ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『キラメキ☆銀河町商店街』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
キラメキ☆銀河町商店街
キラメキ☆銀河町商店街
ふじもとゆうき
ふじもとゆうき
あらすじ
東京の下町・銀河町商店街には、愛と友情そろってます☆幼なじみ6人が繰り広げる青春はっちゃきコメディ!!
キラメキ☆銀河町商店街の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
キラメキ☆銀河町商店街 1巻
東京の下町・銀河町商店街には、愛と友情そろってます☆幼なじみ6人が繰り広げる青春はっちゃきコメディ!!
キラメキ☆銀河町商店街 2巻
都会のはしっこ、銀河町商店街。ここには恋とトキメキがいっぱい!そこで育った幼なじみ6人が繰り広げる楽しさとせつなさ120%の下町★青春ストーリー。ハートフル読み切り『STANDBYYOU』も収録。
キラメキ☆銀河町商店街(3)
銀河町商店街育ちの幼なじみ6人組。少しずつ大人になっても変わらない友情。その中でもミケにとってクロは最高の相棒だった…。大好きで、大切に思う気持ちが互いを支える6人だけど…!?せつなさUPでますます見逃せない!下町☆青春はっちゃきコメディ!
キラメキ☆銀河町商店街(4)
ここは天下の台所、銀河町商店街。恋に友情、人情そろってます!商店街が「ドラ街」で特集されることに。活気あふれる銀河町、はたしてNo.1にはどの店が輝くのか!?一方、高2になったミケたち。上手くいったように見えたミケとクロの関係は相変わらず平行線を辿っていて…!?
キラメキ☆銀河町商店街(5)
星の降る町、そこは銀河町商店街。手をつないで見上げた流星群を胸に、今日もマブダチ6人組は絶好調☆夏の風物詩「銀河町商店街まつり」にミケ達も太鼓で参戦!ところがクロに一大事件発生!?義理に人情、恋に友情に満ち溢れた熱い夏はまだまだ終わらない──!!
キラメキ☆銀河町商店街(6)
都会のはしっこにある天下の台所、ここは銀河町商店街。恋にトキメキ、切なさそろってます!高1も終わりに近づき、ずっと隣にいたクロを意識し始めたミケ。2人は上手く話せず会えない日々が続き…。それぞれに高まりゆく想い。ミケ達6人の恋模様に少しずつ変化が!?
キラメキ☆銀河町商店街(7)
ここは天下の台所、銀河町商店街。恋に友情、人情そろってます!商店街が「ドラ街」で特集されることに。活気あふれる銀河町、はたしてNo.1にはどの店が輝くのか!?一方、高2になったミケたち。上手くいったように見えたミケとクロの関係は相変わらず平行線を辿っていて…!?
キラメキ☆銀河町商店街(8)
ここは都会のはしっこ、銀河町商店街。恋と友情そろってます!サトが今まで秘めていた自分に対しての想いに気付き悩み始めたクロ。その様子に気付いたミケは自分の胸にあった一つの想いを自覚して…!?6人それぞれが様々な想いを抱える中、高2の夏はやってくる──!
キラメキ☆銀河町商店街(9)
ここは都会のはしっこ、銀河町商店街。夢に希望に溢れています!ついにお互いの気持ちを確かめあったミケとクロ。晴れて恋人同士になった二人に周りの反応は…?一方、他の4人も恋に進路にとそれぞれの想いは加速していく。6人の高2の冬は足早に過ぎ去り──!?
キラメキ☆銀河町商店街(10)
ここは銀河町商店街。いつも笑顔が溢れてます!高3になったミケ達はそれぞれの想いを胸に、残された高校生活を過ごしていく。6人で過ごす最後の夏、いつかも見上げた星降る丘で、再び皆で誓った約束とは──!?大人気☆はっちゃき下町青春ドラマ、大感動の最終巻!!
花ゆめAi 虹の歌

花ゆめAi 虹の歌

ふじもとゆうきの名作ファンタジー読み切りを復刻。中学生・千早の兄の賢治は小説家。彼の小説から具現化したキャラの相談相手を務める千早は、女性冒険者のヨツバの話を聞くことに…。(46P)(この作品はコミックス「コンビニ天使-ふじもとゆうき短編集-」、ウェブ・マガジン:花ゆめAi Vol.60に収録されています。重複購入にご注意ください。)
花ゆめAi アサガオアパート

花ゆめAi アサガオアパート

ふじもとゆうきの名作サマー読み切りを復刻。園芸が大好きな女子高生・清(キヨ)は、同じアパートに住む児童文学作家志望の青年・輝山のことが気になっている。仲良くなりたい一心で、清は出会いのきっかけになった朝顔を育てる日々を送るが…。(42P)(この作品はコミックス「コンビニ天使-ふじもとゆうき短編集-」、ウェブ・マガジン:花ゆめAi Vol.58に収録されています。重複購入にご注意ください。)
寿々木君のていねいな生活

寿々木君のていねいな生活

寿々木薫が好きなことは、お菓子作り・植物の世話・季節のてしごとetc.そんな寿々木が、高校入学初日、通学電車で酔っ払いに絡まれてしまった!…のを華麗に助けたのは、美少年・春名新。二人は親友になり愉快な毎日を送ることに!ギャップの可愛い登場人物達による、ポップなスクールライフ。
花ゆめAi コンビニ天使

花ゆめAi コンビニ天使

ふじもとゆうきの名作読み切りを復刻。天使のテンちゃんは、人間の願いを叶えて天国に戻るため、ひょんなことからコンビニ店員として働くことに。そこで出会った「天使のように」優しい少女・小雪に興味を覚え観察し始めるが…!?雪降る季節に起きた、ささやかな奇跡。(52P)(この作品はコミックス「コンビニ天使-ふじもとゆうき短編集-」、ウェブ・マガジン:花ゆめAi Vol.51に収録されています。重複購入にご注意ください。)
花ゆめAi となりのハニー

花ゆめAi となりのハニー

幼い頃、養子に来た美波を迎え入れた栗子は、泣き虫で優しい彼をずっと守らなければと思いながら過ごしてきた。同い年の二人は「血のつながらないきょうだい」関係のまま、いつしか成長して高校生へ。その時、栗子は…!?名作「となりのメガネ君。」の前身となった珠玉の読切!(31P)(この作品はコミックス「となりのメガネ君。」1巻、ウェブ・マガジン:花ゆめAi Vol.49に収録されています。重複購入にご注意ください。)
花ゆめAi おしえてバーガーマン

花ゆめAi おしえてバーガーマン

ザ花とゆめ2016年9/1号に掲載された、コミックス未収録コメディ。初バイトの高1の三好は、バーガーショップで失敗ばかり。凹んでいた彼女は、同じ店で働くスーパースキルを持つ店員・羽賀と店外で遭遇。いきおいに任せて教えを請うが!?(26P)(この作品はウェブ・マガジン:花ゆめAi Vol.43に収録されています。重複購入にご注意ください。)
コンビニ天使-ふじもとゆうき短編集-

コンビニ天使-ふじもとゆうき短編集-

コンビニ店員・テンちゃんの正体はなんと天使! 人間の願い事を叶えるまで天国へ帰れないため、同じ職場で働く女子高生・小雪の、天使のような優しさを見習うことに! しかし彼女はある悲しい事情を抱えていて…!?表題作他「はなまつり」「アサガオアパート」「虹の歌」も収録。
となりのメガネ君。

となりのメガネ君。

男勝りな栗子と少々どんくさいメガネ君・美波は血の繋がらない同い年のきょうだい。5歳の時に美波の両親が亡くなり、栗子の家の養子になって以来いつも一緒のふたり。でも最近、その関係に変化が――!? せつない桜色のラブストーリー「コイシイヒト」も併録!
ただいまのうた

ただいまのうた

花寺向日葵は高校1年生。6年前に両親が他界してしまったけれど、花寺家の長女として奔走する毎日。優しい、でも自由すぎる桜・菊之介・葵・梅太という4人の兄弟たちと一緒に貧乏ながらも楽しく暮らしてます! そんな花寺家のあったか☆にぎやかホームコメディ! 2009年12月刊。
シェアハウス金平糖北千住

シェアハウス金平糖北千住

東京にやってきた島育ちの女子高生・千波(ちな)。格安シェアハウスに入居するも、その居住条件は赤ちゃん・冬太郎を住人みんなで育てる事。千波は、アイドルの卵・壱星(いっせい)&宝達と奮闘するが…!? 花とゆめ随一のストーリーテラー・ふじもとゆうきが描く待望の新作コミックス。すべての頑張る人に贈る、切なくもあたたかい群像劇です。
学園アリス

学園アリス

田舎町で育った蜜柑と蛍は大の親友。なのに蛍は突然都会の学校に転校してしまう…。蛍を追って“アリス学園”に辿り着いた蜜柑。そこは、特別な天才しか入れない超エリート校だった!?不思議いっぱい☆schoolコメディ登場!
蛍火の杜へ

蛍火の杜へ

「夏目友人帳」の原点と言える傑作読み切り「蛍火の杜へ」。2011年9月からの劇場アニメ化に合わせ発売された愛蔵版。人でも妖怪でもない不思議な存在の少年と、人間の少女が織りなす、優しく切ない、恋の物語。愛蔵版では「蛍火の杜へ」本編&描き下ろし特別編+読み切り「体温のかけら」・「星も見えない」を収録。
そこをなんとか

そこをなんとか

弁護士は儲かる!そんな思い込みで、成績ギリギリで弁護士になった改世楽子(かいせらくこ)。しかしその年、司法試験には大量の合格者が…。就職にあぶれた楽子(らっこ)はどうにか零細事務所に押しかけ就職!そこにはいやみで出来る先輩弁護士・東海林がいて!?新米弁護士・楽子の奮闘記!!
図書館戦争 LOVE&WAR

図書館戦争 LOVE&WAR

「メディア良化法」により、本が狩られる時代。その検閲に対抗すべく、図書館は本を守る防衛隊として「図書隊」を有している。笠原郁は、昔助けてくれた(顔は憶えていない)図書隊員に憧れ入隊。が、待ち受けていたのは「憧れの王子様」ではなく「鬼教官」堂上篤による訓練の数々…!?
ゴールデン・デイズ

ゴールデン・デイズ

異様に過保護な母親に反発しながら暮らす、高校1年の相馬光也。そんな彼の心の拠り所は、バイオリンと、入院中の祖父だけだった。しかし、その祖父の容態が急変し、病院へ駆けつけた光也は突然の地震に襲われて…!?大正タイムスリップ浪漫!