大熊先生
試し読み
ストアに行く

高度経済成長期に数を減らした妖怪が令和になってまた数を増やしたという世界。主人公は昔この田舎に住んでいたノリコという女性で妖怪に襲われたところを大熊先生に助けられるという流れ。学生時代親友だったカオリが結婚して若女将をやっているという宿に泊まるけれど、その表情は暗く…。

絵も設定も全然少年マンガで通じるくらいポップでいいなぁ。学生時代の2人の距離感エモいわ〜と思いながら読んでいたら前編のオチでひゃ〜〜〜っ!!となりました。

私がクチコミを書いたということは…そういうことです。

早く後編を読ませてくれ〜〜〜ッ!!!

読みたい
おおくませんせい
大熊先生
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
苦楽外

苦楽外

バスで寝過ごした男が辿りついたのは、海辺の田舎町。来たことがないはずなのに、男はその町に奇妙な既視感を覚える。帰りのバスもなく、町に留まらざるを得なくなったが、不思議な子供・カズキとの出会いを機に、男は旅することになる。隠された己の記憶を。幻想の世界へと迷い込む、牧歌的かつ危険なファンタジー。19Pの描き下ろし短篇も収録。
路地裏の裏の裏

路地裏の裏の裏

医学部を目指す受験生・有山進。自分を追い込み勉強に励む毎日だが、成績は上がらず焦りに焦る。一方お気楽な幼馴染・雲野絆はそんな進を心配し、ある所へ誘うが…。路地の裏には何がある?心の奥には何がある?神秘体験ストーリー読切
漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件

漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件

日本社会は変わる。徹底的に変わる――。これは、世間に先駆けて“新日常(ニューノーマル)”という大海に漕ぎだした一人の勇者の物語――!! 元漫画編集者の原作者が実体験をベースに描く 転生しない&がんばらない「都会脱出」+「農ライフ」漫画! 田舎暮らしの知識も経験もゼロのかた、大丈夫です。未来は、きっと明るい。“イナカイセカイ”で覚えてください♪
令和の遠野物語と思いきや…! #読切応援にコメントする