吉野くんたちは売られたケンカは買うけど自分たちから仕掛けるわけではないのね。 (いや、それもどうかと思うけどw) 母親の仕事手伝って見た目よりずっと良い子。 そして何より美しい!このギャップと美で先生落ちたw
※ネタバレを含むクチコミです。
間違いない!!!夏目先生に失敗無し。 大好きだわー、コレ。 やっぱりセレブのパーティーとかはキツイよな。 招待されても坂木も居心地悪くて気の毒。 庶民としては王子にちょっと配慮して欲しいと思っちゃった😂 ハリウッド女優も良かった。
安定の夏目先生!やっぱりコレも好きだったー! 関係性が何となくカブオノに被るけど(塩+無表情/ツンデレ)夏目先生らしくて読むの楽しい。 それぞれに心にのしかかるような過去があってお互いの存在が癒しになってる、そこもちょっとカブオノっぽいな。 夏目イサク作品に限っては好き過ぎて私の感想は参考にならないです。
夏目先生もあとがきで書いていたけど、 津田が予定以上のデリカシーないやつになったということでこのモヤモヤにも納得。 夏目作品にしては珍しく津田酷くね?って思ってたから。 佐伯さんアラアラアラ😂そうなるのね。 (スーツの佐伯さんめっちゃイケメン😻)
私は泉xハルトがバカップルで好きだな。 (飴パラ好きには泉が甲斐甲斐しいカブに見える🤣) ハルトは不思議ちゃんで最初の無表情からの懐柔された可愛さとのギャップに泉が落ちたのも何か納得😻 やっぱり夏目先生の作品好きだわー。
どの作品もメインの2人がすでに夏目先生らしさ全開のパターン。(片方ツンデレw) 1巻 #ダッシュ #cheeky #ノーカラー ダッシュは見た目カブおのw でもカブがヒヨって見えて面白い😅 cheekyの由郎はあまり好きじゃないと思ったけど、よく考えたら「奔放から一途」のカブのパターンか。 (元々由郎は片思いしてたっぽいけど) 2巻 #どうしようもないけれど #春なので どちらも内容もめちゃくちゃ好き! 面白かった。 夏目先生が描く男性で黒木ほどの短髪(そしてちょいゴリラw)は珍しいのでは? そして黒木も大輔も夏目先生にありがちな「そうは見せないけど相手のこと実はめっちゃくちゃ溺愛ですよね?」みたいなのが好きだわー。 3巻 #タイトロープ #シュガーコード 今巻は任侠縛りの1冊。 でもきな臭くならないのが夏目先生ぽくて任侠でも不快にならない。 直樹も亮もキレイ可愛くて良かった。 大土井は断然弟推しw 兄はまあ良いけどちょっと不思議ちゃん入ってる気がするよ。
吉野くんたちは売られたケンカは買うけど自分たちから仕掛けるわけではないのね。 (いや、それもどうかと思うけどw) 母親の仕事手伝って見た目よりずっと良い子。 そして何より美しい!このギャップと美で先生落ちたw