ヒロインの条件がかわいさならにコメントする

前のコメント

ピサ朗
ピサ朗
1年以上前
この作品のヒロインは表紙のJK達ではない! 主人公の友人、瀧本成樹(男性)であると断言したい!! 主人公の四宮大和は頭のイカレたシスコンで、妹と結婚すると本気で思ってる変態ガテン系男子、妹の四宮まさき、通称まーちゃんに対する愛で暴走しまくり まーちゃんも実に可愛く無自覚に色気をふりまき大和と読者を興奮させてくるのだが、とにかく友人の成樹がそれに振り回されまくり不幸な目に会いまくる様が、なんとも保護欲と加虐心を誘発させ、性的な興奮こそまーちゃん達に軍配が上がる物の、 かわいさではこの不幸な目に会ってる時の成樹が突出している! 登場する女性キャラはちゃんと可愛いし、ちょいエロな点も含めて大変華やかで萌ゑる漫画ではあるのだが、一番かわいくて笑える成樹の不幸が最高の見所。 奇しくも大和も成樹の不幸をゲラゲラ笑ってて、まーちゃん以外の女と付き合うくらいなら成樹と付き合うなどと宣ってたり、普段は可愛いまーちゃんと同じ高校のJK達が、成樹を見るなり冷徹なS心を炸裂させまくる姿が、読んでる自分と妙なシンクロを果たしていて、そこもまた笑いを誘うw 各キャラのエロさや暴走ぶりに成樹の不幸と全キャラ見所豊富だが、自分としては成樹の不幸こそ最大の見所、ぜひその目で確かめて欲しいw

人気のコメント

ピサ朗
ピサ朗
1年以上前
この作品のヒロインは表紙のJK達ではない! 主人公の友人、瀧本成樹(男性)であると断言したい!! 主人公の四宮大和は頭のイカレたシスコンで、妹と結婚すると本気で思ってる変態ガテン系男子、妹の四宮まさき、通称まーちゃんに対する愛で暴走しまくり まーちゃんも実に可愛く無自覚に色気をふりまき大和と読者を興奮させてくるのだが、とにかく友人の成樹がそれに振り回されまくり不幸な目に会いまくる様が、なんとも保護欲と加虐心を誘発させ、性的な興奮こそまーちゃん達に軍配が上がる物の、 かわいさではこの不幸な目に会ってる時の成樹が突出している! 登場する女性キャラはちゃんと可愛いし、ちょいエロな点も含めて大変華やかで萌ゑる漫画ではあるのだが、一番かわいくて笑える成樹の不幸が最高の見所。 奇しくも大和も成樹の不幸をゲラゲラ笑ってて、まーちゃん以外の女と付き合うくらいなら成樹と付き合うなどと宣ってたり、普段は可愛いまーちゃんと同じ高校のJK達が、成樹を見るなり冷徹なS心を炸裂させまくる姿が、読んでる自分と妙なシンクロを果たしていて、そこもまた笑いを誘うw 各キャラのエロさや暴走ぶりに成樹の不幸と全キャラ見所豊富だが、自分としては成樹の不幸こそ最大の見所、ぜひその目で確かめて欲しいw
ふしぎの国のバード
外国人視点の開国後日本
ふしぎの国のバード
ゆゆゆ
ゆゆゆ
原作となるイザベラ・バードの本は読んだことがある。 でもこれほど情景豊かに想像はできなかったし、イザベラ・バード視点のみなので、やはり周辺情報が客観的に描かれる漫画はやはり違う。 絵があると、それがすべて本当のように引っ張られてしまうのが弱点と何かで読んだ。 でも、自分だけの想像力では描ききれない、田舎の恐ろしいほどのノミやその他虫、そして不衛生さ。 それらが日常の様子として描かれ続けているので、漫画とはすごいものだなと思い知らされた。 そもそも、バード女史、よく行ったな。肉もないのに。 また、環境だけでなく、懐からボトルに入れた筆を取り出し記録をしたためる鶴吉の一連の仕草。 大人になったことを誇りに思う女の子の表情。 細やかな当時の人々の日常が、ドラマの何気ないワンシーンのように描かれていて、今は消え失せた文化を知らされる。 ちなみに、ヨーロッパより難儀な雑草が多い日本で、バード女史が農民が勤勉に働き雑草を刈るから「雑草がない」と表現したコマに、フフとなった。 有名な場面ですね。 キリスト教的な倫理観が根付いている現代の我々が、当時の日本へ気軽にトリップできる、すてきな漫画です。
ももいろめろいっく
桃色メロイック(1)
桃色メロイック(2)
桃色メロイック(3)
桃色メロイック(4)
桃色メロイック(5)
桃色メロイック(6)
桃色メロイック(7)
桃色メロイック(8)
桃色メロイック(9)
桃色メロイック(10)
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい