ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『怪球マン』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
怪球マン
怪球マン
赤塚不二夫
赤塚不二夫
あらすじ
元プロ野球選手のパパと元ソフトボールの名選手だったママとの間に生まれた球太。野球が上手で当たり前…かと思いきや、からっきしダメ。打てば三振、守ればエラー、チームのみんなの足を引っ張ってばかり…。そんな球太の前に空から不思議なボールが落ちてきた。何とそのボールは、球太の思い通りに動くのだ!これでヒーローになれる、と喜ぶ球太だが、そのボールには他にも秘密が…?
怪球マンの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
メイドイン赤塚不二夫

メイドイン赤塚不二夫

愛すべき悪ガキたち!!ギャグマンガ家・赤塚不二夫のキャラクターをテーマにしたシリーズコミック。1巻は誕生60周年の六つ子!赤塚不二夫が生み出した、数多くのキャラクターたちが登場する人気作品の中から厳選したエピソードを収録。さらに、貴重なカラー原画や単行本未収録作品の他、人気クリエイターによるトリビュート作品なども掲載。時代を超えて、多くの人々に愛される赤塚不二夫のキャラクターの魅力や、現代のマンガにはない破天荒な赤塚不二夫ワールドがたっぷりつまったシリーズコミック!!
ひらがなおそまつくん【電子限定特典付き】

ひらがなおそまつくん【電子限定特典付き】

幻の『おそまつくん』 初単行本化!!昭和41年度発刊の「幼稚園」「小学一年生」「小学二年生」に掲載された幻のエピソードが極彩色で蘇る!“初”収録となるエピソードを含む全29話を完全復刻&単行本化。懐かしくて、新しい、かわいいだらけの「おそまつくん」を是非お楽しみください!!★貴重なデジタル版複製原画を収録★現存する『おそまつくん』の原画を電子版限定特典として復刻収録!!
「えいがのおそ松さん」アニメコミック

「えいがのおそ松さん」アニメコミック

劇場版『えいがのおそ松さん』待望のアニメコミック化!映画館のあの感動が、笑いが、ふたたび!高校の同窓会にやって来た松野家の6つ子たち。立派な社会人になった同級生と再会した彼らは、自分たちの冴えない現実に打ちのめされ、やけ酒をあおって眠ってしまう。ふと目覚めると、あれ?ここは...?知ってるけどなんだかオカシイ!なんとそこは、高校時代の6つ子たちの世界だった!?タイムリープした6つ子たちは高校生のじぶんに何を思うのか...。おそ松たちの甘酸っぱくてほろ苦い青春時代が蘇る!名作映画の完全コミック化!*映画本編に加えて、巻末には『設定資料集』も掲載。あの名シーンの原画や、藤田陽一監督による作画解説なども収録予定。まるっと『えいがのおそ松さん』ワールドを楽しめる一冊。*カバー&表紙は、本書のための豪華描き下ろしイラストを使用!オビの推薦文は長兄・おそ松役の声優「櫻井孝宏」さんです!!
新装版 ひみつのアッコちゃんμ(ミュー)

新装版 ひみつのアッコちゃんμ(ミュー)

絵本作家のお母さんの影響で、キラキラの王子さまにあこがれる加賀美あつこ。親友からは「中学生にもなって」と呆れられるけれど、リアルな男子には興味が無い。そんなアッコの前に、理想の王子さまが現れた! しかも魔法のコンパクトで変身し放題!! アッコはふたつ返事で「王子の護衛役」を買ってでるが…。赤塚不二夫不朽の名作を上北ふたごが神リメイク! 新装版1巻は第1話~5話を収録
ウル松さん

ウル松さん

目覚めたら、宇宙を漂流していた6つ子たち! そこで出会った謎の生命体から謎のパーカーを貰い、服に宿った不思議な力のおかげで地球への帰還を果たすが…街の様子がなんか変──!? いろんな意味で最強に危ういコミカライズ、ここに開幕☆
昭和二十年の絵手紙 私の八月十五日~十八名の漫画家の記憶~

昭和二十年の絵手紙 私の八月十五日~十八名の漫画家の記憶~

戦争を知らない世代にむけて、1945年8月15日を18名の漫画家の記憶で振り返る。「この本は、その時代を生き、戦争を肌で感じた我々仲間達の、昭和二十年八月十五日の記録である。戦う日本が平和な日本に生まれ変わったその日、その時、それぞれが何処に居て何を考え、何をしていたか。戦禍をくぐって今日まで生き延びた人々のそれぞれのドラマティックな一日を描いた作品は、その一つ一つが平和な世界への道標のような気がする。我々の趣旨に賛同し、それぞれ、絵や文章を寄せて下さった戦後生まれの方々の作品も加えて、重みのある一冊となったこの「私の八月十五日」。一人でも多くの方に見て頂き、戦争について平和について、あらためて考えて頂ければ幸いだと思う。」(森田拳次、まえがきより)収録作家:小島功、赤塚不二夫、一峰大二、さいとう・たかを、高井研一郎、古谷三敏、花村えい子、牧美也子、北見けんいち、武田京子、ちばてつや、牧野圭一、松本零士、水野英子、森田拳次、里中満智子、バロン吉元、村野守美 ※本書は『昭和二十年の絵手紙 私の八月十五日』(ミナトレナトス刊)に収録された作品から18名の漫画家の作品を収録しています。
火の鳥風太郎 【石ノ森章太郎デジタル大全】

火の鳥風太郎 【石ノ森章太郎デジタル大全】

石ノ森の単行本デビュー作となる火の鳥を巡る冒険譚!!3年に一度、黄金の実をつけるリンゴの木。そのリンゴが盗まれた!!怒った殿様は、その犯人捜しを3人の息子たちに命じる。ふたりの兄が失敗するなか、末っ子の風太郎(かぜたろう)は火の鳥が犯人であることをつきとめ、火の鳥を捜す旅に出る──。表題作と、石塚不二太郎名義で発表された赤塚不二夫との共作『その仮面をとれ!』の2作品を収録。
くらやみの天使 【石ノ森章太郎デジタル大全】

くらやみの天使 【石ノ森章太郎デジタル大全】

水野英子、赤塚不二夫、石森章太郎の共同名義で描かれたミステリー『くらやみの天使』。不幸を呼ぶダイヤ「死神の目」をめぐる殺人事件が起こる前日、チコちゃんは被害者の山形が言い争いをしているところを偶然目撃し……。警察官のお父さんと新聞記者のお兄さんを味方に、チコちゃんが真相に迫る!他、赤塚不二夫との共同名義で描かれた『そしてミヤはいなくなった』も収録。
TVアニメおそ松さんアニメコミックス

TVアニメおそ松さんアニメコミックス

【フルカラー版!】大人気TVシリーズをアニメコミックス化! 第1巻は6つ子の日常を中心にセレクション!! 収録エピソード「就職しよう」「おそ松の憂鬱」「トト子なのだ」「カラ松事変」「おたんじょうび会ダジョー」「事故?」「風邪ひいた」「トド松のライン」「4個」「6つ子に生まれたよ」 ※デジタル版には、紙版のシールは収録されていません。ご了承ください。

おすすめのマンガ

キャプテン

キャプテン

弱小野球部のキャプテンと部員達が、ひたすら努力を重ねて最強チームに成長していく熱血スポーツコミック。墨谷二中に転校してきた谷口タカオ(たにぐち・たかお)は、野球部の練習に参加しようと、以前いた学校のユニフォームに着替える。それが野球の名門・青葉学院のユニフォームだと気付いた野球部員達は、谷口を凄い大物選手だと思い込んでしまう。しかし青葉学院にいた頃の谷口は、パッとしない二軍の補欠選手で……!?
忘却バッテリー

忘却バッテリー

中学球界で名を馳せるも野球から遠ざかっていた天才たちが都立の野球無名高校で偶然集結。完全無欠の剛腕投手・清峰葉流火(きよみねはるか)。その相方(バッテリー)、切れ者捕手の“智将”要圭(記憶喪失により現在、素人!)。そして、かつて2人に敗れ散った者たち…。巡り合い、再び動き出す彼らの高校野球ストーリーがいま始まる!!
プレイボール

プレイボール

中学野球の名作「キャプテン」の続編にあたる、初代キャプテン・谷口タカオ(たにぐち・たかお)の高校進学後の活躍を描いた熱血スポーツコミック。墨谷高校に入学した谷口は、中学時代に全国大会で優勝を果たした試合での負傷が原因でボールが投げられなくなり、墨高野球部の練習をただ眺める日々を送っていた。そんなある日、サッカー部キャプテン・相木(あいき)に勧誘された谷口は、サッカー部へと入部するのだが……!?
幕張

幕張

千葉県の幕張にある高校の野球部を舞台に、3度の飯よりおっぱいが好きな塩田鉄人(しおだ・てつひと)とロリコンで変態な奈良重雄(なら・しげお)が活躍する青春下ネタギャグコメディ。幕張南高校の野球部に仕方なく入部した塩田と奈良は、生徒に手を出した野球部監督・野村(のむら)を脅迫してファミレスで飯をおごらせる。しかし、野村は財布を落としてしまい、塩田達は勘定をどうするかで奇策をめぐらせて……!?
逆境ナイン

逆境ナイン

校長室に呼ばれた野球部キャプテン・不屈闘志が、突然校長から野球部の廃部を命じられた。そこで彼は部の存続のために「甲子園大会での優勝」を宣言し、その決意の証明として、春の甲子園ベスト8・日の出商業を10日後の練習試合で倒すことを誓ってしまう。その日から猛特訓を開始したナインだが、試合3日前になって部員が次々と脱落していき…!?
巨人の星

巨人の星

星飛雄馬は、父に幼い頃から野球を厳しく仕込まれた。「巨人軍という星座のどまん中で、ひときわでっかい明星となって光り輝け!」という父・一徹は、息子に自分の果たせなかった夢を託すのだった。父の夢に応えるため、ピッチングの練習を続け、つらい特訓に何度もくじけそうになる飛雄馬だったが、高校球界きっての天才児といわれる王貞治と出会い、野球の素晴らしさを知る。かつて、日本中を熱狂させた伝説の野球漫画、ついに登場!!見よ!満点の夜空にひときわ輝く星を――。
怪球マン

怪球マン

元プロ野球選手のパパと元ソフトボールの名選手だったママとの間に生まれた球太。野球が上手で当たり前…かと思いきや、からっきしダメ。打てば三振、守ればエラー、チームのみんなの足を引っ張ってばかり…。そんな球太の前に空から不思議なボールが落ちてきた。何とそのボールは、球太の思い通りに動くのだ!これでヒーローになれる、と喜ぶ球太だが、そのボールには他にも秘密が…?
松尾馬蕉

松尾馬蕉

先輩の松尾馬蕉から誘いを受けて上京してきた青年・小林一茶。アパートを訪ねてみたものの、馬蕉は既に引っ越してしまったらしい。アパートには一茶への伝言が残っていて、対馬まで来て欲しい、とあるのだが…。先輩を追い求め南へ北へ。一茶の奇妙な旅が始まる。