七頭角たちが合流した見開きの豪太の笑顔、純恋と愛之助がよりを戻したのを見て喜んでるみたいで和む
サウナ回で純恋が愛之助と別れたって言ったときに豪太驚いてたし、喫茶店で合流した時は天誅の過去話を聞いてすぐグリコを追いかけてたから純恋と愛之助がよりを戻したなんて知らなかっただろうから最新話での2人を見て安心してそう

純恋の別れ話聞いて驚いてる豪太の隣で無反応貫いてる武士の方が妙に印象的だったw
あいつはマジで自分と豪太以外どうでもいいのか

部下たちへの愛はあったよね
純恋を倒した後そのまま逃げればいいのにああやって部下たちに呼びかけてたのって、自分では判断も行動もできない部下たちのためだろうし

良い話だった…
自分の野望のために他人を操って悪事を犯させるって設定のキャラだから最終的に部下たちへの愛は偽物で道具扱いしていたことが部下たちにバレた上に純恋に負けて一人ぼっちになるって勧善懲悪っぽい終わり方にすることもできたと思うけど、こういう終わり方好き
(阿原谷は別として)この漫画って負けた方や敵側のキャラにも救いがあるのが優しさを感じる
阿原谷は人殺してるしそれを悔いていないから別に救われなくてもいいけど

このシーン、純恋にも感動したけど愛之助にもグッと来た
驚いたり慌てたりするんじゃなく落ち着いて受け止めるところとか、最初に言うのが「勝ったんだろーな?」なのが純恋を理解して信じてる感じがする

グリコが純恋に「貴様が死んだりでもしたら わしは愛之助の兄貴になんち言えばいいんじゃ!!」って叫ぶの、細かいことだけどおっちゃんにじゃなく愛之助の兄貴に、なのが好き
純恋を真樹の仲間として以上に愛之助の恋人として見てる感じが愛之助への敬意が感じられる

咲夜島一家の幹部たち全員が「薩摩の~」っていう決め台詞あったけど松井のが一番すき

最新話で合流して一緒に行動するのかと思ってたら特にそういう描写はなく、またバラバラになって雑魚狩りに移行してて草
無縁の墓ラストで武士と豪太だけ→雀荘では山葵もいるって流れみたいに、またしれっと豪太の近くに山葵もいるパターンかな

掲載順が最後なのって海外旅行に行ってて入稿が遅れたとかそういうのかな
週刊連載って大変だって聞くけど休載なしで海外旅行に10日間行けるってすごい

流石七頭角ってくらい強かったけどこれ豪太→真賀也→愛之助→武士って後に行くほどえぐいな…
特に愛之助の「まだてめえの心臓の鼓動は聞こゆるぞ」って追撃する気満々なの怖い
一撃で終わらせる豪太がまだマシに思える
武士は…アレが通常運転だろうしどんな目に遭わされるかわかったもんじゃないけどご愁傷様としか…

確かに流石七頭角頭、幹部余裕だった!
次からは七頭角集団見せ場だよね。
愛之助は満々だ(笑)場面多く取り魅せてくれると思う

そういえば今日が設定上では誰が一番悪名を上げたか決める「大集会」の日だね
そして真賀也の誕生日でもある
あえて同じ日にしたのか違うのかはわからないけど、武士以外の七頭角が真賀也の誕生日を祝うのは想像できても武士が真賀也の誕生日を祝うのは想像できないw

ウロウロする武士、構ってちゃんかw愛之助に七頭角一の泣き虫って言われてたしなんか可愛いなw
豪太に誘われても行きたいとは言わずに「豪ちゃんがどうしてもって言うから仕方なく」って態度は崩さなさそう
それで真賀也の誕生日会に行ってもいつもみたいに喧嘩売っていつかみたいに「帰っていいぞ」なんて言われると思うw
素直に祝うのでもそれはそれで見てみたいけどね

これ当たってた!
胸の花が姉モチーフの花=キンポウゲなのもだけど、花言葉の「栄光 子供らしさ」の両方とも触れられててびっくりした!

素敵やん

あんま覚えてないけど豪太じゃなくてゴン太って親友だったはず
全中戦争で出て来たキャラも敵役で出てきたな

本当に出てくるんだ!?山葵は読み切り主人公だし思い入れあるのはわかるけど
豪太も読み切り版のあだ名や親友設定引き継いで出すくらいには気に入ってるのかな

山葵って変な名前だと思ってたけど花言葉絡めた自己紹介は面白いし好き
あれ使うための「山葵」ってネーミングか!って

豪太のことはわりと気に入ってそう
無縁の墓編はほぼ豪太メインの話だったしタイトルも豪太視点のが何話かあったし
七頭角トップクラスの腕っぷしとか、山葵や武士に好かれてて小野さんも片想いしてて…って結構盛られてると思う

この世界の男たち花言葉に詳しすぎw
花言葉って乙女チックというか少女漫画なイメージだからなんか不思議

詳しいっていうか山葵みたいに花言葉を使った自己紹介とか、最新話の金城みたいにタトゥーの説明するのに花言葉を使ったりしてたから
普通そんな花言葉気にしたりする?

愛之助vs松井→力よりテクニック重視の戦い方?
豪太vsアントニオ→力自慢のいい奴同士
真賀也vsシャラクは何だろ?
武士はシャラクと戦うと思ってたからラストにリアルで声出た
武士vsローラ予想できたのいたらすごい
なんでこの組み合わせw

ローラのスカウト候補武士かw
これをきっかけにローラの組に入るのかな
武士高校通ってないし前科持ちの無職だからある意味就職先が決まったと思えばいい…のか…?

愛之助 vs慎一郎はかなりワクワクだった!大期待!同感でスキルテクニック戦だよね。

真賀也vs シャラクも↑カード同様大期待。
真賀也はMMAと予想。シャラクは↑同様スキルテクニック打撃予想。蹴りでドア破壊笑、凄すぎ。

豪太vsアントニオはパワー系戦で周知予想通りだからトニオはやはり豪太にお願いだよね。

ローラは何で?笑でした。

ふと思ったが千極は七頭角で豪太超えてる狂暴さ持ってるのかね?

凶暴ってより狡猾かな、上手く言い表せないけど
目的のためなら因縁の相手であるはずの天誅とも手を組むところとか
凶暴ってのはどんなところを見ての印象?

QP 完全版

QP 完全版

最強の男・キューピーこと石田小鳥。そして後に「死神」と呼ばれる我妻涼。親友2人の激動の青春とすれ違いを描いた永遠の名作、完全版で復活! カバーイラストは描き下ろし。雑誌掲載時のカラーは全ページ完全再現! そして秘蔵カラー原稿もスペシャル掲載!!
クローズZEROリブート

クローズZEROリブート

不良の巣窟・鈴蘭男子高校に颯爽と現れた、一匹狼を貫く3年転入生・滝谷源治。前人未到の鈴蘭制覇を狙うが、鈴蘭最大派閥・芹沢軍団を率いる3年・芹沢多摩雄や鈴蘭OBのヤクザ・片桐拳たちと出会って…!? (C)2007 高橋ヒロシ/「クローズZERO」製作委員会 (C)2018 高橋ヒロシ/平良ケンジ/武藤将吾(秋田書店)
新装版 WORST

新装版 WORST

不良漫画の金字塔[WORST]を装い新たに全19巻でリリース!! カバーイラストは全巻高橋ヒロシ先生描き下ろしイラスト!! 1巻のカバーは月島花!! 第1話・圏外から来た男 第2話・変われるさ! 第3話・鈴蘭男子高校 第4話・番長宣言 第5話・天地を追え! 第6話・ヘリコプター 第7話・スズランノセンパイタチ の7話収録!!
WORST外伝 ゼットン先生

WORST外伝 ゼットン先生

鈴蘭高校第27期一年戦争優勝者。戸亜留市・新四天王。花澤三郎、通称ゼットン。「オレはよー、高校の教師になって、何年かして、またこの鈴蘭に帰ってこようかと思ってるんだよ」 『WORST』時代に語った夢を叶えて、教師になった!! 最強で最高なスクールライフが幕を開ける!!
WORST外伝 ドクロ

WORST外伝 ドクロ

“六代目武装戦線・頭”河内鉄生、見参。荒々しくも実直。不器用で純粋。家族に手を出した奴らは許さない。“ドクロ”を背負いしバイクチーム“武装戦線”史上最も破天荒と呼ばれ、非業の死を遂げた男・河内鉄生の知られざる過去が今蘇る!! 河内鉄生は如何にして“武装戦線”と出会い、“男”として成長を遂げていったのか…? 作中で屈指の人気を誇ったキャラクターである河内鉄生の生き様を、俊英作家・きだまさしが独自の視点も含め、熱く…そしてクールに活写。新たなる『WORST』正統スピンオフ、ここに開幕!!
SUN2

SUN2

夜行性という共通点以外は真逆な二人が、 夜の静かな公園で出会う。(週刊少年チャンピオン2024年11号)
試し読み
WORST外伝 サブロクサンタ 名もなきカラスたち

WORST外伝 サブロクサンタ 名もなきカラスたち

坊屋春道が街から去り、月島花はまだ携帯の“圏外”にいる、そんな時代、古びた団地に住む悪ガキ三人組「サブロクサンタ」アマタ、雷太、銀太たちはケンカに明け暮れる毎日。そんな悪ガキどもが当たり前でクソッタレな日々を送る戸亜留市へヤクザも恐れない謎の半グレ集団がやって来て…!? クローズ×WORSTスピンオフ最新作!! 鈴蘭、鳳仙、黒焚連合、武装戦線…名だたる不良の系譜に一切名が刻まれなかった男たちの知られざる青春群像劇!!
ピクセルクローズ

ピクセルクローズ

あの不良漫画の金字塔「クローズ」がドット絵に!? 90年代を代表する不良漫画「クローズ」がこの令和の時代になぜかドット絵となってオールカラーコミック化!!! ドット絵のカラスたちが繰り広げる友情・ケンカはどことなくレトロで…。しかもコナミデジタルエンタテインメント完全協力のもと、往年のレトロゲームの名作キャラと究極コラボも実現!! 奇跡のオールカラーコミック!!
クローズ海賊版 #クローズで遊んでみた

クローズ海賊版 #クローズで遊んでみた

不良漫画のバイブル「クローズ」をコマ割り・セリフまで再構築して“最高“の笑いに昇華させたギャグ・コミック降臨!! 春道が、リンダマンが、阪東が、武装戦線が…男気あふれる個性的なキャラクターたちが繰り広げる抱腹絶倒のギャグワールド!! コミックス描き下ろしネタも30ページ収録!!
クローズ リスペクト 3

クローズ リスペクト 3

不良漫画の金字塔「クローズ」の世界を豪華作家陣が愛をこめて描いた7本の「クローズ」が1冊の単行本に!! 史上最強のクローズトリビュート集、第三弾!! ●収録作品● クローズERASER 荒木光  伝説がいた街 山本真太朗  マケイヌ 中村勇志  敬意をはらうべき敵 齋藤周平  鈴蘭高校1年真山行成の野望 アメノ  クローズアップ 高橋伸輔  クローズLadies 鈴木大
呪術廻戦

呪術廻戦

類稀な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)は、病床に伏せる祖父の見舞いを日課にしていた。だがある日学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、化物が現れてしまう。取り残された先輩を救う為、校舎へ乗り込む虎杖だが!?
葬送のフリーレン

葬送のフリーレン

魔王を倒した勇者一行の後日譚ファンタジー 魔王を倒した勇者一行の“その後”。魔法使いフリーレンはエルフであり、他の3人と違う部分があります。彼女が“後”の世界で生きること、感じることとは―― 残った者たちが紡ぐ、葬送と祈りとは―― 物語は“冒険の終わり”から始まる。英雄たちの“生き様”を物語る、後日譚(アフター)ファンタジー!
SPY×FAMILY

SPY×FAMILY

名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者! “妻”は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!!
ブルーロック

ブルーロック

2018年、W杯、日本代表ベスト16敗退…。これを受け日本フットボール連合は、W杯優勝のため、300人の高校生を集めた育成寮“青い監獄(ブルーロック)”を設立。コーチを務める男・絵心甚八は、日本に必要なのは「エゴイズムにあふれるストライカーだ」と断言。無名のFW・潔 世一たちは、己をエゴイストに変える蹴落とし合いの選別に挑む!
東京卍リベンジャーズ

東京卍リベンジャーズ

【講談社販売部驚愕!空前の重版!】実写映画化で話題!『新宿スワン』作者の和久井健が贈る、最新巨編!!ダメフリーター花垣武道は、ある日ニュースを見ていると、最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人が殺されたことを知る。壁の薄いボロアパートに住み、レンタルショップでバイトしながら6歳年下の店長にこき使われる日々。人生のピークは確実に彼女がいた中学時代だけだった……。そんなどん底人生まっただ中のある日、突如12年前へタイムリープ!!恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!!【各方面から称賛の声!!】2017年の新連載で1番売れたサスペンス漫画!&2017年の新連載で1番売れたタイムリープ漫画!!LINEマンガ総合ランキング1位獲得!!ホリエモンが選ぶ今読むべき漫画11選ノミネート!!鈴木達央 VS. 島崎信長!? 一人三役で熱い掛け合いをした最新PVがYoutubeで公開中!!「鈴木達央 島崎信長 東卍」で検索!!
Dr.STONE

Dr.STONE

【デジタル版限定!巻末に描き下ろし特典イラスト付き!】一瞬にして世界中すべての人間が石と化す、謎の現象に巻き込まれた高校生の大樹。数千年後――。目覚めた大樹とその友・千空はゼロから文明を作ることを決意する!! 空前絶後のSFサバイバル冒険譚、開幕!!
呪術廻戦

呪術廻戦

類稀な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)は、病床に伏せる祖父の見舞いを日課にしていた。だがある日学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、化物が現れてしまう。取り残された先輩を救う為、校舎へ乗り込む虎杖だが!?
女の園の星

女の園の星

【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録】「声を出して笑った」の声、続出!!! 漫画賞総ナメ『夢中さ、きみに。』の和山やま初連載! ある女子校、2年4組担任・星先生。生徒たちが学級日誌で繰り広げる絵しりとりに翻弄され、教室で犬のお世話をし、漫画家志望の生徒にアドバイス。時には同僚と飲みに行く…。な~んてことない日常が、なぜこんなにも笑えて愛おしいんでしょう!? どんな時もあなたを笑わせる未体験マンガ、お確かめあれ! 電子版にも本体表紙を収録!
東京卍リベンジャーズ

東京卍リベンジャーズ

【講談社販売部驚愕!空前の重版!】実写映画化で話題!『新宿スワン』作者の和久井健が贈る、最新巨編!!ダメフリーター花垣武道は、ある日ニュースを見ていると、最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人が殺されたことを知る。壁の薄いボロアパートに住み、レンタルショップでバイトしながら6歳年下の店長にこき使われる日々。人生のピークは確実に彼女がいた中学時代だけだった……。そんなどん底人生まっただ中のある日、突如12年前へタイムリープ!!恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!!【各方面から称賛の声!!】2017年の新連載で1番売れたサスペンス漫画!&2017年の新連載で1番売れたタイムリープ漫画!!LINEマンガ総合ランキング1位獲得!!ホリエモンが選ぶ今読むべき漫画11選ノミネート!!鈴木達央 VS. 島崎信長!? 一人三役で熱い掛け合いをした最新PVがYoutubeで公開中!!「鈴木達央 島崎信長 東卍」で検索!!
スキップとローファー

スキップとローファー

岩倉美津未、今日から東京の高校生! 入学を機に地方から上京した彼女は、勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ! だけど、そんな「みつみちゃん」のまっすぐでまっしろな存在感が、本人も気づかないうちにクラスメイトたちをハッピーにしていくのです!
アオアシ

アオアシ

愛媛に暮らす中学三年生・青井葦人(あおいアシト)。粗削りながら、強烈なサッカーの才能を秘めているアシトだったが、まっすぐすぎる性格が災いして、大きな挫折を経験することに――― そんなアシトの前に、東京にある強豪Jクラブ「東京シティ・エスペリオン」のユースチーム監督・福田達也(ふくだたつや)が現れる。アシトの無限の可能性を見抜いた福田は、東京で開催される自チームのセレクションを受けるよう勧めて!? 将来、日本のサッカーに革命を起こすことになる少年の運命は、ここから急速に回り始める!!
BEASTARS

BEASTARS

肉食獣と草食獣が共存する世界。そこには、希望も恋も不安もいっぱいあるんだ。チェリートン学園の演劇部員レゴシは、狼なのにとっても繊細。そんな彼が多くの動物たちと青春していく動物群像劇が始まる!!
ちはやふる

ちはやふる

まだ“情熱”って言葉さえ知らない、小学校6年生の千早(ちはや)。そんな彼女が出会ったのは、福井からやってきた転校生・新(あらた)。おとなしくて無口な新だったが、彼には意外な特技があった。それは、小倉百人一首競技かるた。千早は、誰よりも速く誰よりも夢中に札を払う新の姿に衝撃を受ける。しかし、そんな新を釘付けにしたのは千早のずば抜けた「才能」だった……。まぶしいほどに一途な思いが交差する青春ストーリー、いよいよ開幕!!
柔道部物語

柔道部物語

俺は三五十五(さんご・じゅうご)。高校に入学したばかりで何も知らない俺は、先輩たちの甘い言葉に乗せられて柔道部に入ることにした。ところが、入部したとたん、先輩たちの態度が豹変。シゴキはあるわ、坊主頭にさせられるわ、もちろん女の子との交流会なんて真っ赤なウソ。でも、一度やると決めた柔道だ。強くなってみせるぞ――!!読み出したら止まらない!!珠玉の本格柔道コメディ、第1巻!!
1日外出録ハンチョウ

1日外出録ハンチョウ

地の獄…! 底の底…! 帝愛地下労働施設…! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた…! その名は大槻…! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠…! 飲んで食って大満喫…! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ第1巻‥!
恋するワンピース

恋するワンピース

創造主・尾田栄一郎先生も絶賛!! まったく新しい「ONE PIECE」スピンオフギャグが奇跡の単行本化!!!! あの麦わらの一味と同じ名前をもった高校生たちの、悲喜こもごもで宝物のような毎日&ときどき暴走。ギャグ漫画界のパシフィスタ・伊原大貴先生が繰り出す笑いの“銃乱打”!!!! コミックスだけの1話描きおろしや「嘘風の勝手にSBS」など、おまけページも本家並みに大充実です!!!!
中間管理録トネガワ

中間管理録トネガワ

帝愛グループ会長・兵藤和尊(ひょうどう・かずたか)の命で、債務者たちによる「死のゲーム」の企画を任された幹部・利根川幸雄(とねがわ・ゆきお)!! 早速、企画会議を開く利根川を待っていたのは、受難…!! 煩悶…!! そして絶望…!! 会長と黒服の間で苦悩する利根川を描く、悪魔的スピンオフ、始動……!!
今日からCITY HUNTER

今日からCITY HUNTER

青山香、40歳、独身。ある日電車に轢かれて死んだと思ったら、高校生の姿になって大好きな「シティーハンター」の世界に迷い込んでしまう。まわりに頼れる人は誰もおらず、困り果てた香が向かった先は新宿の伝言板…。すがる思いで書き込んだ文字は「XYZ」。シティーハンターの世界で、リョウや香との新しい人生が始まる!
クッキングパパ

クッキングパパ

荒岩一味は金丸産業に勤めるごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり!部署の皆が昼食に出ると、荒岩はおもむろに弁当箱を取り出して…。サラリーマンパパが、プロ級の料理の腕前を披露します!!第1巻のメニュー……イタリアン鍋/アイスクリーム/まるごと・ザ・カレー/スペシャルモーニング/イシダイの姿造り/特製ギョーザ/ヘルシー・クッキング/メンタイのり巻き/博多風トン骨ラーメン/アッサリ雑炊/スイートアップル/ベーコン
カワセミさんの釣りごはん

カワセミさんの釣りごはん

田舎に転校してきた女子高生・カワセミは、人見知りのせいで一人ぼっちの日々を過ごしていた。そんなある日、田舎ヤンキー(?)のクラスメイト・ミサゴに声をかけられたと思うや否や、山奥へと連れていかれてしまう。何をされるか怖がるカワセミだが、ミサゴが始めたのは釣りで――。料理好きJKミーツ釣り好きJKのアウトドアライフ♪
ほとめくかかし

ほとめくかかし

数十年の眠りから覚めた、不思議な動くかかし・エルザ。彼女は自分を目覚めさせた女子中学生・朋の力を借りて能古島で暮らしていくことにする。島で仕事を見つけたエルザは、傘職人への夢を抱く朋を応援しながら、島での生活を始めていく。不思議なかかしと多感な少女の友情と青春を描くハートフルファンタジー!! [取材協力:のこのしまアインランドパーク] ※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
ぼくの西鉄ライオンズ

ぼくの西鉄ライオンズ

昭和31年、西鉄ライオンズが日本シリーズで初優勝して、博多の町は大騒ぎになる。4年1組の島内先生が、西鉄優勝の記念作文集を出そうと言い出した。しかし脱腸で運動が苦手の拓二は、野球のことが判らない。嫌だった脱腸帯をつけてキャッチ・ボールをしてみるが、下手すぎて兄にも相手してもらえなかった。そこへ、大投手の稲尾と思われる男の人が現れ、拓二はそのことを作文に書いたのだが…。「島内先生の作文集」西鉄ライオンズに沸いた、博多30年代のグラフティ。以下「ベッチーさんのホームラン」「三田村君のピッチング」「太陽の季節」「ルンペンのカンタロー」「チョコのサイン」「大逆転」「野球嫌い」「お誕生会」
波打際のむろみさん

波打際のむろみさん

ある日突然、むろみさんが釣れた!!フィッシング部の向島拓朗(むこうじま・たくろう)が釣ったのは……なんと人魚!?「ミミズうまかっちゃん、喰らいついてしもたら、なんや釣り鉤やったんやね」……こいつ、博多弁話すしー!なぜか博多弁を話す人魚のむろみさんと、釣り好き少年・拓朗の異生物交流コメディ♪
博多青春ロック野郎 バカチン

博多青春ロック野郎 バカチン

めんたいロック発祥の地・博多で新しいロックンロール伝説が生まれる!!主人公・シュウジはギンギンのロック野郎。夢はもちろんメジャーデビュー!そんなシュウジだが、バンド「ロックンロールホームレス」の活動は軌道にのらず、バイトがクビになり、さらには愛しい彼女にもフラれ、途方に暮れる…。そんな時に、一人の天才ギタリスト「サトシ」に出会って…。
たいまんぶるうす

たいまんぶるうす

博多へやってきた菱川龍二(ひしかわ・りゅうじ)は、喧嘩を売ってきた男達を殴り倒す。その男達は「デストロイ」の一員であり、それが原因で龍二は「デストロイ」と「ラッキースター」の暴走族抗争のきっかけを作ってしまう。そして太明中に転校した龍二は、番長・葉山(はやま)とのタイマン勝負に勝って、番長連合の頭となるのだが……!?
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
最新話を語ろう 【クローズ・WORSTスピンオフ】にコメントする