おつれあい
試し読み
ストアに行く

1巻刊行記念、ということで購入して読了。

いわゆる日常系?なのか?ちょっと変わってるし、若干昭和っぽいところがあってフワッとしている。ほんとにフワッとしているので他に表現が難しいけど、ついつい読み続けてしまうタイプの作品。

主人公もなかさんは謎の旦那(無職)を養っている。
ご近所さんたちと変な付き合いが広がっていくのが本作の本筋だけど、終始のほほんとした空気で必要以上に荒れることもなく進んでいく。

ただ、「それおかしいよ」っていう「普通」の感性を唯一持ってそうなもなかと、一番おかしな旦那ののぼたんとの不思議な日常がメインのおかずである。
実際、そのおかしいと思う常識的な感性も、のぼたんとの付き合いの中で確信に変わるところもあれば改められるところもあり、すごく柔軟じゃないかと感心させられる。

なんか、そんな深くないようで意外と深いんじゃないかこれ。

1巻刊行記念、ということで購入して読了。

いわゆる日常系?なのか?ちょっと変わってるし、...
読みたい
おつれあい

「おつれあい」というタイトルの絶妙さ

おつれあい 安堂ミキオ
兎来栄寿
兎来栄寿
『はたらくすすむ』安堂ミキオさんの新作です(『はたらくすすむ』を読んでいた方はニヤリとできる要素があります)。 本作では、保険レディの主人公もなかと、その旦那で少し癖のあるのぼたんの「おつれあい」を中心とした群像劇が描かれます。 『はたらくすすむ』で見せてくれた絶妙な人間ドラマは本作でも健在。味わいのあるキャラクターが続出します。 安堂さんの描くキャラクターはどうしてこんなに人間味に溢れていると感じるのか? それは、ひとえにお弁当屋さんのご主人のエピソードに代表されるような、人間の不器用さにある気がします。 他人に良く思われたいという見栄や欲望と、他人に優しくありたいという気持ちの間には隔たりがあるようで実は地続き。そのグラデーションの中で卒なく生きたり意思思疎通したりはできないけれど、根底には共に生きて行こうとする気持ちが通う人間同士の暖かさが感じられるのです。 単純に「夫婦」というにはどこか本質的に理解し合えない部分があるけれども、それでも互いに歩み寄り合える部分が確かにあり共存していくことが持続的に可能なこの関係は確かに「おつれあい」というのは絶妙な表現で、良いタイトルだと思います。 安堂さんの描くヒューマンドラマは無限に読みたいです。
百万畳ラビリンス

2013年、多くの人の"想像"が拡がった頃

百万畳ラビリンス
さいろく
さいろく
連載開始からもう11年も経ったんだなーと驚いたりショックだったりもするけれど、思い返すと10年代前半は漫画もアニメも「なろう」の波に押し流されないように必死だった時期でもあったと思う。 なんでか、なろう系に限らずだけどオタク文化は未だギリギリ悪いものとして扱われがちだった時代な気がする。ラノベも一部インフルエンサーにTwitterで酷評され続けていたり。多様性を受け入れられていない社会だったんだきっと。 今思えば慣れたよね、受け入れられないのカッコ悪いみたいな空気ができて。でもって今はまた本流に戻そうとしていたりする風潮も一部ようだけど、それはずっと一部なのだろう。 脱線しまくったけど、2013年に連載が始まったこのJDが迷宮に迷い込んでなんとかしていくマンガ「百万畳ラビリンス」はそこそこ異彩を放つ存在だった。 ファンタジー要素ナシで(異世界じゃない)、流行ってた俺つえーでもなくて。 かつ絵が上手い。 登場人物が可愛い(人外も含む)。 ゲーム大好きデバッガー(自分の世代だとその頃デバッガーバイトでやってたやつが珍しくなかった)な女子大生が主人公。 なにより、話がショートショートっぽくてとてもいい具合にキュッとまとまっていて、かつ壮大だったので当時一度読んだだけだったけどお気に入りだった。 #2巻で完結したマンガ としてマンバでまとめられているところで超久しぶりに出会えてすごく嬉しかったので改めて電子購入。
1巻を試し読み
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
Neverland Diner

Neverland Diner

母親に連れられたお好み焼き屋、大人の仲間入りをしたバー、 いつの間にかなくなったしまったレストラン、家族で通った焼肉屋などなど、 懐かしかったり、苦かったり、切なかったり、 誰にも必ず一つはある思い出の飲食店をテーマに 各界の著名人が綴った名エッセイ集『Neverland Dinner』を 人気マンガ家たちがオムニバス・スタイルでマンガ化!
本当にあった笑える話 業界の裏側大バクロSP

本当にあった笑える話 業界の裏側大バクロSP

読者が体験、目撃した業界の(秘)エピソードを集めた衝撃の1冊!飲食店、お水&風俗業界、芸能界など身近なお店から気になるあの業界までさまざまな業界の裏側が大集結!【描き下ろし作品も多数収録】天野こひつじ、桜木さゆみ、高原けんじ、華桜こもも、梅宮あいこ、チャールズ後藤※この雑誌は『本当にあった笑える話』シリーズ誌からの再録作品が含まれています。電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、非表示もしくは掲載されないページがある他、特別付録はついておりません。尚、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。
本当にあった笑える話 業界の怖いウラ話SP

本当にあった笑える話 業界の怖いウラ話SP

さまざまな業界の裏側を大公開!!芸能界、病院、飲食店、お水&風俗など、信じられないお仕事の闇の数々!天野こひつじ・チャールズ後藤・鈴木ぺんたなどが描く衝撃の実話4コマ!ブラック会社、悪徳サギ、芸能界などを取り上げたSP記事も大充実!!※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、非表示もしくは掲載されないページがある他、特別付録はついておりません。尚、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。
【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験 ~安堂ミキオ編~

【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験 ~安堂ミキオ編~

道路のど真ん中で突然足を掴まれて動けなくなった!! 「出る」と評判の部室で写真を撮ったらシャレにならないモノが…。同僚からもらったお土産の中に盗聴器が…!! ゴミ捨て場に生首が捨てられているのを目撃…!? 工事中に鉄骨が溶ける3000ボルトの高圧電線に接触!! 深夜にずっとインターホンを鳴らしてくる見知らぬおばさん。海からあがったら体中になぞの手形がベタベタと…。夜道を笑いながらブリッジ姿で歩く女!? etc.読者が聞いた&体験した、トリハダモノの恐怖体験を、人気作家の安堂ミキオが描く!!
【無法痴態】変態たちのアブナイ性癖~安堂ミキオ編~

【無法痴態】変態たちのアブナイ性癖~安堂ミキオ編~

電車内で髪の分け目をひたすらなぞってくるタイプのチカン!? 花屋で花に交じって下半身露出していた男!! ひと目ぼれした男に声かけようとしたらチカン容疑で連れていかれた…。漫画喫茶でオ●ニーしてるやつがいると思ったらおかずはまさかの自分だった!! 隣に座ったオバサンが突然股間をわしづかみにしてきた!! 生徒の変質者報告に目の色変えて食いつく保健女教師!! チカンされて無視していたら、パンツの中にメアドの書かれたメモを仕込まれていた!? etc.みんなが見た、出会ったアブナイ変態たちを、人気作家の安堂ミキオが描く!!
隣人たちのエロスな日常~安堂ミキオ編~

隣人たちのエロスな日常~安堂ミキオ編~

隣りの部屋に音が筒抜けのラブホ!! ドアを開けたらプレイルーム中クソまみれ…!? 出会い系で会ったおじさんが友人の父親だった!? 電車で痴漢にあってブチギレるもお金もらえて逆にラッキー!? 遊園地の着ぐるみのボディータッチが激しい!! バイブプレイをしていたら抜けなくなって救急車!! 仕事でセ●クスして、彼氏ともして、それでも足りずにひとりでもしている性豪の友人!! etc.みんなが体験した日常のエッチな思い出やエロすぎるハプニングを、人気作家の安堂ミキオが描く!!
はたらくすすむ

はたらくすすむ

定年退職後、妻に先立たれ、茫然とした日々を送る長谷部進。一緒に暮らす娘・美織に煙たがられたことをきっかけに、清掃員のアルバイトに応募するが…、そこは風俗店だった!お金のために裸でイチャつく風俗嬢にはじめは嫌悪感を拭えない進。だが、彼女たちのたくましく生きる姿には、40年間の真面目一徹なサラリーマン人生では得られなかった学びがあった――。定年新人アルバイトのチャレンジ、はじまる!
無知のようで悟ってそうな旦那に惹かれるにコメントする