【多すぎ】全169作品…!「出版業界マンガリスト」がすごすぎる【本の雑誌11月号】
薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記― 笹生那実/イースト・プレス 松苗あけみの少女まんが道 松苗あけみ/ぶんか社 ひねもすのたり日記 ちばてつや/小学館 劇画漂流 辰巳ヨシヒロ/青林工藝舎 怪奇まんが道 宮﨑克、あだちつよし/ホーム社 冬の動物園 谷口ジロー/小学館 ときめきまんが道 ―池野恋40周年本― 池野恋/集英社 上京ものがたり 西原理恵子/小学館 まんがの作り方 平尾アウリ/徳間書店 吉野朔実劇場 吉野朔実/本の雑誌社 あしたのジョーに憧れて 川三番地/講談社 ハナムラさんじゅっさい ハナムラ/銀杏社 明日ひらめけ! ~マンガ家デビュー物語~ 藤野美奈子/メディアファクトリー とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話 佐倉色/飛鳥新社 漫画アシスタントの日常 大塚志郎/竹書房 じゃあまたね 清原なつの /ホーム社 ボクの手塚治虫せんせい 古谷三敏/双葉社 パルノグラフィティ 板垣巴留/講談社 アルキヘンロズカン しまたけひと/双葉社 石ノ森章太郎 コミック版世界の伝記 シュガー佐藤、石森プロ監修/ポプラ社 青春少年マガジン1978〜1983 小林まこと/講談社 ゴールデン・エイジ 庄司陽子/双葉社 秋津 室井大資/KADOKAWA https://manba.co.jp/boards/16676 うそつき*ラブレター【特装版】 やまがたさとみ/ソルマーレ https://manba.co.jp/boards/33195   ▼図書館 夜明けの図書館 埜納タオ/双葉社 図書館の主 篠原ウミハル/芳文社 鞄図書館 芳崎せいむ/東京創元社 永遠図書館 赤星治人/講談社 耳をすませば 柊あおい/集英社 くおんの森 釣巻和/徳間書店 青色図書館 林みかせ/白泉社 図書館の大魔術師 泉光/講談社 図書館の騎士団 大須賀こすも/新潮社 永遠図書館 赤星治人/講談社 青色図書館 林みかせ/白泉社 ちいちゃんとおばけ図書館 江平洋巳/小学館 スットコ図書館 刻田門大/双葉社 約束は図書館の片隅で 藤田麻貴/秋田書店 妄想しがちなすみれさん 野広実由/双葉社 幻境図書館 河路悠/秋田書店 私設図書館シャッツキステへようこそ! 有井エリス/KADOKAWA/エンターブレイン 麦本三歩の好きなもの 須藤佑実 住野よる/幻冬舎 R.O.D 倉田英之 山田秋太郎/集英社 鏡のむこうの最果て図書館 光の勇者と偽りの魔王 冬月いろり Namie 三登いつき/KADOKAWA サエズリ図書館のワルツさん 楠田夏子 紅玉いづき/講談社 戦う司書と恋する爆弾 山形石雄 篠原九/集英社 図書館戦争 LOVE&WAR 原作:有川浩、作画:弓きいろ/白泉社 共鳴せよ!私立轟高校図書委員会 D.キッサン/一迅社 ストレニュアス・ライフ 丸山薫/エンターブレイン ココロ図書館 髙木信孝、黒田洋介/ワニブックス 活字中毒者の魔本探索、あるいは裏図書館のこと ―マホタン― 伊咲ウタ/講談社   ▼同人誌・漫研ほか ドージン活動、はじめました!? 中条 亮/KADOKAWA 同人誌をつくったら人生変わった件について。 川崎昌平/幻冬舎 辣韮の皮〜萌えろ!杜の宮高校漫画研究部〜 阿部川キネコ/ワニブックス ドージンワーク ヒロユキ/芳文社 腐女子っス! 御徒町鳩 /KADOKAWA げんしけん 木尾士目/講談社 腐女子になると、人生こうなる!~底~ 御手洗直子/一迅社 ヨイコノミライ [完全版] きづきあきら/小学館 戦国コミケ  横山 了一 /KADOKAWA いちきゅーきゅーぺけ 甘詰留太/白泉社   ▼読者・その他 重版未来 ―表現の自由はなぜ失われたのか― 川崎昌平/白泉社 飯田橋のふたばちゃん 横山了一、加藤マユミ/双葉社 バーナード嬢曰く。 施川ユウキ/一迅社 ヘタッピマンガ研究所R 村田雄介/集英社 栞と紙魚子シリーズ 諸星大二郎/朝日新聞出版 どくヤン! 左近洋一郎(ルノアール兄弟)、カミムラ晋作/講談社 文豪春秋 ドリヤス工場/文藝春秋 となりのヘルベチカ マンガでわかる欧文フォントの世界 芦谷國一/フィルムアート社 よちよち文藝部 久世番子/文藝春秋
杏の本棚が良すぎる
薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―」 笹生那実 「からくりサーカス」 藤田和日郎 「地球へ…」 竹宮惠子 「プラネテス」 幸村誠 「GREEN〜農家のヨメになりたい〜」 二ノ宮知子 「ジャングル大帝」 手塚治虫 「のらくろ上等兵」 田河水泡 「ベルサイユのばら」 池田理代子 「栄光のナポレオン-エロイカ-」 池田理代子 「女帝エカテリーナ」 池田理代子 「女王エリザベス」 池田理代子 「レタスバーガープリーズ.OK,OK!」 松田奈緒子 → レタスバーガープリーズ.OK,OK! 完全版 「雪花の虎」 東村アキコ 「真説 ザ・ワールド・イズ・マイン」 新井英樹
「このマンガがすごい!2022」予想スレ
薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―』笹生那実(イースト・プレス) 4位 『マイ・ブロークン・マリコ』平庫ワカ(KADOKAWA) 5位 『カラオケ行こ!』和山やま(KADOKAWA) 6位 『ミステリと言う勿れ』田村由美(小学館) 7位 『わたしの幸せな結婚』顎木あくみ(作)高坂りと(画)月岡月穂(キャラ)(スクウェア・エニックス) 8位 『かしこくて勇気ある子ども』山本美希(リイド社) 9位 『消えた初恋』アルコ(画)ひねくれ渡(作)(集英社) 10位 『ゆびさきと恋々』森下suu(講談社)
マンバの漫画好きにご挨拶!【自己紹介&雑談トピック】
薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―」面白いと噂だったので読んだら、やっぱり面白かったです!あとは「ゆびさきと恋々」や池野恋先生の新連載など」 ・みんなに一言!  「 そんなにたくさんクチコミを書く方ではありませんが、しょっちゅうマンバを覗きに来させてもらってます。皆さんのクチコミを読んでは、この世には面白い漫画がたくさんあるんだなあと感動しています。今後もよろしくお願いいたします!」
このマンガがすごい!2021のランク入り作品予想しようぜ
薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―』  笹生那実(イースト・プレス) 第4位『マイ・ブロークン・マリコ』平庫ワカ(KADOKAWA) 第5位『カラオケ行こ!』和山やま(KADOKAWA) 第6位『ミステリと言う勿れ』田村由美(小学館) 第6位『わたしの幸せな結婚』顎木あくみ(作)高坂りと(画)月岡月穂(キャラ)(スクウェア・エニックス) 第8位『かしこくて勇気ある子ども』山本美希(リイド社) 第9位『消えた初恋』アルコ(画)ひねくれ渡(作)(集英社) 第9位『ゆびさきと恋々』森下suu(講談社)
先月の新刊を語る会 【2020年2月発売新刊漫画】
薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記― 笹生那実 明日、私は誰かのカノジョ(1) をのひなお ジモトがジャパン(5) 林聖二 25時、赤坂で(2) 夏野寛子 マテリアル・パズル~神無き世界の魔法使い~(5) 土塚理弘 三日月のドラゴン(2) 長尾謙一郎 邪剣さんはすぐブレる(4) 飛田ニキイチ 寄生獣リバーシ(4) 岩明均/太田モアレ 賢者の学び舎 防衛医科大学校物語(5) 山本亜季 機動戦士ガンダム サンダーボルト(15) 太田垣康男/矢立肇 ペリリュー ─楽園のゲルニカ─(8) 武田一義 天を射る(5) 西荻弓絵/飛松良輔

薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―

ばらはしゅらばでうまれるななじゅうねんだいしょうじょまんがあしすたんとふんとうき
著者:笹生那実
ジャンル:エッセイ
最新刊:
2020/02/27
ばらはしゅらばでうまれるななじゅうねんだいしょうじょまんがあしすたんとふんとうき
薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい