ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『子連れ狼』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題の種類に応じて書き方のヒントになる例文を表示します。
クチコミのヒントを表示する
タイトル
本文
子連れ狼
子連れ狼
小池一夫
小池一夫
小島剛夕
小島剛夕
あらすじ
一殺五百両!子連れの刺客――人呼んで”子連れ狼”拝一刀とその子大五郎が昿野をさすらう!柳生一族の厳しい追撃をはねのけ親子が目指すは・・・!?巷間を感動の渦にまきこんだ時代劇画の金字塔!!
子連れ狼 1巻
一殺五百両!子連れの刺客――人呼んで”子連れ狼”拝一刀とその子大五郎が昿野をさすらう!柳生一族の厳しい追撃をはねのけ親子が目指すは・・・!?巷間を感動の渦にまきこんだ時代劇画の金字塔!!
子連れ狼 2巻
刺客道を貫くことこそ我らの生きる道胴太貫に祈りを託す拝一刀そのための艱難辛苦を健気にも耐え抜かんとする大五郎宿命の絆に結ばれた親と子が冥府魔道を今日も行く!
子連れ狼 3巻
ねたみの火の川貪欲の水の川その間を貫く狭き白道を一心に進めば浄土彼岸に達す――二河白道の悲願とは・・・!?一刀と大五郎の刺客道の行く手に待つものは!?快調の長編時代劇シリーズ
子連れ狼 4巻
人はそのはかなき一生の中で愛憎恩怨喜怒哀楽を持つ――悲願とはその怨を達せんがため他の一切を断つこと!悲願成就のため修羅の道を歩む一刀と大五郎二人をめぐる時代ロマン最高潮!!
子連れ狼 5巻
名うての人斬り柳生軍兵衛山田朝右衛門が一刀に迫る!撃斬の舞台はととのった!六道四生順逆の境に至った親と子の運命(さだめ)に曙光は果して訪れるのか!?込み上げる感動の時代大作佳境へ!
子連れ狼 6巻
一殺五百両の報酬は悲願達成への費用(ついえ)その命金を狙わんとする悪鬼たちがいる!生命に明日があるように一刀と大五郎の行く手に明日はあるのか!?長編時代劇ロマンに絶讃の嵐!
子連れ狼 7巻
依頼されたらその信義を死ぬまでつらぬくことこそ刺客の道なり生きて二度と帰れぬ見込みのない修羅悲願に中に生きる悲しい宿命の子――大五郎に続々と試練が訪れる!
子連れ狼 8巻
権謀術数をめぐらし奸計をはかり幕閣の影で暗躍する柳生のある限り、真の武士による御政道は実現せぬ士道節義をつらぬいたが故、鬼哭の道へはいった一刀!大河ロマン核心へ!
子連れ狼 9巻
常に心に死あるをもって奉公すること――その厳然たる士道を追い求めんとするとき、男たちの前に荒野が拡がる時代は真の武士を必要としないのか!迫真の時代ロマン大作快調!
子連れ狼 10巻
死中に活あり!幕府御状箱をうばい、柳生封廻状を手に入れた父子に黒鍬者と柳生の追っ手が迫る!死闘の最中、互いを見失う一刀と大五郎果たしてこのまま・・・・・・!?新転回の長編時代劇!
子連れ狼 11巻
まさに人智を超えた強い絆によって結ばれた親子であった――二人の刺客怨流の旅は、再びその第一歩を踏み出したのである!行く手に何が待ち構えていようとも・・・・・・入魂の新転回へ!!
子連れ狼 12巻
悲願を持って生きることは、時として人を生死の苦海に沈めることがある人として武士として生きる道を断たれた親子の前に悲願成就の日はいつ来るのであろうか・・・・・・!?
子連れ狼 13巻
兵庫蔵人軍兵衛と三人の子を一刀に打たれた柳生烈堂の怒りは深く、今、新たなる追っ手を大和柳生の里より送った!・・・・・・その名も喰代柳生!黒押出死と異名をとる恐るべき暗殺集団である
子連れ狼 14巻
冥府魔道の牛頭馬頭に道中陣――そいつが子連れ狼のいるところだぜぇ追って来る者、不意に遭遇する者一刀親子が斬らねばならぬ者たちの中に誠の男がいる!真の武士がいる!
子連れ狼 15巻
柳生の”草”の恐るべき手足れたちが公儀山目付の凄まじい手練が一刀親子を襲う!追いつめられた柳生の手段をえらばぬ追撃に敢然と立ち向かう宿命の親と子!昨日今日明日流浪(さすら)うはいずこの空か・・・・・・
子連れ狼 16巻
柳生の目となり耳となって、一刀親子を追捕してきた黒鍬一族の最後のひとりが臨終(いまわ)の間際にもたらした一言から、ついに柳生封廻状の秘密が明きらかになった!どう出る柳生!
子連れ狼 17巻
その首五千両!封廻状の秘密を解いた一刀親子は一路江戸へ柳生が二人につけた巨額の賞金を我が手にと賞金かせ鬼たちが、農民や町人たちが行く手に待ちかまえる!!危うし子連れ狼!
子連れ狼 18巻
無辜の民を賞金首五千両争奪戦にまきこまぬため、ぷっつりと行方を断った一刀と大五郎・・・・・・あせる柳生に、将軍はその直属の警固衆――黒門固メ煙止メ衆(くろもんがためけむりどめしゅう)を使えと命じた!その身は足軽なれど手練の技は凄じい!!
子連れ狼 19巻
”子連れ狼”を倒すには手段を選ばぬ!何としても江戸入りは阻止するのだ!!執念の炎を燃やす柳生烈堂執拗な追撃を受けながらも親子は江戸を目指す来たるべき日のためにただひたすらに!!
子連れ狼 20巻
ついに江戸潜入に成功した一刀と大五郎!だが新たなる魔手が彼ら親子の行く手を遮ぎるお唇役にして毒使いの阿部怪異・・・・・・!!その策略は庶民にまで禍いをまねく・・・!?悲願は砂上の楼蘭がごとく崩れてしまうのか!?
子連れ狼 21巻
烈堂は一刀親子を柳生一門総がかりをもって一気に倒さんとの決意を固めた!一方、親子が刺客仕事で得た生命金で購ったものは南蛮渡来の”投擲雷(とうてきらい)”だった白い死装束を身にまとった二人はいよいよ対決の場へ!
子連れ狼 22巻
いよいよ敵は烈堂ただ一人となった――が嵐の最中、怪異が開いた水門より濁流が、いまにも市中を水没せしめんと迫り来る!対決は中断しても江戸市民を救わねば・・・・・・怪異が一刀烈堂を走らせてしまうとは!?
子連れ狼 23巻
天地静寂月下蒼光の八丁河岸に拝一刀と柳生烈堂がついに雌雄を決せんとす、狼と老虎は己が一切の念をはらいて無と化し、風となって、互いの秘技をつくすおりしも冬江戸は雪が降りつつあった・・・・・・
子連れ狼 24巻
思わぬ縁から柳生封廻状を手に入れた怪異は、それを公方に披見し、糺問させることに成功する察知した烈堂は、全国の草たちに非常の草触(くさぶ)れを出し、難局を乗りきらんとする!大型長編時代劇最後の大転回いまはじまる!
子連れ狼 25巻
柳生の草たちに非常の草触れが走る!築き上げた日々のしがらみを断ち切り草たちは目指す一路江戸を・・・・・・一方、柳生烈堂は江戸城内に在って、阿部怪異の執拗な策略を受けていた!
子連れ狼 26巻
士たる者の義によって一刀は赴く烈堂の安否をたしかめるために江戸城へしかし、ようやく草たちが間にあった!柳生烈堂の反撃が始まらんとするどう出るか阿部怪異!!
子連れ狼 27巻
再び将軍の信任を勝ち得た柳生烈堂は集結した草たちに一刀を倒せと命じたつかの間の休息を楽しんだ一刀と大五郎に柳生の礎たる草たちの秘術が迫る!はたして一刀と烈堂は再び・・・・・・!?
子連れ狼 28巻
生れ変りたる次の世でも父は父次の次の世でもわが子はおまえぞッわしらは永遠に不滅の父と子なり――嗚呼大五郎嗚呼一刀もはや言葉は無と化した・・・・・・時代劇画の不滅の金字塔――ここに完結!
新・子連れ狼-LONE WOLF-

新・子連れ狼-LONE WOLF-

将軍家や大名直参たちも見守る中、八丁河岸で行われた拝一刀(おがみいっとう)と柳生烈堂との果たし合い。壮絶な血戦は相討ちに終わり、人々は父の前に立ちつくす幼子・大五郎に哀れを感じながらも、誰ひとり遺体を葬ろうともせず去っていく。やがて、暗闇の中で力尽きて倒れた大五郎の前に、ひとりの武士が通りかかり…。父の屍体の側に立ちつくしていた大五郎が示現流始祖・東郷重位と出会い、再び歩き始めた――時代劇画史に残る名作『子連れ狼』新シリーズ!!
皆で自分の考える日本名作漫画ランキングを作って検討しあってみませんか?
※ネタバレを含むコメントです
子連れ狼 3位:まんが道 4位:ドラえもん 5位:釣りキチ三平 6位:アラベスク 7位:カムイ伝 8位:漂流教室 9位:パタリロ! 10位:アタゴオル玉手箱 ・1位は不動の手塚治虫「火の鳥」 未完で幻となった現代編へ繋がる寸前の「乱世編」選んでみました ・名作と言えば小池一夫原作として子連れ狼 ・安孫子作品は…今NHKでドラマも再放送中のまんが道にしました!(8月28日に10話目から再放送ですね) ・そして外せないドラえもん ・忘れちゃいけないレジェンド矢口高雄 ・ここで山岸凉子を入れたかった…!日出処の天子か迷いました ・カムイ伝はもっと上位にしたかったですが 名作・伝説が混在していてこの位置に ・怪奇漫画の名作として楳図かずお表題作 ・パタリロ!は今も続く名作ギャグ少女漫画 ・最後に特異なファンタジーで名作のアタゴオルを選んでみました 名作選ぶの難しかった… 偏らないように気をつけてみましたがやっぱり 偏っちゃったかもです
👑勝手におすすめランキング【毎週火曜更新】
子連れ狼」小池一夫/小島剛夕 https://manba.co.jp/topics/37209 4位「カトレアな女達」松苗あけみ https://manba.co.jp/topics/37217 5位「雑貨店とある」上村五十鈴 https://manba.co.jp/topics/37196 6位「ゴゴゴゴーゴーゴースト」蛭塚都 https://manba.co.jp/topics/37139 7位「T子の一発旅行」穀子 https://manba.co.jp/topics/37191 8位「私が言うとおりになる」毛魂一直線 https://manba.co.jp/topics/37221 9位「フードンビ」栗原正尚 https://manba.co.jp/topics/37215 10位「光が死んだ夏」モクモクれん https://manba.co.jp/topics/37170 *『勝手におすすめ』は最近投稿されたクチコミの中から、マンバが毎週火曜日に勝手に作成しているランキングです。 https://manba.co.jp/manba_recommends/725
子連れ狼の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
オークションハウス (新装版)

オークションハウス (新装版)

世界的美術鑑定家リュウ・ソーゲン。あらゆる知識に通じ武術に長けた彼は、幼き日にフェルメールの「レースを編む女」を狙った3人の男たちによって両親を殺され、復讐のために美術界に足を踏み入れた男だった。彼は復讐の旅の道程で次々にあらわれる美術界の「闇」と対決し続ける。
新 上ってなンボ!!  太一よ泣くな 新装版

新 上ってなンボ!! 太一よ泣くな 新装版

前作の『キンゾーの上ってなンボ!!』が好評につき、シリーズ第二弾となったゴルフコミック! 前作同様、原作・小池一夫、作画・叶 精作の師弟コンビ。今回の主人公は『キンゾーの上ってなンボ!!』の第6巻からゴルフ場の従業員として登場した川端太一。太一は日本の代表として世界に羽ばたき、日本の公式タイトルの四冠王となった川端留吉の忘れ形見でもある。1987年4月~2004年1月ゴルフ雑誌「アルバトロス・ビュー」(小池書院)連載。
魚CRY

魚CRY

海のギャングと呼ばれるトド。北海道・襟裳岬付近ではトドによる漁業被害が深刻化。トド・ハンターの魚一生は、トドが有害鳥獣であっても保護も考えているため、狩りの方針で現地の漁業者たちと対立してしまう。そうしたなか、アラスカ州政府に提出したトドに関する生態研資料と資源活用のレポートが認められ、トド猟の許可を得てアラスカへ渡ることになった。その後は、猟師兼漁師として、数々のトラブルに巻き込まれながらも複数の事業を成功させていく。猟師兼漁師・魚一生の破天荒なサクセスストーリーをとくとご覧あれ! 【目次】 第1章 トドCRY 第1話 俺・悲しいです 第2話 流氷ホロホロ 第3話 乾杯!! シルバーチップ
黒い雀たちの神話(秘蔵イラスト付き)

黒い雀たちの神話(秘蔵イラスト付き)

歌舞伎町の隅にたたずむ雀荘「一雀」。主の池谷一朗と出入りの雀士たちが繰り広げる真の麻雀ストーリー。物語も雀士の勝負もレベルが高く、小池一夫のペンが冴える。電子版配信記念として、1970年代に作者が雑誌トップコミックのために書き下ろしたおしゃれでエッチな秘蔵イラストを巻末に添付。
葬流者 ソールジャー 新装版

葬流者 ソールジャー 新装版

天明三年、大飢饉が日本全国を襲い、人々を飢餓に陥れた。世は余りの飢餓状態に人が死ぬのを待って人を喰らうという、地獄絵図と化していた。伊州(現在の三重県伊勢市)の神社港(かみやしろこう)の女郎屋には、飢饉のために明日をも知れない貧しさから、金のために売られてくる女が絶えなかった。そんな中、一人の眼光鋭い素浪人が伊州に入ってきた。その流れ者は自らを<葬流者(ソールジャー)>と名乗った。その者は、どこにも誰にも属せず、ただ非道に対する怒りに従い、一人で悪に立ち向かう素浪人であった。葬流者は、神社港の小さな女郎街で起こったトラブルに巻き込まれていく、、。子連れ狼の小池一夫と時代劇エロ漫画の第一人者ケン月影の異色コンビが送り出した、本格アクション時代劇。
織田信長

織田信長

尾張の戦国大名・織田信秀の嫡男として生まれた信長―――。巷ではうつけと蔑まれ奇行を繰り返す信長に、家臣たちは愛想を尽かし、織田家内での人望は皆無に等しかった。いちばんの理解者であった父を亡くし、群雄割拠の尾張にひとり放り出された信長は、いま天下統一に向けて立ち上がる! 目次 第一章 悪魔か神か 第二章 諫死 第三章 うつけ殿は天下殿 第四章 天運 我にあり 第五章 美濃落城 第六章 天下布武
唇役主丞 乾いて候

唇役主丞 乾いて候

ゾッとするほどのイケメン武士。将軍家の毒味唇役(どくみくちやく)として新たに召し抱えられた男の名は腕下主丞(かいなげもんど)。将軍吉宗をなきものにと暗躍する甲賀忍群との凄絶な闘いが始まる!収録作「性は腕下(かいなげ) 名は主丞(もんど)」ほか「唇寒流 据物斬り」「抜けば たま 散る五寸の男(へ)の子」「やせても枯れても征夷大将軍」「鏡開き生命閉じ」の全5話を収録。
斬奸状

斬奸状

斬奸状……奸者を斬るについて、その趣意をしたためた檄文である。「天に代わりて不義を討つ」を大義名分とするところから「天誅」とも称せられるこのテロ行為が、江戸の歴史を通じて幕末……文久二~三年に集中して起こったのは何故か? 天誅を繰り返し車屋として過ごしながら天誅を繰り返す清司郎。彼の目に映るはいかなる世相か……。義によって天誅を下し続ける男の生きざまを大胆な筆致で描く、幕末歴史アクション!
おぼろ十忍帖

おぼろ十忍帖

伊賀忍者には、上忍、中忍、下忍の三階級があった。下忍は上、中忍の家の手飼いとなり、平常は農耕に勤しみ、あるじの出動の際には同行して手足となる。また単独に行動を命じられる場合もあるが、これの謝礼金等はみな上忍のものとされていた。下忍のイタギはあるじである多十郎の命の支えとなり里へ戻ってきたが、下忍の宿命から、感謝もされず傷も癒やされず、手柄もすべて多十郎のもの…。多十郎の許嫁のくノ一・おぼろはそんなイタギをかばうが、そのためにかえってイタギは多十郎から凄絶な仕打ちを受けることに…。
織田信長 無料お試し版

織田信長 無料お試し版

尾張の戦国大名・織田信秀の嫡男として生まれた信長―――。巷ではうつけと蔑まれ奇行を繰り返す信長に、家臣たちは愛想を尽かし、織田家内での人望は皆無に等しかった。いちばんの理解者であった父を亡くし、群雄割拠の尾張にひとり放り出された信長は、いま天下統一に向けて立ち上がる! 今週は1巻1話、4話、2巻8話の3つのエピソードをそれぞれ収録!!
木枯し紋次郎

木枯し紋次郎

あの木枯し紋次郎がコミックで蘇る。しかも作画は子連れ狼の小島剛夕。笹沢左保原作の大ヒット時代劇から、最も人気のあるエピソード、赦免花は散った、女人講の闇を裂く、湯煙に月は砕けた、川留めの水は濁ったの4編を収録。
孔雀王伝奇

孔雀王伝奇

延宝八年、江戸幕府の四代将軍・家綱公が死んで百日が過ぎた。将軍の遺言をめぐって、三つの家が世継ぎ争いをしていた。背後には、異世界の盟主たちの影。争いの渦中に立たされた浪人・砂盃蔵人が呪術を駆使して闘いを繰り広げる、伝奇時代劇ロマン!収録作「殺人鬼(ころしおに)たち」「歓喜天(かんぎてん)」「蘇る将軍」の3話を収録。
斬殺者

斬殺者

親友「吉岡又七郎」の仇である、天下に名高い剣豪「宮本武蔵」を討つ為なら吉岡門下の主人公「無門鬼千代(むもんおにちよ)」はどんな卑劣な手段でも使う。己の欲望のままに生き、女をもいたぶる。しかし武蔵はそんな鬼千代を子供のように軽くあしらうのだったが…!?「巨人の星」の梶原一騎と「子連れ狼」の小島剛夕で描くダークヒーロー版宮本武蔵の傑作劇画ここにスタート
沖田総司

沖田総司

童顔の裏にひそむ魔性の剣! 動乱の幕末を清冽に生きた天才剣士 沖田総司を巨匠 小島剛夕が描く! ※こちらの作品は過去に他出版社様より配信していた内容と同様になります。重複購入にはお気を付けください

おすすめのマンガ

神田ごくら町職人ばなし

神田ごくら町職人ばなし

「金なんざどうだっていい。心意気の話さ。わかるだろ?」 ただひたすらに、ひたむきに…… 桶職人、刀鍛冶、紺屋、畳刺し、左官。伝統の手仕事を圧倒的ディテールと珠玉のドラマとともに描く歴史的傑作。■桶職人 覚えときな。木ってのは生きてんだ──木を見つめ木と生きる桶職人の一日。■刀鍛冶 自分が打った刀で子どもが殺された。灼熱の鍛冶場ーー多くを語らぬ刀匠の胸中は… ■紺屋 友禅染が大流行する中、藍染の意匠に悩む一人の職人。先の見えない仕事に心は沈むが… ■畳刺し 明け渡った吉原が男達の仕事の場。暮れの畳の張り替えに遊女達の冷やかしは付き物で… ■左官(一、二、三) 土蔵の普請場に奇妙な男が現れる。甚三郎と名乗るこの男、上方から流れてきたようだが…
竹光侍

竹光侍

正月の寒い朝。まだ家族も眠っている中、少年・勘吉が厠に行くため戸を開けると、若い侍が立っていた。侍の名は瀬能宗一郎。このたび江戸の長屋にやってきた宗一郎は、勘吉に対し必要以上に丁寧な挨拶をすると、同じように長屋の住人たちにも挨拶回りをしていく。売り物の蛸をひたすら眺めたり、甘い団子を頬張ったりする宗一郎の行動に興味を持った勘吉は、彼のことをつけ回すが…。
バジリスク~甲賀忍法帖~

バジリスク~甲賀忍法帖~

江戸の世、天下人・徳川家康は甲賀(こうが)と伊賀(いが)という忍法の二大宗家を相争わせ、十人対十人の忍法殺戮(さつりく)合戦の結果どちらが生き残るかによって、三代将軍の世継ぎ問題を解決させることにした。だが憎み合う両家にあってそれぞれの跡取り、甲賀弦之介(げんのすけ)と伊賀の朧(おぼろ)は深く愛し合っていた――。時代に翻弄(ほんろう)される忍術使いたちのあまりにも過酷な運命の幕が上がる!!
いちげき

いちげき

時は幕末……… 大政奉還後、江戸幕府との武力決着を望む薩摩藩は幕府を挑発すべく、江戸にたむろする浪士たちをかき集めて「御用盗」なる武装集団を結成、「攘夷のための資金提供」を名目に夜な夜な江戸の商家を襲わせていた。そのころ、江戸近郊の村々から百姓たちを集めた「選抜試験」が行われ各村から力自慢で有名な猛者たちが終結していた。選抜試験を仕切る侍たちの狙いは? 選抜試験後に待っているものは?
衛府の七忍

衛府の七忍

覇府の威によって戦国乱世を支配した治国平天下大君・家康。その意に従わぬ民は軍神・吉備津彦命に誅戮される運命だ。だが見よ! 惨酷なる人界を跋扈する七つの影。人か獣か風か花片か、いや、衛府の刃・怨身忍者だ!
あずみ

あずみ

少女のあずみを含む10人の子供達が、人里離れた場所で秘かに刺客として育てられていた。そして、彼らは爺の言葉をすべて正しいこととして疑うことを知らない、精鋭の刺客として育った。ある日、爺からいよいよ外界に出る時になったと告げられる。しかし、その前にこれまでの修業の総仕上げとも言うべき凄まじい試練が待っていた!
鼻紙写楽

鼻紙写楽

『茶箱広重』『裸のお百』『らんぷの下』などの名作で知られる伝説の漫画家・一ノ関圭、待望の単行本です。歌舞伎と浮世絵を題材にした『鼻紙写楽』は、2003年~2009年にビッグコミック増刊で不定期連載されました。その全8話を大幅に加筆・再構成し、三部作としてついに単行本化。多くの漫画家から、また漫画好きの読者から絶賛されるも、あまりに寡作なために幻の漫画家といわれる一ノ関圭の、代表作『茶箱広重』をこえる24年ぶりの傑作最新作です。物語は、江戸期・田沼の時代。町方役人の次男坊・勝十郎は長じて、座頭・五代目市川団十郎らの下で芝居小屋・中村座の囃子方「笛吹き勝」となって下働きをしていた。しかし、同心の兄・一馬が殺され、勝十郎は再び武士に戻り見習い同心に。時を同じくして江戸市中に連続幼女殺しが起き… (収録:「勝十郎」「卯之吉」「仲蔵」、巻末描き下ろし「初鰹」)
無限の住人

無限の住人

父を殺し、母を攫(さら)った剣客集団『逸刀流(いっとうりゅう)』に復讐を誓う少女・浅野凜(あさのりん)は、「百人斬り」の異名を持ち、己の身体に血仙蟲(けっせんちゅう)という虫を寄生させることで不死の肉体を持った剣士・万次(まんじ)を用心棒として雇い、逸刀流の統主である宿敵・天津影久(あのつかげひさ)を追う旅を始める――。
仏像パンク

仏像パンク

仏像が人を殺め、犯し、喰らう時代……。 人の制御を離れた仏像「野良仏」を狩る 天下無双の仏像破壊屋・無道悪丸。外法と悪業をその身に宿し、立ちふさがる仏像はすべて仏壊す! 超涅槃級仏壊アクション!!!
颯汰の国

颯汰の国

江戸幕府に抗った男… 大人気歴史物語!! 徳川家康から秀忠、家光へと移行していく時代、改易の憂き目に遭いながら、屈することなく敢然と幕府に立ち向かった男がいた!! 名は佐々木颯汰。数奇な運命を背負った颯汰は、いかに生き、戦うのか… 巨匠・小山ゆう熱筆!! 圧倒的スケールで描き出す、歴史スペクタクルロマン、ついに開幕――!!
名無し
今も保管中のコミックスを全てリスインして いずれは全ての口コミを書きたいです
テレプシコーラ/舞姫 第1部

テレプシコーラ/舞姫 第1部

篠原六花は小学五年生。バレエ教室を開く母のもと、姉の千花とともにバレエを習ってきた。そんなある日、六花のクラスに不思議な転校生がやってきた。その転校生もまた、バレエを習っているようだったが……。バレエに魅せられた者たちの運命が、今、ゆるやかに交差し、回りはじめる。山岸凉子の傑作長編バレエ漫画、第1巻!
美味しんぼ

美味しんぼ

東西新聞文化部に配属された新入社員・栗田ゆう子は、希望あふれる出社初日から、憧れの新聞社にも山岡士郎のような無神経でぐうたらな先輩が居ることに驚かされる。だが文化部全員が受けた味覚テストに合格し、大原社主・肝入りの企画「究極のメニュー」の担当者に選ばれたのは、ゆう子と山岡の2人であった…。
あずみ

あずみ

少女のあずみを含む10人の子供達が、人里離れた場所で秘かに刺客として育てられていた。そして、彼らは爺の言葉をすべて正しいこととして疑うことを知らない、精鋭の刺客として育った。ある日、爺からいよいよ外界に出る時になったと告げられる。しかし、その前にこれまでの修業の総仕上げとも言うべき凄まじい試練が待っていた!
おさんぽ大王

おさんぽ大王

運動能力は皆無であるが、好奇心満点の著者が関東近辺を中心に日本各地&海外も股に掛け、歩きに歩いた爆笑エッセイ実録漫画!東京、大阪、ネパール、バリ、香港などなど、ご近所、外国に無差別うろつきまくり!!
サディスティック・19

サディスティック・19

漫画キャラ専門医が本業のタンビーな同人作家、西神田夢彦。人並はずれた感覚を持つ桂子ちゃんとその友達の由香ちゃん。そしてあのすまちゃんが活躍する深く考えてはいけないストレンジ・ワールド!!立花晶の不思議コミック。あなたもフ・シ・ギ界へご一緒しませんか!?
火の鳥

火の鳥

「その生き血を飲めば永遠の命を得ることができると言われている……」。「永遠の命」をテーマに、手塚治虫が生涯にわたって描き続けたライフワーク作品「火の鳥」シリーズがついにはじまる! 第1巻には「騎馬民族渡来説」を取り入れ、独自の解釈による日本神話を描いた「黎明編」に加え、手塚治虫エッセイ集より抜粋した「『火の鳥』のロマン」を掲載。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>・『火の鳥』黎明編(手塚治虫漫画全集MT201~202『火の鳥』第1~2巻収録) ・『「火の鳥」のロマン』(手塚治虫漫画全集別巻MT389『手塚治虫エッセイ集』第3巻収録) <初出掲載>・『火の鳥』黎明編 1967年1月号~11月号 COM連載 ・『「火の鳥」のロマン』1983年1月号 「旅」掲載
死と彼女とぼく

死と彼女とぼく

死と生と魂の再生を描く感動の傑作ホラー!「死者」が見えてしまう少女と少年。救いを求める死者を見過ごせない2人は、その孤独や哀しみと関わることで、強い絆と深い愛によって結ばれていく――。かつてない視点で生と死に深く切り込んだ傑作!!