ジャンプ新世界漫画賞に2月期に応募しました。
あぶだくしょん


ロリコン時代劇 麻耶子と秀造

の2作です。あぶだくしょんは描き足しと修正を繰り返して
55Pにまで膨張しました。
2作ともいくら語っても語り尽くせぬぐらいの思いがありま
すし、いくらでも質問に答えられます。
審査中の待ち時間が辛いので、その間の穴埋めとしてこの掲
示板を作りました。何でも書いてください。

ジャンプ新世界漫画賞に2月期に応募しました。
あぶだくしょん
https://rookie...

恨みはありません。昔オコジョさん読んでましたね。
もうハズレなしで結果を出さないと、いつまでもいつま
でもあぶとロリコンを浮遊させ続けるのはいかないんで
す。2年間も人々の意見聞きながら修正と描き足しを繰
り返してる原稿とかありえんでしょ。
ホモが賞を取ったらあぶとロリコンも別の出版社に持っ
ていきます。ただ、今あるホモの原稿をそのまま投稿し
てもまたいつもと同じように見向きもされず落選するは
ずです。なのでLaLaの編集者の返答を聞いてできる
限りLaLaに合わせて原稿を改変します。

セリフは何言ってるのか半分くらい聞き取れなかったぞ

背景がもっとリアルなら
にーぴょ版サンダー3って感じ

ぐえー。あれ興味本位で読んでましたが、今月号の月マガ
「この漫画を読むのはもうやめよう」と判断しました。
セリフが聞こえ辛いのは前々から言われてましたんで、音量
調節してセリフを聞こえやすくしたんですよ。
ロリコンの続編ですが、ロリコンが1話なられんごくは3話
です。間の2話で敗戦という地獄がありますが描いてません。
れんごくの主人公トキはロリコンに出てくるトキと同一人物
です。

男性向けの描画を全て排除

これ少女漫画だとしたら、登場人物が全員男なのはなんでですか?

すみません。入力ミスで1話までしか投稿してませんでした。
再投稿したので2話まで見れます。
2話はゲイ対レズのバトルなんで、少女漫画に合わせた美少女が出
てきています。
質問への返答ですが、意外と少女読者って男の園みたいな集まりを
好む傾向ありますよ。作者も読者も含めてですが、男に執着して女
性には幻想感を抱かない冷めた女性は多いです。男8割女2割みた
いな比率の少女漫画も多いです。
ビースターズとか、最遊記とか、lalaなら学園ベビーシッターズ
か、男だらけです。ホモは男3人に対して美少女2人なんで比率は
十分でしょう。
僕からの質問ですが、少女漫画って同じような画風で統一されてい
ますが投稿のさいには少女漫画の画風に合わせないと評価下がるの
でしょうか。そもそもこの漫画、少女漫画の画風になってますかね。
あぶとロリコンは性欲ダラダラのイカれた青年漫画で、背景の材質
とかゴリゴリ描き込みまくっていますが、ホモはそれらを全部封印
して真っ白な少女漫画に合わせてるつもりですが。

いや映像じゃなくて新作「漫画」が読みたいって言ったんだけどなあ。

かぶらペンかgペン。
どちらを使って描くかで文句を言う読者がいますか?
アニメも漫画も使っている画材が違うだけです。

カブラペンかGペンのどちらで描くとかどっちでもいいけどアニメと漫画は違うだろ
漫画のほうが好きだね

描こうと思えば、あぶだくしょんも10P、ロリコンも4P
ぐらい足せるんですよ。スペリオールの編集から「詰め込み
すぎ!バケツに入れたカルピスを飲まされてるかのよう」と
文句を言われましたが、これでもページ数を削ってる方です。
ロリコンは秀造の過去話を4Pぐらい足すことができますが
あえて描いてません。
あぶだくしょんも宇宙人の女の子をただしが追いかけるとこ
で切っています。先生と保護者の対立も途中で切っています。
流が学校とアダルトコーナーの間を往復する、自動吸引みた
いな法則が発動してそれを宇宙人の女の子がモニターで監視
してるとことかも描いていません。
そのアダルトコーナーに2006年のコミックLOが置いて
いて、宇宙人の女の子は自動吸引の法則とLOに載ってる三
丁目ローヤルコーポ裏秘密基地を読んで人類母完計画を考案
したというシナリオもありますが描いてません。
更に言えばただしと宇宙人の女の子の18禁シーンとか、
18禁シーンも全部描いていたらページ数は100Pぐらい
になってたかもしれません。
Bルートの流も途中で切っています。全部描くと18禁にな
るんで僕には描けません。
質問ですが、ページ数がめちゃくちゃ多くなったのにまだま
だ構想があった場合読者としては構想分も全部読みたいと思
うんでしょうか。それとも「これ以上バケツに入れたカルピ
スは飲まされたくない」と思うんでしょうか。

アダルトコーナーに伝説のLOが置いてある(光で反射して
見え辛くする)のを流が気づかずにスルーする。
こういうシーンがあるんですが描いてません。
この表紙見ると辛くなる。

アダルトコーナーに伝説のLOが置いてある(光で反射して
見え辛くする)のを流が気づかずにスル...

ホモパフォをララに送信したら返答が来ましたよ。
独自性がありすぎるので載せられない。だそうです。
逆に言うと少女漫画に個性は必要とされず、全て統一
規格で載ってるということですかね。
納得いかないので、どこを薄めるとララに合うのか
返信で聞きました。

本当に心から自分の作品が蟲師と夏目と同じだと思ってる?その二つにあってお前の作品にないものは何?良識と倫理感だよ

ホモーな主人公の目的が分からん、潜入任務の目的は最初に出すかさ、後出しにしたいなら「内容は秘密にされてたけど気になるなぁ」みたいな一言言わせとけばいいじゃん?
しかも夜に忍び込んでるのに次のページでは転校生として活動してるしキャラの行動に一貫性がないんよ、生徒と話していて怪しまれないように誤魔化すとかもしない。
後半のゲイパートについてはセンスが無いとしか言えないかな。
作者の脳内で完結していることをそのまま描かれても読者が理解出来ると思わないで欲しい、伝えるために何が足りないかを考えて見なよこんなにコメントしてくれてる人がいるんだしさ。

一応、3人は授業を受けずに学校をうろちょろしてるという
設定ですが今回の修正でそれが分かるように改変します。
ホモは「脳みそが存在しない。何も考えてない少女漫画です」
なのであれこれ想像をめぐらせることは無意味なんです。

ホモパフォを少女漫画用に全面修正しました。
少女漫画に合わせて下ネタ、差別表現を修正してます。
目標はlalaのLMSギャグ特別賞です。
最低でもBクラス以上は取りたいです。
lala編集部に再送信して、投稿したらどれくらいの結果が出
るのか聞きます。

だからさ「3人は授業を受けずに学校をうろちょろしてるという設定」なんてどこで分かればええねん、作者の頭の中でしか書かれてないことをどうやって読者が理解するのさ。

学校と無関係な変質者の3人が、どうやって制服や鞄を手に入れた
のかそういうことは全く考えてません。
女の子というものはそういうもので、AだろうとBだろうとCだろ
うとなんだろうと構わん生き物なんですよ。
男の場合は固定概念に縛られたり、〇〇はこうでなければならない
という強迫観念があります。
それに、男は非日常や空想にしがみついて生きていますが、女の子
はそんなものに価値を感じません。現オンリーで生きていけます。
ロリコンとあぶは僕の性的欲求ダラダラを煮詰めまくっている青年
漫画ですが、ホモは女の子ウケに特化してますんで一切の毒気も暴
力も下ネタもありません。完全に無害です。
あぶやロリコンと比べると、ホモは格段に少女漫画に特化してるは
ずですがどうなのでしょう。それでも少女漫画になっていないので
すか?

面白いと思う少女漫画を教えてよ

美形とか、かわいい顔を意識して描くと、同じような顔
造形に目や髪が微妙に違うだけになります。
よく「描き分けるのは難しい。特に美形は顔が崩せない」
と言われています。描き分けのことで編集者とケンカに
なりましたもん。
ビックガンガンの編集者
「描き分けができてない!」

「陸と流じゃぜんぜん骨格も体格も違うでしょ」
ビックガンガンの編集者
「そんなの月から望遠鏡で地球の人を見ても差が分からな
いようなもんだろうが!」

そう言われて原稿を落とされるとして、もう頭蓋骨の造形
から根本的に変えてやりましたよ。
修正するのめちゃくちゃ大変でした。

美形とか、かわいい顔を意識して描くと、同じような顔
造形に目や髪が微妙に違うだけになります。...

言い忘れてました。このただし、宇宙人の女の子を壁に手をつ
かせバック突きで犯してると、動物みたいな鳴き声上げながら
首が1.5倍ぐらい伸びるんですよ。
「ぴっ!」「ぴっ!」「ぴっ!」
「あら?イッちゃったのにこの子スライム状に融解しないわね」
(少女がATフィールドを融解させると対象者はスライム状に
なる。誘拐したショタ達をトリガーに全人類をスライム化させ
ひとつの生き物にするのが母完計画)
ただしが起き上がり全裸からパンツを穿く。
「宿題があるんだ。今日はありがと、帰らなくちゃ」
そしてこのシーンに繋がります。

レクチャー

レクチャー

級友・小野守広のブティックで働く咲田章次は、有名アパレルデザイナーの母に反発し只今家出中の身。よく意見対立する二人だが、共作デザインをコンテストに出展。しかし、審査員に章次の母がいた。純粋に「服が好き」という二人の、成長していく姿を描く。
バンビ

バンビ

オーストラリアの深い山の中で、一匹の生命が誕生した。バンビと名付けられたその子鹿は、森の動物たちとともにすくすくと成長を遂げる。ある夜、森の中でパンビは一頭の立派な角をもつ牡鹿と出会う。森深くまで追っていくうちにおそろしい狼たちに囲まれてしまうのだが……。手塚治虫がディズニーの名作アニメーションをもとに描き降ろした幻の作品! <手塚治虫漫画全集収録巻数>未収録 <初出掲載>『バンビ』※漫画 1952年11月10日 鶴書房/『バンビ』※絵物語 1951年8月号 漫画少年掲載/『ウォルト・ディズニー物語』1951年11月号 漫画少年掲載 ※本書の底本である『復刻版 手塚治虫のディズニー漫画 バンビ ピノキオ』(講談社)は、「ピノキオ」「バンビ」「手塚治虫とウォルト・ディズニー」の3分冊からなっています。本書はその中の「バンビ」「手塚治虫とウォルト・ディズニー」を再構成して収録しました。
親父

親父

親父が帰ってきた。家族が待つ家に。だが、親父が不在だった16年の間に、娘・久美子はヤクザの妻となり、息子・洋介は根性のないヘタレヤンキーになり、母親はオロオロするばかりで…。帰ってくるなり早々、久美子につきまとうヤクザを一撃で倒した親父。驚く久美子と洋介に、母から驚愕の過去が語られる。16年前、親父は一家を守るためヤクザと闘っていた!!
ヤングマガジン

ヤングマガジン

圧倒的人気の青年コミック誌「ヤングマガジン」の“第0号”が登場!掲載作品の第一話を特別に詰め合わせたスペシャルショーケースです。【収録作】『監獄学園』『彼岸島48日後…』『ハレ婚。』『セブン☆スター』『ハンツー×トラッシュ』『ザ・ファブル』『砂の栄冠』『みなみけ』『センゴク一統記』『喧嘩稼業』『衛星ガール』『モンタージュ』『でぶせん』『塾生☆碇石くん』【著:平本アキラ/著:松本光司/著:NON/著:柳内大樹/著:こばやしひよこ/著:南勝久/著:三田紀房/著:桜場コハル/著:宮下英樹/著:木多康昭/著:穐山きえ/著:渡辺潤/原作:安童夕馬/漫画:朝基まさし/著:荒木光】
おじさまと猫

おじさまと猫

ペットショップで売れ残っていた一匹の成猫。日に日に値段が下げられ、見向きもされず、諦めていた猫の前に一人の男性が現れる。彼が告げた言葉とは…「私が欲しくなったのです」これは誰かに愛されたかった猫とおじさまの、心温まる日々を紡いだ物語。※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
ピース!

ピース!

マキは青春真っ盛りのセブンティーン。憧れの人は、兄の親友・竜也。本当は南沙織の曲が好きだけど、彼の趣味に合わせて、レッド・ツェッペリンを聞いてみたりして……。ああ、こんな健気なマキの初Kissや初Hは、いつになることやら!? でも、今年の夏は何かいいことありそうな予感が!? ――――舞台は懐かしの’70s。マキにあなたの青春を重ねてみませんか? 心あったまるセピア色のラブ・ストーリー!!
コネクト

コネクト

父は作曲家、母はピアニスト。そんな音楽一家で育った一ノ瀬和奏が惹かれる音楽はクラシックではなく、物語やキャラクターに寄り添い一体化した歌や曲──アニソンだった。いつか自分もアニソンを作りたいと漠然と夢見ながらも、自信がなく一歩を踏み出せない和奏に決定的な出逢いが訪れる。漫画家として活躍するクラスメイト・藤尾藤子の作品を読んだ瞬間から、和奏の夢が色付き始めて……? 音楽と物語が、人と人を、夢と夢を繋いでいく青春×アニソンストーリー第1巻!!
週刊少年チャンピオン

週刊少年チャンピオン

●2号連続、悪魔学校祭第2弾! ●大ヒット御礼! 表紙&巻頭カラー『魔界の主役は我々だ!』。電子版特典!津田沼篤先生描き下ろし! “魔界の主役は我々だ!”『絶望スケイプ』限定コラボカード風イラスト●TVアニメ第3シリーズ10月放送予定! 超人気! 『魔入りました!入間くん』●最新コミックス第11巻発売記念、センターカラー! 『ヤンキーJK クズハナちゃん』●最新コミックス第17巻発売記念、センターカラー! 『ハリガネサービスACE』●最新コミックス第3巻発売記念、センターカラー! 『ジーニアース』●新連載第3話! 『クローバー』『ヒマワリ』の平川哲弘、渾身作! 『NINE PEAKS -ナインピークス-』●『弱虫ペダル』も絶賛連載中! ●電子版につきましては本誌内のプレゼント、応募者全員サービス等への応募は出来ません。ご注意ください。●『Diego!! ~神と呼ばれた男の新たなる挑戦~』『バキ道』は休載です。●『漫画 ゆうえんち―バキ外伝―』の次回の掲載は30号です。
試し読み
ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。にコメントする