日本の少女漫画文化の礎を築いた名だたる作家たちのアシスタントをつとめ、数々の「シュラバ」を経験した著者から見た、知られざる少女漫画制作の裏側。

その裏側には、薔薇が舞いアハハ..ウフフ...と笑顔が輝く少女漫画(例えが薄っぺらくて申し訳ない)イメージとは正反対の、寝食を限界まで犠牲にする作家とアシスタントたちの姿がありました。

ただ本書で描かれるのは、そのシュラバが如何に地獄だったかとかそういう話ではなく、いまやレジェンドと呼ばれる作家たちの名作誕生秘話や、それぞれの人柄がよくわかるエピソードなどです。

大変なこともたくさんあるけど、何よりみんな漫画が好きで描くのが楽しくてしょうがないというのが伝わってきます。

衝撃的だったのは、萩尾望都先生自ら作詞、作曲、歌、ナレーションをこなしたアルバム「エトランゼ」に収録された「アシスト・ネコ」の歌詞。シュラバの混沌をそのまま歌詞にした内容(のよう)です。聞いてみたい…。

あとは美内すずえ先生に、著者が新人の頃に犯した失敗を7年越しにお詫びしたときに放たれた言葉。これには本っっっ当に痺れました…!!!
どんな言葉だったかはぜひ本編で確かめてください。

読みたい

大変そうなんだけど楽しそうで読んでいて微笑ましかったです。作者さんの先生達への尊敬が伝わってきました。漫画家さんって普段の生活でも漫画になりそうなことを言ったり行動したりするんですね。個人的には山岸凉子先生のエピソードが好きでした。ご本人も作品のように神秘的な感じがすると思いました。

山岸先生のエピソードも素晴らしいかったですね!
あのフキダシはああして生まれたんだと知って感激しました。

ママレード・ボーイ
憧れのアーバンライフ少女漫画
ママレード・ボーイ
まるまる
まるまる
内容は、親同士が再婚してある日突然知らないイケメン男子と同居生活が始まっちゃった!どうなるの〜!?☆という話で、主人公たちが高校から大学までの数年間で様々な恋模様を展開しながらこの上なく完璧なかたちで完結する名作です。 そして、ママレード・ボーイ littleという素晴らしい続編へ続くことができるわけです。 りぼん連載当時のわたし(小学生)からすると、主人公たちは高校生ですが、やることなすこと全てが憧れの「少し大人の恋愛」に映っていたくらい、ママレードボーイは全体的に落ち着きと品があるラブストーリーでした。 吉住先生の(いい意味で)手描き感のない細くてキレイな線の影響もあると思います。 今思えば、登場人物たちは皆(実際にそういう設定なのかはさておき)それなりの富裕層家庭で育っており、身につけるものや振る舞いが上品。あの世界には不良とかヤンキーの概念がなさそう。 制服のデザインも凝っており、私服も洗礼されていてめちゃめちゃオシャレです。何度真似して描いたことか…。とくに女の子キャラの服装は今見ても可愛い。 なので、アニメで光希が水色やピンクの服ばかり着ているのが嫌だと先生が言ってた記憶があります。 個人的にはすず×蛍カップル推しですね。美しい容姿を持ち、スポットライトを浴びる者同士、お互いを高め合える関係で、わがままなすずちゃんとクールな蛍くん。ナイスカップル。 ママレは90年代りぼん作品の中では、ベスト3に入るほど好きです。

薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―

ばらはしゅらばでうまれるななじゅうねんだいしょうじょまんがあしすたんとふんとうき
著者:笹生那実
ジャンル:エッセイ
最新刊:
2020/02/27
ばらはしゅらばでうまれるななじゅうねんだいしょうじょまんがあしすたんとふんとうき
薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
風に逢った日 ~デビュー作他、短編集~

風に逢った日 ~デビュー作他、短編集~

笹生那実の初期作品集。私が10代の頃に描いた作品には『子どもの死』というテーマが必ずでてきた、と著者が語るように幼くして兄を失った妹の物語『風に逢った日』が表題作。その他、初めての恋にまっすぐな高校生男子と恋を信じられない女子との心の交流を描いた『いばらの森』他、デビューから初期の頃の様々な物語。作品にまつわる描き下ろしエッセイ漫画も収録!【収録作品】■風に逢った日■『風に逢った日』について■弘美の聞いたもの■17歳だった。■私のマンガ歴■いばらの森■真夏からの挨拶■『真夏からの挨拶』について■危険な苺ジャム■えんぴつがきの午後
25月病 ~ヤングレディースコミック短編集~

25月病 ~ヤングレディースコミック短編集~

この5月に私は25になる。入社3年、できるキャリアウーマンをめざしても、同期の男たちとの格差は開くばかり。これといった相手もいないので、結婚にもふみきれない。ココハドコ、ワタシハダレ。不安定な気持ちが揺れる。すみれが5歳年下の杳一に出会ったのはそんな時だった。電子版限定描き下ろしエッセイ漫画も収録!
すこし昔の恋のお話 笹生那実短編集&エッセイまんが

すこし昔の恋のお話 笹生那実短編集&エッセイまんが

『薔薇はシュラバで生まれる』の笹生那実が贈る、「恋」をテーマにした過去のオリジナル作品と、著者自身の恋(!?)にまつわる描き下ろしエッセイまんがを収録した短編集。“少女まんが”だからこそ描ける様々な「恋」のお話──。笹生那実のお蔵出し4作品と、著者自身による作品秘話と恋にまつわるエッセイ。甘酸っぱいときめきが散りばめられた「昭和の青春」をご堪能あれ! 今も昔も、恋するキモチは宝物! 【目次】 プロローグ テレパシー・ラブ 『薔薇シュラ』ではサラっと流した件の詳しいお話 暗闇でこんにちは ぶらんこの季節 『薔薇シュラ』ではあえてスルーした件のお話 桜はまだか! つらかった話 そして恋はシュラバで生まれる……か!?
25月病

25月病

25歳を目前にして将来に悩むOLの恋愛を描いた表題作と、他4作品を収録した笹生那実のラブ・ストーリー傑作集。25歳を目前にして恋に遠ざかっているOL・小川すみれ(おがわ・すみれ)は、仕事における自分の位置にも先が見えて、相手がいなくて結婚にも踏み切れない不安定な状態に苦悩する。そんなある日、酒を飲んで荒れる20歳の青年・矢川杳一(やがわ・よういち)と知り合ったすみれは……!?
定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ

定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ

「おこづかい、もっとちょうだい!」--ドキュメント漫画家・吉本浩二が叫ぶ。45歳、月額2万千円。1万円は大好物の「おかし」に使いたい。子供にオモチャをねだられたら、おしまいだ。そして、悩ましくも楽しい「おこづかい」との攻防戦が始まった。全国の「おこづかい生活」を営むすべての「定額制夫(ていがくせいおっと)」に贈る吉本浩二流「おこづかい漫画」。
ふたりソロキャンプ

ふたりソロキャンプ

オレは樹乃倉厳。34歳。趣味はキャンプ。独りで野営する生粋のソロキャンパー。車はいらない。電車を乗り継ぎ、最後はバスで山に入る。自然を愛してる、火を木を水を土を。それと同等に孤独な自分の生き方を愛している―ーー。…な俺が! ひょんなことから草野雫20歳という小娘に出会い、ふたりでソロキャンプをするはめに!
マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~

マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~

苦手だったサウナの、「本当」の気持ち良さを偶然知ってしまった“運命の一日”を境に、すっかりサウナ中毒になってしまった「私」。通い詰める内、確実に気持ち良くなれるサウナの入り方があることに気づいて…。「快感」をどこまでも追い求めるオトナ達の、新時代サウナの入門書! 描きおろし番外編&昇天確実な全国サウナリスト50も収録。ハマれるものがあると、人生は、楽し~~~い!!
深夜のダメ恋図鑑

深夜のダメ恋図鑑

「俺は可愛くも無いババアのATMになるのはゴメンだね」「浮気は男の本能なんだよ!」「君の中に駆け込み乗車だ… 発射オーライ☆」深夜、ダメンズに悩まされる3人の乙女達によって繰り広げられる、世にも恐ろしい体験談… それが「深夜のダメ恋図鑑」。世の中にダメンズ話は数あれど、その恐ろしいまでのダメ度とリアルさで異常人気を博し、ついに単行本化となりました! 読めばアナタも絶対「居る居る~~~!!! こういうヤツ!!」と叫びたくなること必至! 痛快爽快・爆笑エッセイコミックです。
とりぱん

とりぱん

少し変わってて、少しクールで、割と背が高い、北の町に住んでるイトコからの手紙――そんなような漫画です。東北の某ベッドタウン在住の作者(30代・独身・女)が、野鳥、ネコ、風物、方言、地元料理など“日常”のすべてをネタに綴る「身の丈ワイルドライフ」。読む者の自然観をへにゃりと揺るがすモーニングの人気連載作。かわぐちかいじ・さだやす圭、両審査員が激賞した第17回MANGAOPEN大賞作品も完全収録!
山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記

山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記

現役猟師、兼マンガ家。岡本健太郎(おかもと・けんたろう)による狩猟&ジビエ(野生肉)喰い実録日誌。ウサギの唐揚げ、カモのロースト、カラスの焼き鳥etc、山グルメ満載!山で迷ったときの心得などサバイバル術も満載!都会を離れ、故郷に戻った男は山に遊び、お気に入りの空気銃「エースハンター」と自作の罠を手に、今日も鳥や獣と勝負する。鳥羽僧正よ、刮目せよ!これぞ二十一世紀の鳥獣戯画だ!(※最後の二文は内容とは関係ありません念のため)
夫のちんぽが入らない

夫のちんぽが入らない

発売即13万部を突破し、各メディアやSNSで大反響を呼んだ衝撃の私小説『夫のちんぽが入らない』(こだま・著)。繋がれない痛みの中で懸命に生きる女性の半生を、『R-中学生』『水色の部屋』のゴトウユキコが鮮烈コミカライズ!学校、社会、そして男女の関係。様々な場所において彼女を苦しめたのは、「普通」という名の「呪い」だったーー。生きづらさを抱えたすべての人達に捧ぐ、絶望と希望の人生譚が幕を開ける!!
武士スタント逢坂くん!

武士スタント逢坂くん!

性と笑いに溢れるタイムスリップコメディー 時は江戸時代。武士でありながら春画師として熱狂的な人気を誇る逢坂総司郎。しかし“春画禁止令”のため逢坂は処刑されることに… 「もっと画をかきたかった――」志半ば、命と別れを告げ… と思ったら何故か令和時代にタイムスリップ!? しかも連載漫画家の仕事場に!? 時代破り・常識破りの春画師による性と笑いに溢れる“トンデモ”タイムスリップコメディー、ここに開幕!
めしにしましょう

めしにしましょう

この物語は、「累」のチーフアシスタントでもある小林銅蟲がおくる、限りになくノンフィクションに近いフィクション漫画である! 一切れがスマホ並みの分厚さの超級カツ丼や、風呂場を使って低温調理したローストビーフなど、とにかく“やり過ぎた”料理が満載!! 知られざる漫画制作の裏話も垣間見えて、「累」ファンにとっても必読の書ですよ!
アシスタントアサシン

アシスタントアサシン

職業:漫画アシスタント、将来の夢:漫画家の主人公・朝倉真一、通称アサシン。売れっ子作家のもとで、日々ひーこら言いながらアシスタント業務をこなすアサシン。家に帰ってはマンガネームに悪戦苦闘。担当編集からは「ボツ」の嵐。そんな彼の裏の顔は、謎の組織NASの命を受け悪人を殺しまくる暗殺者。ザクザク人を殺しながら、ガリガリ紙にペンを走らせるアサシン。突き進むは血まみれ“まんが道”、バイオレンス青春譚!!
水木先生とぼく

水木先生とぼく

家の改築好き、大の美人好き、水木サン独自の漫画コマ割術など……アシスタントだからこそ知っている水木サンの知られざる素顔がここに!つげ義春、赤瀬川源平、南伸坊など後の著名人との親交や、妖怪ブーム到来までの秘話など、水木ファン垂涎のエピソードを収録。生誕100周年記念出版の文庫化にあわせて、「怪」に連載した「アシスタントの日々 水木先生とぼく」と、「おまけの水木先生とぼく」を書下ろし!巻末には単行本時収録した京極夏彦氏の寄稿を再録。
手塚治虫アシスタントの食卓

手塚治虫アシスタントの食卓

漫画の神様・手塚治虫氏のアシスタント時代の話を、当時の食事情もまじえて漫画化! 多くの漫画連載とアニメ制作が重なり地獄と化した時期の様子や、手塚氏から受けた漫画教室、まるで宝さがしのような手塚氏の仕事部屋の掃除など、アシスタントだからこそ知る仕事場の裏事情や、日本を代表する作品の裏話が満載で、全164ページと読み応えもたっぷりです! アシスタント時代の同期たちによる座談会や、当時の思い出の品も写真で特別収録!!
漫画アシスタントの日常

漫画アシスタントの日常

磨けよ技術!高めよ画力!受賞以上、連載未満の駆け出し漫画家・五百住志歩がアシスタントとして入った漫画制作現場で遭遇する修羅場の数々!!アシスタントに要求される作画テクニックや心構え、処世術まで役立つうんちく満載!!!!!!!※作者の独断と偏見に基づくもので、小社の総意ではございません!
光れ!メシスタント

光れ!メシスタント

漫画家を目指す青年・光は画力を向上させるため、漫画家・近藤のアシスタントを始める。でも初日に任されたのはスタッフたちの食事を作ること。彼の料理に感銘を受けた近藤にメシスタントを命じられる。おいしい表情と料理が満載のグルメ4コマ第1巻。
少女漫画はこうして作られる!超貴重なアシスタント目線のエッセイにコメントする