火の球 ~FIRE BALLER~

ひのたまふぁいやーぼーらー
著者:渡辺保裕
ジャンル:スポーツ
最新刊:
2016/04/21
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『火の球 ~FIRE BALLER~』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
火の球~FIREBALLER~
火の球~FIREBALLER~
渡辺保裕
渡辺保裕
あらすじ
舞台はプロ野球界! 野球選手としてのエリートコースを踏み外した火の球小僧・鮎川千早が負け犬チーム・バンドックスで復讐の雄叫びを上げるッ!! 男よ、荒ぶれ!!
火の球 ~FIRE BALLER~の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
ドカクエ 異世界ドカコッククエスト

ドカクエ 異世界ドカコッククエスト

【伝説のドカコック、異世界へーーー。】異世界のヴァーミリオン諸島。“十年戦争”の英雄・ラピス姫は帝位を継承。ゴーニッシュ公国の復興を誓った。だが荒廃した国の現場では、民衆の争いが頻発。そんな中、姫は一人の侠と出会う。旨いメシとその卓越した技術でどんな難工事でも必ず成功に導くという伝説の職人(ドカ)。その名は京橋建策――人呼んでドカコックである!!!!! 感銘を受けた姫は、京橋と共に流浪の旅へ・・・!!人類未体験のドカコック・ファンタジーオカワリ上等、特盛竣工!!!
【極!合本シリーズ】 財前丈太郎~内閣権力犯罪強制取締官~

【極!合本シリーズ】 財前丈太郎~内閣権力犯罪強制取締官~

あの傑作マンガ「内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎」が【極!合本シリーズ】に登場!政界を裏で操つる巨悪に対するため、内閣は超法規的な権限を持った特殊部門「内閣権力犯罪強制取締局」を創設!通称「G.C.I.A」と呼ばれるその組織は、超法規的権限を持つ犯罪捜査のエキスパートたちにより構成されている。捜査官の一人でありながらザイナース社クレジットカードの最上位「ゴールドブラック」を持つ男、その名は「財前丈太郎」!丈太郎は人脈とゴールドブラックカード、そして独自の能力で政界の巨悪に挑んでゆく! ※「内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎」単巻版1~3巻を収録しています。
異世界三冠王

異世界三冠王

【異世界よ、これが野球だ。王道野球ファンタジー開幕!!!】 主人公・鳥倉雲平はプロ野球「関東バンドッグス」の4番・正捕手で過去6度、三冠王を手にした球界屈指のスラッガー。7度目の三冠王と日本シリーズ出場を同時に決めた試合の直後、身に覚えのない罪で逮捕されてしまう。そして迎えた日本シリーズ最終戦。遂に無実が証明され、打席に立った鳥倉だったが頭部に死球を受け、気付くとそこは。────異世界だった。亡国の姫であるアン・バージットと出会い、鳥倉は戦争に身を投じる事に。バット一本で異世界を平和に導き、再び白球を追いかけることはできるのか。関東バンドッグス、4番正捕手の運命が流転する────豪打豪腕ファンタジー開幕!!! 日本最強打者、新天地(メジャー)へ!!!!!
高速スライダー 幸運な男・伊藤智仁

高速スライダー 幸運な男・伊藤智仁

今もなお、多くの野球ファンの心に深く刻み込まれている、元ヤクルトスワローズ伝説の投手・伊藤智仁。その半生を綴った書籍『幸運な男――伊藤智仁 悲運のエースの幸福な人生』(長谷川晶一著)を原案として、三度の飯より野球好き、むしろ三度の飯も球場で食べたい!という野球愛あふれるマンガ家・渡辺保裕氏が作画を担当したWeb連載が、ついにコミックになって登場!伊藤智仁の半生を全10話でリアルに描くほか、コミック限定のオリジナルストーリーや、「伊藤智仁×渡辺保裕×長谷川晶一」の豪華鼎談も掲載!
試し読み
ワイルドリーガー

ワイルドリーガー

東京都にあるプロ野球球団、東京武鉄レッドソックス。かつては実力派の選手らが在籍し、例年ペナントレースでも優勝争いに加わる名門として知られていた。しかし、ここ数年、成績は低迷、最下位の常連となり、評価は急落。選手らも無気力になり、怠慢なプレーをファンから野次られるも、どこ吹く風という有様に陥っている。 その頃、かつてレッドソックスの若きエースとして名を馳せた青年、浅野夏門は、肘の故障による引退後、アメリカでシャークハンターとして暮らしていた。しかしある時、レッドソックス時代の恩師である志堂喜八が、ファンから彼が監督として率いているチーム低迷の責任を問われている姿を目撃。浅野は志堂から受けた恩に報いるため、現役復帰を決意、再び日本の地を踏む。 黄金期と呼ばれた頃のレッドソックスで共に戦った名選手たちが再び集結し、チーム全体も次第にかつての「戦う軍団」の姿を取り戻していく。浅野もブランクを乗り越え、剛腕投手として完全復活を遂げたが、読売ジャイアンツ不動の四番打者にして日本最強の選手と評される天才プレイヤー、「プリンス」御園生静との宿命の対決が彼を待ち受けていた。
試し読み
高速スライダー 幸運な男・伊藤智仁(連載版)

高速スライダー 幸運な男・伊藤智仁(連載版)

今もなお、野球ファンの心に深く刻まれている伊藤智仁。その半生を記した「幸運な男――伊藤智仁 悲運のエースの幸福な人生」を原案とし、三度の飯より野球好き、むしろ三度の飯も球場で食べたい!という野球愛溢れるマンガ家・渡辺保裕が作画。なぜ鮮烈な印象を残したか。なぜ怪我に悩まされたのか。知られざるエピソードをリアルに描く!
試し読み
熱球時代

熱球時代

東京バンドッグス所属の高千穂麦造。彼の不振時代を救ってくれた師匠であり大エースだった米良吾妻。別のチームとなった2人が、今再び相まみえる。果たして麦造は米良の伝説の豪速球「アスピリン」を打つことが出来るのか! ほかにも事情を抱えたクセのあるライバル達や仲間が登場! 熱き男たちの闘いに体温急上昇!! 野球は戦争だ!!!

おすすめのマンガ

ダイヤモンドの功罪

ダイヤモンドの功罪

「オレは野球だったんだ!」 運動の才に恵まれた綾瀬川次郎は何をしても孤高の存在。自分のせいで負ける人がいる、自分のせいで夢をあきらめる人がいる。その孤独に悩む中、“楽しい”がモットーの弱小・少年野球チーム「バンビーズ」を見つける。みんなで楽しく、野球を謳歌する綾瀬川だったが…。
ドラフトキング

ドラフトキング

全てのプロ野球選手が通るプロ野球の入り口、ドラフト。その陰には、高校野球、大学野球、社会人野球、独立リーグ…全ての野球選手の中から隠れた才能を見出し、プロへと送り込むスカウトマン達の活躍がある!! 並外れた眼力を持つスカウトマン郷原が見出した選手とは…!? その年のNo.1選手、ドラフトキングの獲得を目指すプロ野球スカウト譚開幕!!
おおきく振りかぶって

おおきく振りかぶって

県外の高校に進学した卑屈で弱気なピッチャー・三橋廉(みはし・れん)。見学するだけと訪れたものの強引に入部させられたのは、全員1年生(くせ者揃い)に女監督(コワイ)という創設まもない野球部だった!オレらのエースは暗くて卑屈。勝つために、弱気なエースのために。行け、オレら!読むとためになり、しかも血沸き肉躍り涙する。絶対に面白い本格高校野球漫画!
ONE OUTS

ONE OUTS

“優勝に必要な何かが足りない”その“何か”を捜して、沖縄で自主トレに励む“不運の天才打者”児島弘道。そこで彼は一人の男と出会う。120km/hそこそこの直球だけで、賭野球“ワンナウト”で無敗を誇る男。彼は名乗る。渡久地東亜と…。
オール・ザ・マーブルズ!

オール・ザ・マーブルズ!

女が野球をすることに、まだ世間があまり興味を示さなかった頃。リトルリーグで男子に交じりエースを務めるほどの圧倒的な才能を持った草吹恵と、女性離れした体力を誇るスラッガー結城愛。ふたりの“めぐみ”は、ともに大好きな白球を追って、青春のすべてをグラウンドに懸けることを誓う。その出逢いは、女性にとっての野球の未来を、世界を変えるほどの、大いなるストーリーの始まり。『銃座のウルナ』で第21回文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞した鬼才・伊図透が挑む、真っ向勝負のガールズ・ベースボール・ロマン、満を持してのスタート。※“(go for) all the marbles”は「いちかばちかやってみる」「すべてを懸ける」の意。月刊コミックビーム連載『全速力の。』改題
ストッパー毒島

ストッパー毒島

『ゴリラーマン』『BECK』『RiN』のハロルド作石、渾身の野球コミック! “登板機会なし”――それが、のちに大記録を作る毒島大広(ぶすじま・たいこう)の高校時代の記録! 中学時代に起こした乱闘事件を理由に高校の野球部にも入れずくすぶり続けた毒島。しかし、その日本最速と言われる剛速球を武器に、プロ野球界に殴りこみだ!!!
ベー革

ベー革

これが最先端の高校野球マンガ! 高校球児たちの憧れ――「甲子園」。高校進学を目前に控える入来ジローも例外なく、いや誰より強く甲子園を目指していた。そんなジローが入学した高校・相模百合ヶ丘学園野球部は昨夏、神奈川県ベスト4入りを果たした新鋭の強豪校。大きな希望と甲子園への強い憧れを抱き入学したジローを待ち受けたもの、それは「平日の練習は一日50分」「月曜日は休み」という期待とは正反対のルール。
だぶるぷれい

だぶるぷれい

【誰もが恋焦がれる青春。真に隣の、二人遊戯(だぶるぷれい)】 高校二年生・広井玉緒は元野球部員。蝉時雨の降り注ぐ、ある夏の日。帰宅すると、誰もいない筈の自室から吐息が漏れていた。ソフトボール部の4番でエース、学年イチの美少女である穂村蘭。少女はベッドの上で玉緒の名を囁きながら、その指は切なく蒼き衝動を求める。瞬間。汗と吐息が、夏に溶ける────。一つ屋根の下、少年は憧れの少女と暮らし始め、境界線は重なり、消えていく…… 真に隣の、二人遊戯(だぶるぷれい)が始まる。大ヒットラブコメ『高嶺のハナさん』の著者が紡ぐ、“主従の青春”ラブストーリー。
LOSERS

LOSERS

元ボクサーの志水哲太は、不本意な引退後、抜け殻のような生活を送っていた。だがある日、関西最大の暴力団・閻魔会会長の遺子である轟魔理雄・塁時兄弟との出会いにより、その運命は大きく動き出す…! 「GOLD」「サムライソルジャー」「元ヤン」に続く、山本隆一郎入魂の壮絶アウトロー伝、ここに開幕!!
優駿劇場

優駿劇場

競馬漫画の第一人者・やまさき拓味が、平成の名勝負を馬の視点から掘り下げる! トウカイテイオーが、ライスシャワーが、ナリタブライアンが、アグネスタキオンが、クロフネが、テイエムオペラオーが、どんな気持ちでレースに臨み、どんな気分で走り抜けたか。馬の心が分かる異色の名作!! 1994年の年度代表馬ナリタブライアンと、’95年の年度代表馬マヤノトップガン。この2頭の年度代表馬が、春の天皇賞の前哨戦である「阪神大賞典」で対決する─! その日、日本中の競馬ファンはG1級の盛り上がりを見せていた!!
クロカン

クロカン

「ドラゴン桜」でおなじみの三田紀房が描き上げた、高校野球を舞台に型破りな野球部監督が活躍する熱血スポーツコミック!桐野高校野球部監督・黒木竜次(くろき・りゅうじ)、通称クロカン。低迷していた桐野高校野球部を、県内の強豪に育て上げたクロカンだったが、その評判は悪く、後援会からは監督更迭の声も上がっていた。そんな中、クロカンはエース投手・正宮(まさみや)をショートにし、控えの石光(いしみつ)をピッチャーにするのだが……!?「これからたっぷり見せてやるぜ。“クロカン野球”ってやつを……」――。
異世界三冠王

異世界三冠王

【異世界よ、これが野球だ。王道野球ファンタジー開幕!!!】 主人公・鳥倉雲平はプロ野球「関東バンドッグス」の4番・正捕手で過去6度、三冠王を手にした球界屈指のスラッガー。7度目の三冠王と日本シリーズ出場を同時に決めた試合の直後、身に覚えのない罪で逮捕されてしまう。そして迎えた日本シリーズ最終戦。遂に無実が証明され、打席に立った鳥倉だったが頭部に死球を受け、気付くとそこは。────異世界だった。亡国の姫であるアン・バージットと出会い、鳥倉は戦争に身を投じる事に。バット一本で異世界を平和に導き、再び白球を追いかけることはできるのか。関東バンドッグス、4番正捕手の運命が流転する────豪打豪腕ファンタジー開幕!!! 日本最強打者、新天地(メジャー)へ!!!!!
花の高校女子ゴルフ部

花の高校女子ゴルフ部

本書は、一文字いくる、二葉樹里亜、三島雪子の女子高生3人が高校日本一を目指すコミック。高校でのゴルフ部の創部からジュニア選手権の熱闘までを3人の女子高生と顧問の鴨志田先生の絶妙かつ爆笑の掛け合いでストーリーが進む。第1巻は、創部からゴルフの上達に向かって様々な特訓を描く12話分を収録。ドライバーやアプローチショットをはじめ、スライスを直すユニークな練習方法も紹介。原作者が元ゴルフ研修生だけに、技術的に確かな技がわかりやすく描かれ、ゴルフのレッスン漫画としても読みごたえ十分! 本書には、漫画以外にゴルフのレッスンページと原作者のインタビュー記事も収録、実にお得な一冊となっている。
ごっつあんです

ごっつあんです

大相撲には夢がある!! 平幕が横綱を倒したら年収40万円アップ? 懸賞が50本の一番に勝てば、収入は283万? 土俵に埋まった金銀財宝を掘り起こすのは誰だ? 大相撲の「おカネ」にまつわる色々を、熱戦を通して鋭く迫る!! 衝撃の角界ドリーム物語、待望の第1巻!!