ある大学の歴史学者が、Twitter(現X)のプライベートモードで、女性学者の容姿を嘲り笑ったりしてたのが、ある時漏れて大炎上、歴史学者はNHKで決まっていた仕事は取り消し、大学の仕事も失職、と言うのがあったな。

プライベートモードとは言え、フォロワー数百人とかだと、ほぼオープンみたいなものなのに、内容は本音や正体が剥き出しになりがちなので、Twitter(現X)に限らず、SNS全般でプライベートモードは、最初からやらないほうがいいんじゃないかな。

もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?にコメントする

人気のコメント