う ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! ちょっとアプローチの違うサラリーマンマンガが読みたい場合はおすすめです