ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『F REGENERATION 瑠璃 完全版』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
FREGENERATIO...
FREGENERATION瑠璃完全版
六田登
六田登
あらすじ
小学館漫画賞を受賞した伝説のカーレース漫画「F-エフ-」の正当なる続編。赤木軍馬の息子・瑠璃もやはりカーレーサーになるのか? いよいよ開幕! 赤木軍馬がレース界を引退して10年が経ち、現在は自動車解体業を営んでいた。そして、一人息子の瑠璃は17歳になった。軍馬と妻・純子の希望は「瑠璃にレースをしないで欲しい」ということ。だが、瑠璃はモータースポーツに興味を持ち、走り屋が集う私設クラブに入会する。瑠璃はレーサーになるのか? そしてそれを知った軍馬は…!? 日米を舞台に新たなる戦いが始まる。<目次>第1巻 LULI<1> ヒーローの死 LULI<2> 赤いチーター LULI<3> ターヘルアナトミア LULI<4> シルエットロマンス LULI<5> 自殺志願 LULI<6> モンスターの心臓 LULI<7> あとの祭り LULI<8> 祭りの始まり LULI<9> 生と死のブランコ LULI<10> 全日本高速道路走破ラリー LULI<11> 名古屋まで1時間 LULI<12> 快感摩擦 初出:2002年 週刊オートスポーツ(三栄書房)
F REGENERATION 瑠璃 完全版の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
F REGENERATION 瑠璃 愛蔵版 VOL.1
小学館漫画賞を受賞した伝説のカーレース漫画「F-エフ-」の正当なる続編。赤木軍馬の息子・瑠璃もやはりカーレーサーになるのか? いよいよ開幕! 赤木軍馬がレース界を引退して10年が経ち、現在は自動車解体業を営んでいた。そして、一人息子の瑠璃は17歳になった。軍馬と妻・純子の希望は「瑠璃にレースをしないで欲しい」ということ。だが、瑠璃はモータースポーツに興味を持ち、走り屋が集う私設クラブに入会する。瑠璃はレーサーになるのか? そしてそれを知った軍馬は…!? 日米を舞台に新たなる戦いが始まる。<目次>第1巻 LULI<1> ヒーローの死 LULI<2> 赤いチーター LULI<3> ターヘルアナトミア LULI<4> シルエットロマンス LULI<5> 自殺志願 LULI<6> モンスターの心臓 LULI<7> あとの祭り LULI<8> 祭りの始まり LULI<9> 生と死のブランコ LULI<10> 全日本高速道路走破ラリー LULI<11> 名古屋まで1時間 LULI<12> 快感摩擦 初出:2002年 週刊オートスポーツ(三栄書房)
F REGENERATION 瑠璃 愛蔵版 VOL.2
小学館漫画賞を受賞した伝説のカーレース漫画「F-エフ-」の正当なる続編。赤木軍馬と息子・瑠璃、二人のその後を描いた名作。走り屋が所属する私設クラブに入会した瑠璃は、運転免許取得記念として、高速道路を使ったレースに参加することになった。本州、九州、四国、そして、また本州に戻ってきた瑠璃はゴール・青森を目指す。だが、瑠璃にレースを辞めさせたい軍馬はタモツを乗せ改造車で、瑠璃のセリカの前に立ちふさがる。果たして、軍馬の真意は息子に伝わるのか?そして、優勝の行方は…!? <目次>第2巻 LULI<13> 沸騰するアドレナリン LULI<14> 気配 LULI<15> 死ぬのが怖い LULI<16> 豊饒なる生 LULI<17> 才能 LULI<18> 未知の領域 LULI<19> ダンス LULI<20> ライフゲート LULI<21> 目隠しされた過去 LULI<22> 見てしまった男 LULI<23> 強くて弱い LULI<24> アリゾナ 初出:2002、2003年 週刊オートスポーツ(三栄書房)
F REGENERATION 瑠璃 愛蔵版 VOL.3
小学館漫画賞を受賞した伝説のカーレース漫画「F-エフ-」の正当なる続編。赤木軍馬と息子・瑠璃、二人のその後を描いた名作。レーコの不幸な事故から1年が経過したが、レーコは植物状態のままだった。瑠璃は自身の夢のため、恋人・レーコを目覚めさせるために、渡米し、加曽利から紹介してもらったアリゾナのエド・レーシングスクールに入学、世界最高峰のインディ500を目指す。だが、そこにはやっかいな先輩・トニーがいた。けんかっぱやいトニーは早速、瑠璃を殴りつけるのだった! <目次>第3巻 LULI<25> リトルボーイ LULI<26> 空の座ブトン LULI<27> 美人のご褒美 LULI<28> アメリカンゲート LULI<29> ドロファイト LULI<30> 正面衝突 LULI<31> 戻れない2人 LULI<32> 光と影 LULI<33> デビューレース LULI<34> 転落 LULI<35> 泥の混沌 LULI<36> 服従 初出:2003年 週刊オートスポーツ(三栄書房)
F REGENERATION 瑠璃 完全版 VOL.4
小学館漫画賞を受賞した伝説のカーレース漫画「F-エフ-」の正当なる続編。赤木軍馬と息子・瑠璃、二人のその後を描いた名作。渡米した瑠璃は、アリゾナで初めてレースに初参戦した。地元で開催されるミジェットレースと言われる草レースだが、奥が深く結局4位に沈んでしまう。そして、練習の邪魔になるという理由でレーコを日本に戻そうとする。帰国当日に開かれたレースで下痢をしたことが奏功し優勝を果たす瑠璃であったが、やはりレーコを手放したくないと空港へと急ぐのだった。そこには軍馬も待っていた。<目次>第4巻 LULI<37> 霧の中 LULI<38> トニー・クリックの憂鬱 LULI<39> レーコ、レーコ LULI<40> 涙のスープ LULI<41> 恐怖の振動 LULI<42> 天使の走り LULI<43> ウンコは臭い LULI<44> アリゾナの迷子たち LULI<45> 泣く女 LULI<46> 長距離電話 LULI<47> 女たち LULI<48> 夜が明けたら 初出:2003年 週刊オートスポーツ(三栄書房)
F REGENERATION 瑠璃 完全版 VOL.5
小学館漫画賞を受賞した伝説のカーレース漫画「F-エフ-」の正当なる続編。赤木軍馬と息子・瑠璃、二人のその後を描いた名作。ミジェットレース(初級のオーバルレース)の全米大会に参戦した瑠璃は2戦目のインディアナポリス大会で念願の優勝を果たす。が、その夜、街で荒くれ者どもに暴漢され大腿骨骨折で全治3か月の傷を負ってしまう。一方、父の軍馬は、世界三大レースの一つ・インディ500に参戦を表明、仲間たちと米国入りするのだった。瑠璃はいつ復帰するのか?そして、軍馬の動向は…!? <目次>第5巻 LULI<49> ドッグ LULI<50> トニーとの間 LULI<51> 白人天国 LULI<52> ボイス LULI<53> 滲む街 LULI<54> いつでも人は傷つく LULI<55> 生きるために必要なもの LULI<56> シェイクダウン LULI<57> 黒い触手 LULI<58> 目を覚ませ LULI<59> 動きのなかに LULI<60> 沈黙の走り 初出:2003年 週刊オートスポーツ(三栄書房)
F REGENERATION 瑠璃 完全版 VOL.6
小学館漫画賞を受賞した伝説のカーレース漫画「F-エフ-」の正当なる続編。赤木軍馬と息子・瑠璃、二人のその後を描いた名作。親友であり同じチームメイトのトニーがミジェットレースでイカサマをやっている。それは唯一の肉親・実姉のエミリーを守るためだった。だが、イカサマを強制している黒幕・ポパイはトニーに黙ってエミリーに近づいた。一方、トニーに不審な兆候を感じている瑠璃だったが、決定的な証拠がなく動けないままであった。このイカサマはいつまで続くのか…!? <目次>第6巻 LULI<61> 口下手な男達 LULI<62> 決別 LULI<63> 心臓を貫かれて LULI<64> アイム、ホーム LULI<65> コーヒーでも飲んで… LULI<66> ダウンバースト LULI<67> 絶好調 LULI<68> クラッシャー・トニー LULI<69> おとしまえ LULI<70> ママのところへ帰れ! LULI<71> 死んでいた時間 LULI<72> スピンボール 初出:2003、2004年 週刊オートスポーツ(三栄書房)
F REGENERATION 瑠璃 完全版 VOL.7
小学館漫画賞を受賞した伝説のカーレース漫画「F-エフ-」の正当なる続編。赤木軍馬と息子・瑠璃、二人のその後を描いた名作。周りの人間を巻き込むことを危惧したトニーはシカゴに乗り込み、イカサマの黒幕・ポパイと相まみえる。だが、そこにはトニーの最愛の姉が変り果てた姿で横たわっていた。ポパイの脅迫から逃げられないと悟ったトニーは、ある決断を下す。一方、瑠璃はインディレースに参戦し、好成績を残すのだった。<目次>第7巻 LULI<73> 死ぬまで長い道 LULI<74> 二色の独楽 LULI<75> クロッシング LULI<76> 大人達 LULI<77> 地獄で踊れ LULI<78> コネチカットへ LULI<79> 第3ターンの惨劇 LULI<80> 瑠璃のやり方 LULI<81> 愛の風向き LULI<82> FOR SALE LULI<83> 訪問者 LULI<84> テスト走行 初出:2004年 週刊オートスポーツ(三栄書房)
F REGENERATION 瑠璃 完全版 VOL.8
小学館漫画賞を受賞した伝説のカーレース漫画「F-エフ-」の正当なる続編。赤木軍馬と息子・瑠璃、二人のその後を描いた名作。トニーを亡くしたことでエドドライビングスクールはレースから撤退。瑠璃も所属するチームをなくした。そこで、瑠璃は誘いに従いあるチームに所属することにする。だが、このチームのオーナーはトニーを死に追いやったジョージ(ポパイ)であった。瑠璃はこの事実を知るも、トニーが死んだ訳を探るためチームに所属し続け、インディの一個下のレース・インフィニティプロシリーズに参戦するのだった。<目次>第8巻 LULI<85> コースレコード LULI<86> ダウンタウン LULI<87> 似たもの親子 LULI<88> 家庭の事情 LULI<89> 男と女の相対性理論 LULI<90> イグニッション-ON LULI<91> あやふやな命 LULI<92> 暫定ポール LULI<93> スポッター LULI<94> ブレーク・イン LULI<95> 言語道断 LULI<96> ゲームの達人 初出:2004年 週刊オートスポーツ(三栄書房)
F REGENERATION 瑠璃 完全版 VOL.9
小学館漫画賞を受賞した伝説のカーレース漫画「F-エフ-」の正当なる続編。赤木軍馬と息子・瑠璃、二人のその後を描いた名作。インフィニティプロシリーズ初戦がマイアミサーキットで開始された。瑠璃はジョージ(ポパイ)の手下・ウッドストックの脅迫を拒否しながらレースを戦った。その間、最愛のレーコがジョージの母親に誘拐されてしまう。レースは2位に終わったもののレーコの行方は依然わからなかった。そして、次戦は懐かしのフェニックス。瑠璃は戦えるのか? そしてレーコの行方は…!? <目次>第9巻 LULI<97> レーコ…!? LULI<98> ガムを噛むのは… LULI<99> 拉致の予感 LULI<100> 悪党の母 LULI<101> 目隠し鬼 LULI<102> 夜景 LULI<103> 護身用 LULI<104> 調教関係 LULI<105> アリゾナ帰還 LULI<106> ガンスリンガー LULI<107> サボテンと不死鳥 LULI<108> 風声 初出:2004、2005年 週刊オートスポーツ(三栄書房)
F REGENERATION 瑠璃 完全版 VOL.10
小学館漫画賞を受賞した伝説のカーレース漫画「F-エフ-」の正当なる続編。赤木軍馬と息子・瑠璃、二人のその後を描いた名作。瑠璃は、インフィニティレース第2戦(フェニックス)でレーコがいない事に悩みながらもついに初優勝を果たす。一方、レーコを誘拐したジョージ(ポパイ)の母はラスベガスに着いた。そこのカジノにいるところを偶然ジョージの部下に見つかり、ついに親子対面を果たすことになる。二人は、レーコの所有権を賭けてルーレットを行うのだった。結果は…!? <目次>第10巻 LULI<109> A sacrifice(被害者) LULI<110> 浮かない勝者 LULI<111> ベガスの夜 LULI<112> 赤と黒 LULI<113> 逸脱 LULI<114> 残酷なる神 LULI<115> 護身用 LULI<116> 濃密な空気 LULI<117> 発光 LULI<118> 境界 LULI<119> 熱光 LULI<120> イヴァン 初出:2005年 週刊オートスポーツ(三栄書房)
F REGENERATION 瑠璃 完全版 VOL.11
小学館漫画賞を受賞した伝説のカーレース漫画「F-エフ-」の正当なる続編。赤木軍馬と息子・瑠璃、二人のその後を描いた名作。レーコは無事戻ってきた。そして、安心したかのように勝利を重ねる瑠璃。だが、新たなるライバルが現れた。ジョー・ブラックと名乗る漆黒のマシンを駆る男は不思議な力を使いレースを支配するのだ。これに抗いトップを目指し無茶をする瑠璃。その瑠璃に悲劇が迫る!物語もいよいよ佳境に突入! <目次>第11巻 LULI<121> 圧倒する闇 LULI<122> 潜入 LULI<123> ESTABLISHMENT LULI<124> 空の上 LULI<125> ネゴシエーション LULI<126> コレクション LULI<127> 疾走序曲 LULI<128> ビーム LULI<129> 恐怖 LULI<130> 異空間 LULI<131> 浮遊 LULI<132> 疑惑 初出:2005年 週刊オートスポーツ(三栄書房)
F REGENERATION 瑠璃 完全版 VOL.12
小学館漫画賞を受賞した伝説のカーレース漫画「F-エフ-」の正当なる続編。赤木軍馬と息子・瑠璃、二人のその後を描いた名作、ついに完結。インフィニティレース最終戦・シカゴランドサーキットで3人が激突する。赤木軍馬、瑠璃、そして、不気味な力を秘めたジョー・ブラック。そして、運命の勝負が始まった。アンたちはビビッて勝負を放棄し、ジョージ(ポパイ)は瑠璃のスポッター(見張り役)イヴァンが人質に取り、瑠璃にジョーを殺せと迫る。いろいろな人の生死が関わる最終戦の行方は…!?本巻にて、めでたく終幕! <目次>第12巻 LULI<133> マナーズ LULI<134> 復活 LULI<135> 餞別 LULI<136> 光の束 LULI<137> 最終ラウンド LULI<138> 悪魔は悪魔 LULI<139> 未知の空域 LULI<140> Tension LULI<141> 血塗られた道 LULI<142> 光の中 LULI<143> にぎやかな明日【最終話】 初出:2005、2006年 週刊オートスポーツ(三栄書房)
北斗の拳

北斗の拳

199×年、世界は核の炎に包まれた。破壊され、荒野と化した地球に生き残った人類は、再び暴力に支配された。一滴の水さえも奪い合う時代が到来し、弱者は虐げられるだけの過酷な運命を負わされた。そんな、ある日。一人の若者が水を求めて荒野を歩いていた。彼こそは、肉体に散在する経絡秘孔(ツボ)を突き、内部から相手を破壊するという、一子相伝の暗殺拳「北斗神拳」の使い手、ケンシロウだった。たどりついた村で、ケンシロウは牢に囚われる。牢には、バットという少年がいた。牢番をしていた少女リンは、ケンシロウの優しさに触れ、牢の鍵を渡す。そのとき、村は、豊富な食料と水が目当ての強盗組織「Z(ジード)」に襲われる……。ケンシロウの最初のライバルのシンや、最愛の恋人ユリアも登場。「週刊少年ジャンプ」やTVアニメで爆発的人気を誇り、「おまえはすでに死んでいる」のセリフが流行語にもなった一大格闘巨編、ここに復活!悲哀は、やがて愛へと変わる――。
花の慶次―雲のかなたに―

花の慶次―雲のかなたに―

異風の姿形を好み、異様な振る舞いや突飛な行動を愛し、そして己の掟のために命を賭した天下一の傾奇者(かぶきもの)・前田慶次(まえだ・けいじ)の熱い生き様を描いた痛快歴史巨編。戦国時代末期、軍馬補充のため野性馬狩りをしていた滝川(たきがわ)軍は、恐るべき巨馬“悪魔の馬”の猛攻で狩りに失敗する。そこで滝川の軍団で傾奇者として知られる前田慶次が、悪魔の馬を殺すように命じられるのだが……!?
シティーハンター 完全版

シティーハンター 完全版

冴羽リョウ、通称シティーハンター依頼人の望みに100パーセントこたえる街のスイーパー。ボディーガードから、殺しまで手広く請け負うが、依頼は美女絡みか、依頼人の本音に「心が震えた時」しか受けない。今は亡き親友の妹、槇村香をパートナーに病んだ都会の闇に蠢く悪を撃つ!! Complete editionでは… ・雑誌掲載当時のカラーページを完全再現!! ・過去のコミックスにて未収録ページも復活収録!!
新装版 ブリザードアクセル

新装版 ブリザードアクセル

オレ、北里吹雪、中学1年生。みんなに注目して欲しくてケンカ100連勝を達成したけど、誰もオレを見てくれねぇ…。そんな時、出会ったのがフギャー…じゃなくてフィギュアスケートだった! 思いっきりジャンプした瞬間、オレは生まれて初めて注目されたんだ!! だからオレは、始めるのが遅すぎると言われても、フィギュアをやりてえ! そして世界中のみんなに見てもらいてえんだ!!
エルフさんは痩せられない。【秋田書店版】

エルフさんは痩せられない。【秋田書店版】

街の整体院『スマイリーボア』で働く直江友厚(なおえともあつ)はある日、閉店間際にニット帽にサングラスの怪しい客を担当することに……。キャップに隠した耳が異常にもっこりしたその女性は、なんと異世界から来たエルフだった! 受肉してしまったエルフの絵留札(えるふだ)さんの切実な悩みとは!! そして現代日本に巣くう魔物とは!? シネクドキ初期読み切り作品「元祖喫茶セイレーン」「りんりんたぬき」を併録。※こちらはワニブックス版「エルフさんは痩せられない。」と内容が重複しております。
鉄人ガンマ

鉄人ガンマ

丸麻照男(がんまてるお)のこれまでの人生は、絵に描いたように平凡なものだった。満足すべき人生…たわいない日常の出来事に一喜一憂しながらここまできた。ある日、万引きを目撃したガンマは自分でも信じられない行動をとる…!?
打撃天使ルリ

打撃天使ルリ

女子高生ルリは打撃人類だ。不安の空気が蔓延する世の中で、人々の理由のない苛立ちが生んだ悪をルリは憎み、拳に満ちた怒りで打撃する。なぜだかわからない。打撃が正義なのか?なぜ打撃人類は存在するのか?ただひとつわかっているのは、ルリは打撃天使として今日も生きていること。