おそ松くん

おそ松くん

少年サンデーなどで連載され大人気を博した赤塚不二夫の代表作!!泣くも笑うも皆一緒、おそ松・カラ松・チョロ松・一松・十四松・トド松の六つ子を筆頭に、チビ太やイヤミ、ハタ坊など個性豊かなキャラクターが所せましと暴れまわる!様々な雑誌に発表された作品を初出順に収録!!おそ松劇場、ここに開幕~!!全17編収録。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ひみつのアッコちゃん

ひみつのアッコちゃん

不思議な鏡で何にでも変身できるようになった少女・アッコちゃんが活躍するギャグマンガ界の巨匠・赤塚不二夫のファンタジーコメディ。留守番中に大事にしている鏡とママの化粧品を使って映画スター気分だったアッコちゃんは、突然飛んできたボールに大切な鏡を割られて怒りと悲しみに暮れる。そんな時、黒いスーツにサングラス姿の男性が現れて、鏡を大切にしてくれたアッコちゃんに何にでも変身できる不思議な鏡を……!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ギャグゲリラ

ギャグゲリラ

ギャグマンガの神様・赤塚不二夫が、個性的キャラクターに爆笑ギャグ、そして時事ネタを取り入れて描いた風刺ギャグコミック!泥棒を逮捕して手錠をかけた目玉のおまわりさん。だけど泥棒から頼まれて、手錠を隠すためにおまわりさんのポケットに手を入れることに。小さなポケットでふと手を握り合った二人は、なぜかカップル同伴喫茶へ!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
MR.マサシ

MR.マサシ

高齢化が進むニッポン。国を救うためには子どもが「おとな社会」に入るしかない!?ある日突然、10歳以上はすべて「おとな」だと、国会で決められてしまった!マサシも突然「おとな」になった。「今日からミスターマサシと呼んでくれ!!」日本一の「おとな」を目指し、マサシが出勤。接待に恋に、大人の世界で大活躍!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
GCニャロメ!

GCニャロメ!

今回は、オレが主人公だニャロメ!「月刊コミックボンボン」で連載されたスピンオフ作品が登場。特別収録の『菊とニャロメ』も必読。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
もーれつア太郎

もーれつア太郎

ギャグマンガ界の巨匠・赤塚不二夫の代表作。人情あふれる下町を舞台に、江戸っ子気質のア太郎、その子分・デコッ八(でこっぱち)、ア太郎の父親であり幽霊の×五郎(ばつごろう)、ココロの親分、ブタ松、ニャロメなどの個性豊かなキャラクターがもーれつに大活躍!?母を亡くし、八百屋をけなげに切り盛りするア太郎だったが、その父親・×五郎は占いにハマり、店の金を使ってしまう始末。ある日、ア太郎の学校の先生が言った言葉に目覚めた×五郎は店で働くように。しかし、×五郎は散歩の途中で、少女の風船を取ってあげようとして木から落ちて死んでしまう。全15編収録!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
やってきたズル長 同時収録 赤塚ギャグ笑待席

やってきたズル長 同時収録 赤塚ギャグ笑待席

清水のズル長は、大都会東京に住む、実は田舎から出てきたビンボウ学生。暴力団ゼニガメ組とウサギ組の抗争が始まると、用心棒に志願して要領よく稼いで……ドロン!?「少年ジャンプ」(1969年)掲載作品。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
タトルくん

タトルくん

銀河の彼方、タトル星からはるばると、甲羅(?)ひとつでやってきた、その名もタトル君。なんだかちょっとカメっぽいぞ!えっ、その甲羅って、中に入れるの?いったい中にはどんな秘密が…!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
つまんない子ちゃん

つまんない子ちゃん

「つまんなーい!つまんなーい!」仲良しのプーワニといっしょに、楽しいことしよう!さてさて、今日はどんないたずらをするの?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
幕末珍犬組

幕末珍犬組

近藤勇、土方歳三、沖田総司……激動の幕末を駆け抜けた剣客たち。新選組をモデルに、赤塚不二夫が描いた傑作パロディ!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
TOKIOとカケル

TOKIOとカケル

学校の帰り道、トキオはダンボールに入れられた不思議な生き物に出会う。その横には、「トキオさんひろってください」と書かれた看板があった。トキオは、その猫のようなコアラのような奇妙な生き物を連れて帰ろうとするが、触れた瞬間、太平洋戦争の時代にタイムスリップして…!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ロメオとジュリー

ロメオとジュリー

養豚場の娘・ジュリーが思いを寄せる相手は、となりの牧場のロメオ。しかし、二人の親は犬猿の仲で、ジュリーとロメオの仲を引き裂こうとする毎日。ある日、デートのために、ジュリーは豚に化け、こっそり家を脱出して…。二人の恋の行方は、いったいどうなる!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
チビドン

チビドン

毎日廊下に立たされるチビドンだけど、放課後は「なんでも株式会社」の社長なのです。経営が傾いてきた「なんでも会社」は仕事を選んでいる場合じゃない!どんな仕事も引き受けます!!さて、今日はチビドンのところへ、どんな依頼が舞い込むのか…!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
怪球マン

怪球マン

元プロ野球選手のパパと元ソフトボールの名選手だったママとの間に生まれた球太。野球が上手で当たり前…かと思いきや、からっきしダメ。打てば三振、守ればエラー、チームのみんなの足を引っ張ってばかり…。そんな球太の前に空から不思議なボールが落ちてきた。何とそのボールは、球太の思い通りに動くのだ!これでヒーローになれる、と喜ぶ球太だが、そのボールには他にも秘密が…?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
おじさんはパースーマン

おじさんはパースーマン

鳥だ!飛行機だ!スーパーマンだ!いや、“P”と書かれたシャツを着た、ただの変なおじさんだ!!ハチャメチャなお父さんに家族はいつも大迷惑。だけどなんだか楽しそう!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ニャンニャンニャンダ

ニャンニャンニャンダ

「天才バカボン」などでお馴染みのギャグマンガの巨匠・赤塚不二夫が描く、猫の人形「ニャンダ」が活躍するドタバタギャグコミック!死んだ猫「ニャンダ」にそっくりな人形を作ったおじいさんだけど、人形だとやっぱり物足りない。そこで、ピノキオのように神様から命を授かれないかと、星に願いを…と思ったら雨だったから、ウメボシにお願いをする。そうしたらウメボシの神様が現れて、失敗を重ねながらもニャンダに命を与えるのだが…!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
カン太郎

カン太郎

『おそ松くん』のチビ太にそっくりって言われるけど、間違えないでね!チビ太じゃないよ、カン太郎だよ!動物園でエサがかりをやってるおじさんがうちで寝ているすきに、ぼくが動物園へエサやりに行ったんだ!ライオンにワニ、ゴリラやイルカ…くそーっどいつもこいつも言うことを聞きやしないぞ!!これまで『おそ松くん』として単行本に収録されていた作品も完全網羅!全18編収録!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ピヨ13世

ピヨ13世

とあるオンボロアパートに住む“一休13世”というなんとも不思議な名前の学生と、“山田一郎”という大平凡な名前の学生。貧乏な二人はテレビを探しに、ゴミ捨て場に向かった。そこで見つけたのは、なぜか光り輝いている冷蔵庫。中から飛び出してきたのは、なんと天使!?「ぼくピヨ13世っていうんだ」……3人の奇妙で楽しい日々がはじまった!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
わんぱく天使

わんぱく天使

キヨシのお姉ちゃんはモテモテの女の子。美人の姉に言い寄ってくるたくさんの男たちに、キヨシはとんでもないイタズラを次々と…!?赤塚不二夫が描く美少女&ギャグ!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ネコの大家さん

ネコの大家さん

「天才バカボン」などでお馴染みのギャグマンガの巨匠・赤塚不二夫が描く、マンションオーナーになったネコが活躍する人情コメディ!大金持ちのおばあさんに溺愛されて飼われる猫・スパゲティ。そんなある日、階段から転げ落ちたおばあさんは、全財産をスパゲティにゆずるという遺言状を作り、死んでしまう。全財産を相続したスパゲティはでっかいマンションを建てて、その大家さんに!!しかし、おばあさんの息子・ハンバーグがスパゲティの命を狙い…!?赤塚作品人気キャラ・イヤミも登場!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
逃げろや逃げろ

逃げろや逃げろ

小学校卒業と同時に東大へ入学させるというスーパー教育学校に転校した江川学。彼を待っていたのは、二十四時間勉強で、しかも夏休みも冬休みもない勉強漬けの毎日。しかも、東大進学率100パーセントというけれど、それは東大にいけない子どもは処刑されてしまうから…!?とんでもない学校に入学してしまった学たちの大脱走劇がはじまる!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ア太郎番外 花のデコッ八

ア太郎番外 花のデコッ八

『もーれつア太郎』のサブキャラや赤塚不二夫の他作品のキャラが大活躍!ア太郎の一の子分、デコッ八が主役の『ア太郎番外花のデコッ八』全8編と、バカボンやイヤミ、チビタなど豪華ゲストが登場する『ギャグ+ギャグもーれつア太郎外伝』全10編を収録。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
赤塚不二夫 一家シリーズ作品集

赤塚不二夫 一家シリーズ作品集

こんなお隣さんは嫌だ!ギャグの王様・赤塚不二夫が、いろんな家族を描いちゃう。収録作品:「いじわる一家」、「おせっかい一家」、「スリラー一家」、「7くせ一家」、「バラバラ一家」、「なきむし一家」、「こきつかい一家」、「怪物一家」
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
九平とねえちゃん 同時収録 青い目の由紀

九平とねえちゃん 同時収録 青い目の由紀

1960年代に多数発表された赤塚不二夫の少女漫画作品。その中から感動の2作品を収録。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する