ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『魔弾の王と戦姫 アンソロジー』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
魔弾の王と戦姫 アンソロジー
魔弾の王と戦姫 アンソロジー
川口士
川口士
片桐雛太
片桐雛太
よし☆ヲ
よし☆ヲ
あらすじ
MF文庫J大人気タイトル『魔弾の王と戦姫』の新たなる魅力を楽しめる公式アンソロジーが登場!美しい戦姫たちの魅力満載!
魔弾の王と戦姫 アンソロジーの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
恋する魔弾と戦姫のアカデミア ~Another Story of the Lord Marksman and Vanadis~

恋する魔弾と戦姫のアカデミア ~Another Story of the Lord Marksman and Vanadis~

川口士原作『魔弾の王と戦姫』シリーズの学園スピンオフ! 女神ティル=ナ=ファの加護によって数多の『魔弾の王』世界を渡り歩く力を手に入れたメイドのティッタ。想い人であるティグルの愛を独占するために、彼女は学園世界にやってきた。あのエレンが、ミラが、ソフィーが、今度は学園ラブコメを舞台に大暴れ! 原作者公認、キャラ崩壊必至の衝撃のスピンオフを見逃すな!
魔弾の王と聖泉の双紋剣

魔弾の王と聖泉の双紋剣

三百年前に死した英雄たちを迎え撃つ、ティグルとリムの新たなる戦記――。 戦闘の最中、突如飛竜に捕らわれてアスヴァール島に降り立ったティグルとリムアリーシャ。二人は、王女ギネヴィアの懇願と精霊たちの導きによりアスヴァール王国を巡る内乱に巻きこまれていく。王権を簒奪した始祖アルトリウスと彼に仕える円卓の騎士。ティグルを“今代の弓”と呼ぶ弓の王。死んだはずのレグニーツァの戦姫アレクサンドラ。数多の思惑が交錯する混沌の大地を、湖の精霊より与えられし双紋剣が照らしだす――。瀬尾つかさによる『魔弾の王』シリーズの公式スピンオフ、待望のコミカライズ!
魔弾の王と凍漣の雪姫

魔弾の王と凍漣の雪姫

ティグルとミラの新たなる物語が幕を開ける―― 十七にしてオルミュッツ公国を治める戦姫《凍漣の雪姫》リュドミラ。そのミラの隣に並び立てるように武勲を積み殊勲を得たいとの思いを強くするティグル。道ならぬ恋をする二人の前に、ミラと険悪な間柄で知られる戦姫《銀閃の風姫》エレオノーラが現れる。時を同じくして、国境では太古の魔物が目覚め……。『おまもりひまり』『神殺姫ヂルチ』の的良みらんによる大人気ファンタジー戦記のコミカライズ始動!
魔弾の王と凍漣の雪姫 序章

魔弾の王と凍漣の雪姫 序章

「待っているわ。あなたの矢が、あの蒼氷星に届くのを」 弓は臆病者の武器。祖国でそういわれ続けてきた少年は、少女の言葉によって己の進むべき道を見いだし、守るべきものを得た。二年後、ティグルは病に伏せた父に代わり、初めての戦場へと向かう。奇襲を受け窮地に陥った彼の部隊を救ったのは、オルミュッツ公国の戦姫、リュドミラだった。再会を喜ぶ二人。しかし、その行く手には新たなる戦いが待ち受けていた。大人気ファンタジー戦記、気鋭の漫画家kakaoによる待望のコミカライズ!!
魔弾の王と戦姫

魔弾の王と戦姫

竜の武具を操り戦場を舞う美しき少女たち――戦姫。若くして領主となったティグルはある時かり出された戦場で、戦姫の1人“銀閃の風姫”エレンと対峙する。圧倒的な美貌と強さを誇るエレンに敗北を喫するティグル。だが、弓の腕に惚れ込んだエレンに「お前は私の捕虜(もの)だ」と宣言されてしまい…。MF文庫Jの大人気作品がフラッパー期待の俊英によって、ついにコミカライズ!迫力の戦闘シーンはもちろん原作のサービスシーンもバッチリ収録!フラッパーが満を持して贈る本格ファンタジー、ここに開幕!!
学園カゲキ!

学園カゲキ!

町全体が映画などの撮影のために整備された特別な街・放送芸術特区歌劇市。その中心であり、数々のスターを輩出してきた「私立歌劇学園」に入学した、普通の少年・会澤拓海。何の目標もなく放送人としての素養もない拓海は、同じクラスになった女子・橘九月のことが気になる様子。可愛らしく、そのうえ性格もよい九月だが、友人・雅弥から彼女は「いい子」の演技をしているだけと聞き…?

おすすめのマンガ

怪奇まんが道

怪奇まんが道

怪奇の道は一日にしてならず!! 少女怪奇漫画を牽引し、『エコエコアザラク』でオカルトの扉を開けた古賀新一。『蔵六の奇病』等、その異質な作風が当時の子供たちにトラウマとなった日野日出志。『富江』を始め、その空想力で怖さの世界を広げた伊藤潤二。『不思議のたたりちゃん』他、90年代ホラーブームの女王として一世を風靡した犬木加奈子。その4人の創作秘話を描く!
ネオ寄生獣

ネオ寄生獣

田宮良子が生み、泉新一に託した子どものその後を描いた萩尾望都『由良の門を』。砂漠の戦場での寄生生物同士の激しいバトル! 皆川亮二『PERFECT SOLDIER』。まさかの『アゴゲン』とのコラボ、平本アキラ『アゴなしゲンとオレは寄生獣』など『寄生獣』への想いに満ちた12編の傑作が集結! 他の著者・遠藤浩輝、真島ヒロ、PEACH-PIT、植芝理一、熊倉隆敏、太田モアレ、瀧波ユカリ、竹谷隆之、韮沢靖。
蟲師 外譚集

蟲師 外譚集

漆原友紀の『蟲師』をベースに、芦奈野ひとし(『コトノバドライブ』『ヨコハマ買い出し紀行』)、今井哲也(『アリスと蔵六』『ぼくらのよあけ』)、熊倉隆敏(『ネクログ』『もっけ』)、豊田徹也(『珈琲時間』『アンダーカレント』)、吉田基已(『夏の前日』『恋風』)の5名がオリジナル短編を創出、1冊の単行本に! カバーイラストは漆原友紀による描き下ろし!
ゴブリンにエロいことされちゃうアンソロジーコミック

ゴブリンにエロいことされちゃうアンソロジーコミック

ゴブリンが女戦士も姫も凌辱――!!! REXアンソロジーシリーズ初! エロさ限界突破のアンソロジー! 温泉に入る娘たちが…、高貴な姫が…、男勝りな姉が…、ゴブリンに限界ギリギリまで攻められる…!! カバーイラスト:木谷 椎 漫画:H9/黒柾志西/高羽もも/ハイソン/檜山大輔&オンディ/吉村英明
懐かしファミコン物語

懐かしファミコン物語

そんなに古くない時代の話だけど、なんとなく懐かしい気がするあの「ファミコン」をテーマに据えた、クロニクル風ストーリー漫画アンソロジー。読めば、まるでタイムマシンに乗って、ファミコンゲームに夢中になってた1980年代のあの頃の自分に戻る事ができそうです……
アイアムアヒーロー 公式アンソロジーコミック

アイアムアヒーロー 公式アンソロジーコミック

かつてない豪華な執筆陣が集まった、ZQNをテーマにしたアイアムアヒーロー公式アンソロジーコミック。それは、息をするのか。それは、何か思うのか。それは、しあわせな記憶はあるのか。それは、恋をするのか。個性が爆裂する作家陣が、それぞれの得意分野を活かしたZQNを描き出します。参加作家: 水沢悦子(『花のズボラ飯』『ヤコとポコ』) 伊藤潤二(『富江』『うずまき』) 石黒正数(『それでも町は廻っている』『木曜日のフルット』) 乃木坂太郎(『医龍』『幽霊塔』) オジロマコト(『冨士山さんは思春期』『カテキン』) 横槍メンゴ(『クズの本懐』『レトルトパウチ!』) 鳥飼茜(『先生の白い嘘』『地獄のガールフレンド』) 吉本浩二(『ブラック・ジャック創作秘話』『カツシン』)
筒井漫画涜本

筒井漫画涜本

日本文学界が生んだ鬼才・筒井康隆の作品群を、17名の漫画家がそれぞれの感性でコミカライズした驚異のアンソロジー!日本SF黎明期を支え、今や正真正銘、日本文学界の大スターとなった筒井康隆。その傑作・怪作の数々が、執筆陣の独自解釈による、衝撃のコミック作品として、再降臨!SF、スラップスティック、不条理……広大無辺・予測不能のツツイワールドが、今ここに!!【収録作品】相原コージ「死にかた」吾妻ひでお「池猫」いしいひさいち「大富豪刑事」内田春菊「ムロジェクに感謝」蛭子能収「傷ついたのは誰の心」加藤礼次朗「TROUBLE」喜国雅彦「鏡と薬と正義と女」けらえいこ「妻四態」三条友美「亭主調理法」清水ミチコ「傾斜」しりあがり寿「樹木 法廷に立つ」とり・みき「我が良き狼」ふくやまけいこ「かいじゅうゴミイ」まつざきあけみ「イチゴの日」南伸坊「禁花」矢萩貴子「セクション」山浦章「星は生きている」さらに巻末には、原作者である筒井自身が執筆した短編漫画「アフリカの血」も特別収録!!
マンガ麺

マンガ麺

板垣巴留(「BEASTARS」)の秘密の麺、石黒正数(「天国大魔境」)の青春の麺、鳴見なる(「ラーメン大好き小泉さん」)のはしご麺、総勢22名の作家がおくる、作家と麺の、手軽で奥深い物語!! 深夜に手軽なエネルギー補給♪ 作家稼業の強い味方! 手軽で奥深い、『麺』のアンソロジーコミックス!! ★豪華執筆陣★ ※五十音順 麻日隆/石黒正数/板垣巴留/上田信舟/円藤エヌ/長田悠幸/音井れこ丸/北駒生/篠丸のどか/シモダアサミ/スエカネクミコ/たかし♂/タカダフミ子/多田基生/釣巻和/トウテムポール/鳴見なる/晴川シンタ/三月えみ/峰なゆか/米代恭/ロッキー
アタゴオル

アタゴオル

あなたも疲れた現実からちょっと離れ、心の安息地アタゴオルに癒しにいきませんか?アタゴオルを舞台に繰り広げられる猫と人間の物語。立って歩くし、お酒が大好き、強引で、酢ダコと紅まぐろも大好物だけど、ヒデヨシは猫なんです(タヌキではありません)。アタゴオルはそんな猫たちと多少の人間が住む森。影食い退治や、古代遺跡の探検、ネズミトランプ博打に、鉢植えベゴニアの巨船で海賊の宝探しに出かけたりと、何かと忙しいです。
アタゴオルは猫の森

アタゴオルは猫の森

立って歩き喋る猫たちとニンゲン、その他諸々のヘンなもんたちが共存する不思議な国アタゴオル。中でも大食らいで傍若無人、無邪気だけどずるくていやしいヒデヨシは、いつも騒動のタネ!ギルバルス対冬の魔物、寒怒呂の闘いにヒデヨシが乱入する「冬をこの手に」他、6話と、書き下ろしあとがき「アタゴオル余波」を収録。
夢降るラビット・タウン

夢降るラビット・タウン

服を着て立って歩くウサギと人間達が共に住む町“ラビット・タウン”。天文台で働く少年・辺太と太ったウサギのポンペイは今日も不思議な騒動に巻き込まれます。農薬を使い質の悪いイチゴを量産する強欲な霧吹オヤジに対し、自然を敬う天才・勾玉博士が取った手段とは?『イチゴ・ジュース』。脳ミソ活動液を飲んだポンペイが作った人体模型器械・骨平太が夏美に恋した!骨だらけの不気味な姿を嫌われた彼は肉体を持そうとする……『オリオン肉店』。天文台で働く少年・辺太と太ったウサギのポンペイは今日も不思議な騒動に巻き込まれます。都会から出たゴミを集めラビット・タウンに捨てる霧吹オヤジ、でも本当に悪いのは“もったいない”という気持ちを失った人々では?『GOMI』。
LIVE!!

LIVE!!

地球に人類が誕生する遥か昔。火星に存在した文明都市が突然消滅し、都市最後の生き残りとなったミナミたちは、いつか現れる地球人類との共存に望みを託して冷凍睡眠に入る……。20XX年、冷凍睡眠から目覚めたミナミたちは、古代アトランティスの復活を目論む秘密結社たちとの、人類の未来をかけた戦いに巻き込まれていく!『やじきた学園道中記』でおなじみ、市東亮子の傑作SFが待望の文庫化!!
アタゴオル外伝II ヨネザアド物語

アタゴオル外伝II ヨネザアド物語

猫正宗の1升瓶片手にテンプラ宅を訪れたヒデヨシ、腰に拳銃、風呂敷マントを翻し二人はヨネザアドへ向かう。進攻する「五月の赤い雨」をぶちのめすんだ!しかし処刑されたはずのクルメル王の復活、そして天竜天馬軍団が動いた!『ヨネザアド物語』。急遽開かれた猫たちの秘密会議、人間による環境破壊を憂う猫たちはついに人間みな殺しを決意する!衝撃のデビュー作『霧にむせぶ夜』をはじめ、アタゴオル物語以前のヒデヨシやテンプラの活躍や一連の猫による人類抹殺の動きなど、ますむら・ひろしの原点とも言える作品をお届けします。
スコペロ

スコペロ

西暦2050年。地球より384000km。直径6500m奥行き2000m、円筒形の居住空間。自転周期114秒の遠心力による1Gの擬似重力――。そう、ここは人類の新天地、スペースコロニー!!1基まるごと女学校になっているコロニーに赴任してきた教師を中心に、きたるべきスクールライフを描く近未来コメディ!!
アタゴオル外伝 ギルドマ

アタゴオル外伝 ギルドマ

アタゴオルの西方に広がる植物たちの王国、ギルドマジャングル。そこで暮らすタクマは森に不穏な気配を感じた日、あのヒデヨシと再会してしまう……。ここに壮大な冒険の幕が上がった!世界を支配しようと蘇った植物女王ピレアの野望を打ち砕くため、ヒデヨシ、タクマ、そしてギルバルスなどお馴染みアタゴオルの住人たちが立ち向かう!そして“輝彦宮”とは?アタゴオル本編とは一味違う緊張感あふれる長編活劇をお届けします。(著者書き下ろし解説付き)
パスカル・シティ

パスカル・シティ

宇宙飛行が決して特別ではなくなった時代。原因不明の事故が最新型シャトル「サラトガ」を襲う。太陽突入まであと22日。太陽接近に伴い上昇する船内温度は乗組員たちの生きる希望を吸い取っていく。大人達が絶望に包まれたその時、7人の少年少女が父親救出の為、とんでもない計画を立ち上げる……希代のストーリーテラー新谷かおるが圧倒的な臨場感で贈るSFコミック!
オーバーマン キングゲイナー

オーバーマン キングゲイナー

シベリアで暮らすゲームチャンプの少年ゲイナー・サンガが出会った男、ゲイン・ビジョウ。彼はドームポリス体制からの脱出をめざす『エクソダス』の仕掛け 人だった。ゲイナーが名づけたオーバーマン『キングゲイナー』の力と技でシベリア鉄道警備隊、セント・レーガンの妨害を避けながら、ふたりは人々の夢の土 地『ヤーパン』をめざす冒険へと旅立つ……