名無し塾

12月6日発売の 新刊コミックスを
当日買いに行ったが、無い!!
やっぱり「地方では発売一日遅れ」
というヤツが 今でも続いている。
喝!喝!喝だっーーーー!!!

50年前に比べたら、高速道路も
新幹線もある。交通網は格段に良く
なっている。
なのに、発売日が未だに半世紀も前
のままとは どういう事ぢゃーー!!
どう考えてもおかしい!
本当に売る気があるのか?書店業界
の怠慢としか思えないのだ!

こんなことだから ネット通販などに
遅れを取り、書店が潰れていくのは
当たり前なのだ!!
書店には書店の良さがある。
遠く足を運び、書店という独特の
雰囲気の中に探し求めた本があった。
この時の喜びこそ、書店ならではの
ものなのです!
単に欲しいものが手に入れば良いと
いう、そんな合理主義第一ではない
のです。
より良いサービス作り、雰囲気作り
に精を出すべし!!

最近抱えてる不満にコメントする