愛くるしさと過酷さに胸が締め付けられる #1巻応援にコメントする

次のコメント

ぺそ
ぺそ
1年以上前
3巻読みました! ハチとマルルが生き延びるためにした決断は、檻の中に入ること…。 私自身、猫を飼ったことがないので、猫の生態や人間たちの猫に対する振る舞いや保護活動とは具体的にどんなことをするのかなど。 猫を取り巻く世界を知ることができて本当に勉強になります。 ペ、ペルティ〜〜〜!!!😭 野良と飼い猫のいいとこ取りをして悠々と暮らしている頭脳派のペルティ。 自ら「特別な猫だから」と称するだけありものすごく賢いのですが、ハチとマルルの生きる苦労を知ってるだけに「へっ、気取ってや〜んの!」と、最初はまるでジジみたいにクサクサした気持ちになりました。 が、けだまとの過去を知ると2匹の関係のエモさにやられてしまいました。 深窓のお嬢様と窓越しにおしゃべりしに気まぐれにやってくるキザな男みたい…! サビ姐さんもけだまも助かってくれて本当によかった…!(野生で生きるにはどんくさいマルルも) そして巻を重ねるごとにやすおの凄さが増していって頭が下がります。 泊まり込みでの目も開いていない子猫への授乳や、多頭飼い崩壊現場の対応、噛み傷で腫れ上がる手…。 やすおの過去もメチャメチャ気になりますね。 無理だとわかってても、ずっと今みたいに3丁目の仲間で集まって幸せに暮らしてほしいなぁ🥲

人気のコメント

ぺそ
ぺそ
1年以上前
3巻読みました! ハチとマルルが生き延びるためにした決断は、檻の中に入ること…。 私自身、猫を飼ったことがないので、猫の生態や人間たちの猫に対する振る舞いや保護活動とは具体的にどんなことをするのかなど。 猫を取り巻く世界を知ることができて本当に勉強になります。 ペ、ペルティ〜〜〜!!!😭 野良と飼い猫のいいとこ取りをして悠々と暮らしている頭脳派のペルティ。 自ら「特別な猫だから」と称するだけありものすごく賢いのですが、ハチとマルルの生きる苦労を知ってるだけに「へっ、気取ってや〜んの!」と、最初はまるでジジみたいにクサクサした気持ちになりました。 が、けだまとの過去を知ると2匹の関係のエモさにやられてしまいました。 深窓のお嬢様と窓越しにおしゃべりしに気まぐれにやってくるキザな男みたい…! サビ姐さんもけだまも助かってくれて本当によかった…!(野生で生きるにはどんくさいマルルも) そして巻を重ねるごとにやすおの凄さが増していって頭が下がります。 泊まり込みでの目も開いていない子猫への授乳や、多頭飼い崩壊現場の対応、噛み傷で腫れ上がる手…。 やすおの過去もメチャメチャ気になりますね。 無理だとわかってても、ずっと今みたいに3丁目の仲間で集まって幸せに暮らしてほしいなぁ🥲
神にホムラを ―最終定理の証明方法―
天才少女と解き明かす世紀の難問 #1巻応援
神にホムラを ―最終定理の証明方法―
兎来栄寿
兎来栄寿
『口移しの魔女たち』、『モナリザマニア』のヨシカゲさんが新たに描くのは数学マンガ。 300年以上もの長きにわたって誰も完全な証明はできなかった「フェルマーの最終定理」をテーマにした物語です。1話を読んだときからずっとワクワクして、毎回楽しんでいます。 フェルマーの最終定理の証明に取り憑かれた日系人のアンディ・ホムラが、9歳の孤児である女の子の天才的な数学の素養を見抜いて彼女を引き取り、力を合わせて数学史上屈指の難問に挑んでいこうとします。 数学上の未解決問題、人類の知の真髄がそこにあって心躍りますよね。謎は超大であればあるほどロマンがあります。フェルマーの最終定理も解かれるまでは、その最たるものでした。 ラマヌジャンから取ってラマと名付けられたその少女が、誰から学んだ訳でもなく自ら構築したであろう思考と理論に基づいた大量の記述から溢れ出る圧倒的天才性に、そしてその才気を使って超大な謎に挑んでいくさまにワクワクします。 数学というと理知的なイメージがあるかもしれませんが、ときに泥臭く、ときに狂気的な立ち居振る舞いがなされ、タイトルが回収されていく瞬間も熱いです。 1951年が舞台ですが、史実では1955年に谷村-志村予想が出てくるのでそこにどう繋がっていくのかという点も楽しみです。 メインのふたりを取り巻くサブキャラクターたちも立っていて、題材的には数学ではありますが数学にあまり興味がない人や得意ではない人でも楽しめるであろう内容です。
平成敗残兵すみれちゃん
男子高生、クズ従姉妹をプロデュース #1巻応援
平成敗残兵すみれちゃん
兎来栄寿
兎来栄寿
『八雲さんは餌づけがしたい。』、『マリア先生は妹ガチ勢!』に続く里見Uさんの「お姉さんと少年」系最新作です。 前連載の『八雲さん』の1話を読んだときには里見Uさんの覚醒を感じ、実際に長期連載の人気作品となりましたが、この『平成敗残兵すみれちゃん』の読切版を読んだときもまた別ベクトルで里見さんのポテンシャルを感じました。 そして、そのポテンシャルは現在の連載部分で最高潮に発揮されています。『八雲さん』では作品内容的に描けなかったことを、この『すみれちゃん』の方で思う存分解き放っているように感じます。 31歳の元グラビアアイドルのいとこ・すみれを、同人アイドルのコスプレイヤーとしてプロデュースして売っていこうとする高校生の雄星。実に『ヤンマガ』らしいと思うのは、里見さんの魅力的な絵で描かれるすみれちゃんの恵体もさることながら、その性格のクズっぷりです。酒・タバコ・ギャンブルに溺れ、金遣いも壊滅的。時折、人としてのモラルの低さを露呈していくところが逆に魅力的です。 『ヤニねこ』などとの親和性の高さを感じさせますが、里見さんは『ヤンマガ』という媒体に的確にアジャストしたのか、それとも本質的にマッチしているのか。その回答は、おまけマンガに如実に表れています。 サブキャラクターも魅力的で、芸能プロダクション社長のファムファタ任三郎は登場から強烈ですし、雄星に好意を寄せるオタク女子のひよりの想いの行く末も見所のひとつです。 そして、基本的に破天荒に進んでいく中でも ″信頼ってのは勝手にできるものではなく  急造でも作ろうとする事が大事なのだよ″ といった名言がたまに飛び出すのが里見さんの作家性の良さが出ているところで好きです。1話の最後を見れば、この物語に期待せずにはいられません。 すみれちゃんと雄星は、果たしてどこまで駆け上がれるのか。道中のドタバタも楽しみながら、追っていきたい作品です。
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい