ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『学校のせんせい』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題の種類に応じて書き方のヒントになる例文を表示します。
タイトル
本文
学校のせんせい
学校のせんせい
巣山真也
巣山真也
あらすじ
紫月サクラと緑川あかね、桃園ゆり子の3人は今日から新人教師!高校時代から腐れ縁で一緒に過ごし、一緒に同じ職を志望し、一緒に暮らし始めてしまった3人はまだまだ学生気分!それでも先生は今日から先生なのです!「悪魔事典」の巣山真也が送るガールズコメディ登場!!
学校のせんせいの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
学校のせんせい 1巻
紫月サクラと緑川あかね、桃園ゆり子の3人は今日から新人教師!高校時代から腐れ縁で一緒に過ごし、一緒に同じ職を志望し、一緒に暮らし始めてしまった3人はまだまだ学生気分!それでも先生は今日から先生なのです!「悪魔事典」の巣山真也が送るガールズコメディ登場!!
学校のせんせい 2巻
紫月サクラは、新人教師!高校時代からの腐れ縁仲間の、緑川あかねと桃園ゆり子との3人で、一緒に暮らし、一緒の学校で先生をやっています。いきなりヤンキーになった生徒を更生させたり、お笑い芸人になりたい生徒を説得したり、同僚の先生(女)に悩みを打ち明けられたり、それなりに忙しい日々を送っています。先生の日常を描くガールズコメディ第2巻!!
学校のせんせい 3巻
紫月サクラと緑川あかね、桃園ゆり子の3人は新人教師!代理の性教育の授業で照れまくったり、暑い夏には学校のプールで水着回をやってみたり、たまには先生らしく生徒から慕われてファンクラブを作られたりも…。まったりゆるゆる、でもそれなりにがんばって生きている、先生たちのガールズコメディ第3巻!!
学校のせんせい 4巻
新人教師の紫月サクラと桃園ゆり子、緑川あかね。腐れ縁で一緒に暮らす3人は一緒の学校の先生をやっています。学校に侵入してきた犬を追いかけ回したり、顧問をしている部活が潰れそうになって部員勧誘をしたり、プライベートでは初詣で全裸を披露してしまったり…。こんなに一生懸命なのに、ぜんぜん上手く行かない毎日ですが、それでも健気に頑張っている、先生たちのガールズコメディ第4巻!!
学校のせんせい 5巻
腐れ縁で一緒に暮らす、紫月サクラと桃園ゆり子、緑川あかねの3人は、みんな新人教師。学校に大切な同人誌(18禁)を持ってきて落としたり、新発売のゲームに思わずハマってしまったりと、ゆるゆる教師生活を満喫中。そんななか、ついにサクラに告白する男子生徒が!禁断の関係に思わずときめいてしまうサクラだったが、二人きりの遊園地デートが思わぬ自体を招き寄せることに…。がんばるほど空回る先生たちのガールズコメディ、緊迫の最終巻!!

おすすめのマンガ

甘々と稲妻

甘々と稲妻

妻を亡くし、ひとりで娘の子育てに奮戦する数学教師・犬塚。料理が苦手で小食で味オンチな彼は、ひょんなことから教え子・飯田小鳥と、一緒にごはんを作って娘と3人で食べることに!!月刊「good!アフタヌーン」誌上で連載開始当初から話題沸騰!愛娘&女子高生と囲む、両手に花の食卓ドラマ、開幕です!!
先生の白い嘘

先生の白い嘘

「このマンガがすごい!オンナ編」2014に第9位を獲得した、注目作家鳥飼茜の青年誌最新作、登場!原美鈴は24歳の高校教師。生徒を教師の高みから観察する平穏な毎日は、友人・美奈子の婚約者、早藤の登場により揺らぎ始める。二人の間に、いったい何があったのか?――男と女の間に横たわる性の不平等をえぐる問題作、登場!
ドラゴン桜

ドラゴン桜

弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!!しかし、経営破綻状態にある龍山学園では、入学者も集まらず、学力も小学校レベルの生徒たちばかりだった。桜木は適当な生徒を捕まえ、彼女を来年東大に送り込むと宣言する。桜木が教える最も効率的な学習方法とは…!?小学校レベルの学力からの東大入試の秘訣が詰まった常識破りの大ヒット作!!「教えてやる!東大は簡単だ!」
鈴木先生

鈴木先生

鈴木先生が苦悩すればする程、我々はワクワクする(江口寿史談)。新聞・雑誌の書評でも大絶賛の本作。ささやかな問題も重大な試練も全力で挑む、まったく新しい教師像。平成18年度文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品。鈴木先生の流す脂汗と身に帯びたループタイは「誠実の証」!
ドラゴン桜2

ドラゴン桜2

★TBS系「日曜劇場」でドラマ化! 2021年4月25日より、毎週日曜夜9時放送! 奇跡の学校再建から10年。桜木の元に、龍山の東大合格者が再び0名になったという知らせが入る。学園の理事になることに成功した桜木は、生徒たちに発破を掛けるため、全校生徒の前でに演説を行う。しかし、生徒たちはまるで無反応。桜木のやり方は、現代の子供たちには通用しない……!? 日本の大学受験を変えた伝説の“東大合格請負漫画“『ドラゴン桜』の続編! 東大なんて相変わらず簡単だ!!
なんでここに先生が!?

なんでここに先生が!?

おっぱいの柔らかさの限界に挑んだ衝撃作! 「鬼の児嶋」と恐れられるナイスバディな国語教師・児嶋加奈と普通の高校生・佐藤一郎の間で巻き起こるエッチなハプニング! ヤングマガジン掲載作品に加えて、ヤンマガにすら載せられない、限界に挑んだ描き下ろしが丸ごと1話分収録!! そのギリギリ感を見届けてほしい。ツイッターで大人気の漫画家・蘇募ロウが描く美人教師との「やわやわ」で「あまあま」な日々をご堪能あれ!
よいこの黙示録

よいこの黙示録

新任教師の湯島朝子(ゆしま・あさこ)が担任することになった4年2組。その着任初日の朝の会で、とある作文をめぐってクラスの意見が対立。騒動が過熱するなか、朝子はこの対立状況が仕組まれたものであることに気づき――!?神、仏、祈り、祝福、呪い、救済、現世利益、カルト、魔法少女、超常現象、動員ゲーム、集団心理、カリスマ、シャーマニズム、権謀術数……。舞台は小学校。30人のコドモと1人のオトナが巻き起こす、悪夢のようにカラフルな新宗教絵巻。
ノブナガ先生

ノブナガ先生

時は戦国・1582!! 本能寺で絶体絶命の窮地に追い込まれた織田信長は稲妻と共に現代日本へ。そして始めたのはなぜか「教師」。覇王の圧倒的スケールで行われる、常識外の授業とは!? 「ムダヅモ無き改革」の大和田秀樹が放つ天下人教育破壊コメディ、ここに開幕!