ネット広告が死ぬほど出ていたので、読んでみました。
ネット広告・・・というか、コラ画像って言ったほうが正しいかもしれません。
添付画像の、セリフや画像を改変しているものが色々あって、逆に興味が湧いた感じ。

内容としては、まぁ、あの広告通りの展開(その後も含めて)なんで、
期待していた方、安心してお読みください。

現場からは以上です・・・と終わりたいところですが、内容をもう少しだけ。

ゾンビが溢れた世界で、主人公だけなぜか襲われない設定。
俺TUEEEというわけではなく、主人公自体、一般人で強くはないのですが、他の人間と違って自由に動き回れることで色々メリットがあるのが面白いです。

街を歩いていると、偶然、ショッピングモールに「SOS」の垂れ幕がおりて、入ったところ、添付画像の女性キャラと兄弟に出会い・・・という流れ。
彼女たちは主人公のような特異体質がないし、本作のゾンビは俊敏なので、立てこもっている場所からでれない。
そこで、食料などを取りに行くかわりに、体を要求するという主人公。
ゲスの鑑です。
このご時世に、なかなか思い切ったことします。

まだ6話なので、基本はここまでなのですが、
自給自足するため、件の兄妹と街から出て山に移住を考えたり、
何か裏がありそうな無線の連絡がきたりと今後の展開がヨミにくくなって結構楽しみだったりします。

ゾンビサバイバルにご興味のある方はぜひ、おすすめします。
全ページフルカラーだというのも一応補足しておきます。

ネット広告が死ぬほど出ていたので、読んでみました。
ネット広告・・・というか、コラ画像って言...
読みたい
ザシス

ザシスの意味とは

ザシス
六文銭
六文銭
「ろくでなしBLUES」から「べしゃり暮らし」まで、一通り読んでいる作家さんだけに本作も当然手に取りました。 1話読んで、サスペンスであること、その世界観にひきこまれ これは完結してからイッキに読もう と思い、完結を楽しみにしてましたが(変な話ではありますが)まさか3巻でおわってしまうとは。 一気読みした最初の感想としては、ギャク色の強い作風の作家さんなのに、この手のストーリーもイケるのかと唸った。 誰が犯人なのかはもちろん、主要な登場人物の誰もが、実は後ろ暗い過去をもっているびっくり展開は、良い意味で緊張感があって、最後どう転ぶのか気になり読んでてあっという間だった。 ミステリでありがちな、くどい説明とかもなく、絵だけで魅せてくるのも読みやすかったし、不気味なタイトルが結局何なのか気になりながら最後につながるのも良かった。 総じて、面白かったという月並の感想なんだけど、3巻でキレイにまとまっている作品だと思います。 この手の作品で、個人的に重要だと思っている、読者に結論を委ねる部分もしっかりあって、そういう意味でも読後感は良かったてす。 3巻完結なので、イッキに読んでザシスの意味を噛み締めて欲しい。
嵐のJボーイ ぶっとび闘人(ファイト)

小学生のときに食い入るように読んだ

嵐のJボーイ ぶっとび闘人(ファイト)
六文銭
六文銭
小学生の時にサッカー好きの友人がいて、彼に紹介されて読みハマったことをふいに思い出し、懐かしさでイッキ読み。 子どもの頃は、ボンボン派で、最近読み返すまで、ずっとボンボンで連載していたと思っていただけに探すのに手間どった(「ボンボン サッカー漫画」でずっと検索してた) 結果、コロコロコミックだったし、また、作者が『学級王ヤマザキ』とか『コロッケ!』の樫本学ヴ先生だとは全然知らなかった。 これも、大人になって読み返す醍醐味だなと痛感。 内容は、サッカー少年の主人公・闘人(ファイト)が、架空のJJリーグ(ジュニアJリーグ。要は小学生版のJリーグみたいなもの)を舞台に、仲間有りライバルありの王道スポーツ漫画。 「消えるシュート」など少年漫画には必須の必殺技もしっかりおさえてあります。 コロコロコミックの少年漫画なので、とんでも設定など色々ご愛嬌ではあるが、それでも小さい頃ハマった記憶と相まって、やっぱり面白い。 闘人の「少年漫画の主人公然とした姿」(負けず嫌いで、誰よりも努力する姿など)も、心焚きつけられます。 また当時、Jリーグ発足したばかりで、その熱をリアルタイムで感じていた自分としては、JJリーグという設定には心が踊ったもんです。 こういうのが電子書籍でまた読めるのも良い時代だなと思います。
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない

ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない

全編フルカラー! 描き下ろし1話16P新規収録!俺ー“武村雄介”(元サラリーマン)は、ゾンビに噛まれた……はずだった。目を覚ますと街中ゾンビだらけ。なのになぜだか俺だけゾンビに襲われない。何が何だか分からないが……世界がぶっ壊れたのなら、好きに生きるのも面白そうだ。そんな時見つけた生存者の少女“深月”。彼女は俺に「助けてください」と懇願した。でも、タダで? 俺は彼女を助ける代わりに代償を求めた……「助かりたきゃ、何かを犠牲にしろーー」息をもつかせぬ急展開のゾンビパニックストーリー。誰にも知られていないこの無敵の体質で、ポストアポカリプスを突き抜けろ!
ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(フルカラー全年齢版)

ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(フルカラー全年齢版)

人嫌いなサラリーマン“武村”の日常は一瞬で変わった。気がつくとそこは、ゾンビがあふれた世界になっていた。しかも、自分だけはなぜかゾンビに襲われない。「人助け? なんだそれ。俺は好きなようにこの世界を生きてやる」。文明が崩壊しかけた終末世界で、はからずも大きな力を持ってしまった武村。唯一襲われないことを隠して生きる彼は、英雄なのか、それとも……。ネット発の新感覚ゾンビパニックストーリー。
ネット広告(というかコラ画像)につられてにコメントする