漫画原作ゲームの思い出を語る
ドラえもんの白カセットだったかなあ。 ファミコン持ってる家には大体このソフトがあった気がする。 (検索したら超懐かしいCM動画をみつけた) https://youtu.be/xjrKAvz4YLo 一応説明しとくと、大長編ドラえもんの『ドラえもん のび太の宇宙開拓史』『ドラえもん のび太の大魔境』『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』の3作を元にしたアドベンチャーゲームなのだが、当時(6才)のオレには難しくて全クリアできなかったのが悔しい思い出だ。 ファミコン六三四の剣でもよく遊んだ。 キビキビ動くのが楽しかったし、対戦モードも盛り上がった。 漫画の六三四の剣を読んだのは中学になってからだと思う。
皆さんの『マンガ履歴書』が見たい!
ドラえもん(たぶん)] 初めて読んだ単行本は、従兄弟が持ってたサイボーグクロちゃんです。 ▼はじめて買った単行本・雑誌 [単行本→スラムダンク26巻 雑誌→小学四年生] 自分のお小遣いで初めて買ったのはこれですね! ▼幼少期に読んでたマンガ・マンガ家 [スラムダンク ワンピース ポケスペ ズボラーキングのばらちゃん 覇王・愛人 ガ・マ・ンできない なぞの少年王ツタンカーメン] 新刊がまるごと読める地元の本屋でワンピを欠かさず読んでました笑 ▼青春時代に読んでたマンガ・マンガ家 [リボーン Dグレ アイシールド21 BUZZER BEATER 読解アヘン 僕等がいた 君に届け メンズ校 宇宙兄弟] 高校生の頃は予備校近くの薬局で毎月別マを立ち読みしてました。 ▼大人になって好きになったマンガ・マンガ家 [ジョジョ 槇村さとる ドラえもん 百鬼夜行抄] ▼年齢問わず、ずっと好きなマンガ・マンガ家 [井上雄彦] ▼「なんか面白い漫画ない?」って聞かれた時に答えるマンガ [SPY×FAMILY] ▼子孫へ受け継ぎたいマンガ [11人いる!] ▼死んだら棺桶に入れて欲しいマンガ [ふたつのスピカ] ▼最後に履歴書を書いてみた感想をぜひ! [楽しかったです!]
📖あさイチで紹介された漫画リスト【特選!エンタ】
ドラえもん』/ 藤子・F・不二雄 ・『ちいさこべえ』/望月ミネタロウ ・『君の大声を聞いたことがない』/くれよんカンパニー ・『事情を知らない転校生がグイグイくる。』/川村拓 ・『手紙』/谷川史子 ・『サザンウィンドウ・サザンドア』/石山さやか https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/190308/2.html 新生活の準備を始めている方や、心機一転何かにチャレンジしようと思っている方にオススメの漫画というセレクトだそうです。素敵〜!
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい