昔の少年漫画の人気のすごさを教えてもらうスレスラムダンクかなあ… 当時小学生だったけど本当にアニメ放映前と後で休み時間の風景が一変した 学校に存在したバスケットゴールは4つだったけど取り合いが発生していたし、先生が仲裁していたけど1チーム10人以上で学年もバラバラでバスケの風景じゃなかった 中学のバスケ部は3年生ギリギリ(受験や単純に辞めた可能性もあるが)なのに2年以下は紅白戦できるくらいに居た
漫画の師匠・監督・コーチについて語るスラムダンク・安西先生の高評価に多少疑問を感じる時があります。 ・谷沢のことがあったのに、三井を三年まで放置。 ・山王のゾーンプレス対策が全くなってない。 ・小暮以外の控え選手には見向きもしない。 まあ、後付け設定もあるんで仕方ない部分もあるんですが、 8割方、三井関連(諦めたらそこで試合終了だよ)(バスケがしたいです)での 高評価な気がします。
スラダンと黒子どっちの方が売れたの?スラムダンク 1億2029万部 黒子のバスケ 3100万部 https://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html
アメトーーク!で「マンガ大好き芸人」やるってよSLAM DUNK芸人 グラップラー刃牙芸人 タッチ芸人 ガラスの仮面芸人 キングダム芸人 島耕作芸人 HUNTER×HUNTER芸人 ろくでなしBLUES芸人 こち亀芸人
「大英博物館マンガ展図録」買うべき?SLAM DUNK』『リアル』『聖☆おにいさん』『オリンピア・キュクロス』『商社の赤い花』ほか多数。 マンガを多角的にとらえる解説記事 「マンガの神様」「少女マンガとは何か」「戦後日本におけるマンガとスポーツ」「ソフト革命としての『キャプテン翼』」「マンガと音楽」「出版物としての性表現」「マンガ・ミュージアム」「マンガと法律」「北斎はマンガを描いたのか?」「帰ってきた妖怪たち」「グラフィック/ノベルの台頭とマンガ」「アニメの軌跡」「『ガロ』とオルタナティヴ・マンガ」ほか。
ル・モンド 日本の傑作漫画20選ってどうよSLAM DUNK』井上雄彦(1990年) > 『ドランゴンボール』鳥山明(1984年) > 『ベルサイユのばら』池田理代子(1972年) > 『BECK』ハロルド作石(1999年) > 『ラブひな』赤松健(1998年) > 『GTO』藤沢とおる(1997年) > 『CITY HUNTER』北条司(1985年) > 『AKIRA』大友克洋(1982年) > 『クイーン・エメラルダス』松本零士(1978年) > 『HUNTER×HUNTER』冨樫義博(1998年) > 選外佳作には『とんがり帽子のアトリエ』、『チーズスイートホーム』、『進撃の巨人』、『約束のネバーランド』、『イノサン』、『圏外プリンセス』、『海月姫』、『百万畳ラビリンス』、『暗殺教室』、『ソフトメタルヴァンパイア』、『テセウスの船』、『BEASTARS』。 > 『鋼の錬金術師』、『東京BABYLON』、『ONE PIECE』なども選外という結果に終わった。 > なお、ル・モンド紙は「ジャパンエキスポ」が30回目も開催されるならば、そのときに「日本の傑作漫画30選」を発表することも予告している。
テレビ出演する漫画家・漫画関連番組まとめスラムダンク」「ワンピース」「ドラゴンボール」など、世代を超えて愛され続ける不朽の名作漫画の名脇役たちにスポットを当てる。 https://www.tvlife.jp/variety/347343
独り言広場スラムダンク最後まで読み切った記憶がないからこれを機に全部読みたい まずこの真っ白な画像が拡散されてたの笑ったw https://twitter.com/inouetake/status/1347020038977462272?s=20
マンガのデジタル/アナログ事情教えて!スラダンの表紙をデジタルで描いたから…と急にデジタルに移行した話好きですww 確かに去年急に線の感じ変わったなーと思ったら、そういうことだったんですね https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/galaxy33
ご当地マンガを語ろう!マンバ読書会@自由広場会場スラムダンクは原作だと神奈川感そんなにない気がしますが、アニメはあの江ノ電と踏切が有名ですね。 忘却バッテリーは舞台が「都立」小手指高校。全然違和感なくてスルーしかけました。
ご当地マンガを語ろう!マンバ読書会@自由広場会場スラムダンクの場合、高校名に神奈川感がありますね。湘北→湘南高校(湘北短大というのもある)、海南大付属→東海大付属相模高校など。スラムダンクは神奈川でしょう、きっと!
漫画の師匠・監督・コーチについて語るスラダンの安西先生って常に一歩引いてるから、悪い部分があまり目立たなかった。自分が指導者として完璧ではない事を認めてるから責める気になれないし。山王戦の直前にスタメン一人一人に声をかけて闘争心を引き出したのは名監督のそれだったけど、その後は選手の頑張りに救われてる部分が大きいと思う。