Q. 選書テーマはありますか?(バトルもの読みたい、異世界系、など)
A. 人と動物(化物などを含む)が意思疎通ができるマンガ。口が悪いと言ってもただ口が悪いのもいいですし、人間との文化の差を表した内容も含みます

Q. 普段読んでいるマンガの種類はどれが多いですか?(少年・少女・青年・女性・BL・その他)
A. なんでも

Q. 読みたいジャンル、避けたいジャンルはありますか?(歴史系が読みたい、暴力系は避けたい、など)
A. 特になし

Q. 作品数または巻数の希望はありますか?(なるべく多く挙げてほしい、3巻くらいの作品、など)
A. 特になし

Q. 作品年代の希望はありますか?
A. 特になし

Q. 最近読んだマンガで好きな作品・著者はありますか?
A. 皆川亮二ヘルハウンド

Q. その他自由記入欄
A. 例としては、古いですが寄生獣(ミギー)、うしおととら(とら)、じゃりン子チエ(小鉄)、ジョジョの奇妙な冒険(イギー)などです。

マニアックな題材だと思いますが色々読みたいのでお願いします

人間が口の悪い動物(化物などを含む)と意思疎通ができるマンガにコメントする

話題に出たマンガ一覧

4件
うしおととら

うしおととら

蔵の中に、500年も閉じこめられていた妖怪。ヤツはその昔、人を食い、悪業の限りを尽くしていた。ひょんなことからヤツを解き放ったのが、蒼月潮(あおつきうしお)。うしおはヤツにとらと名づけた……。うしおととらの伝説が、いま、幕を開ける!
寄生獣

寄生獣

ごく普通の高校生・新一は、ある晩部屋で、ヘビのような生物を発見する。叩き潰そうとしたその生物は、新一の右手に侵入してきた。その生物の正体は、他の動物の頭に寄生して神経を支配する寄生生物だった…!寄生に失敗し、新一の右手に寄生したミギーと新一の奇妙な生活が始まる。やがて二人は、お互いの命を守るため、人間を食べる他の寄生生物と戦い始める…。全人類必読!未来への警鐘の書が登場!!