50代独身のクミコさんのぬか床生活、とっても素敵でした。
ぬかは、私も簡易的のですがやったことがあったけれど、結構すぐやめてしまって。。
毎度この様な漫画読む度に思いますが、、自分の生活を何事も楽しむ工夫している人は輝いて見えますね。
この漫画読んで、またぬかをやってみようかなぁ何て思いました。何よりも美味しそうだし身体にも良い。
クミコさんの、ぬかと向き合う可愛い姿が魅力的な漫画です。
1巻で終わりですかね、もう少し読んでみたいな。

読みたい
どうぞごじゆうに~クミコの発酵暮らし~【電子単行本】
手が掛かる子ほどかわいい理論
どうぞごじゆうに~クミコの発酵暮らし~ いのうえさきこ
兎来栄寿
兎来栄寿
皆さんは糠漬け、やったことはありますか? 毎日手間暇かけてこまめにメンテナンスがすることが苦にならずにできる人には、とても向いていると思います。 私はといえば、「この時間で○冊のマンガが読めてしまうな……」「マンガにこの臭いが移ってしまわないかな……」などと考えてしまったため、それはそれは向いておりませんでした。きゅうりの一夜漬けが精一杯です。嗚呼、心の余裕を失くしてしまった現代人。でも、糠漬けの味自体は大好きなんですよね。 というわけで、本日紹介するこちらのマンガは突然親類縁者から常滑焼の壺に入った立派な糠床が送られてきたことで、急遽糠漬けライフを送ることになるアラフィフの主人公・クミコの物語です。普段は中小製菓メーカーの総務としてさまざまな雑用をこなしながら気付いたら何となく独身のまま生きて来た主人公ですが、糠床いじりという新しい趣味に開眼していきます。 そして、古漬けの辛子茶漬けであったり、古漬けタルタルであったり、色々なレシピが紹介されます。やったことがないですが、ゆで卵の糠漬けは絶対美味しいのでやってみたいです。 糠漬けのために、普段は買わない高いお米を買おうとするところなど、わかるわかる楽しいよね、と共感します。普段特に何もやることがない人は、そこそこ手間暇がかかる上で成果物がかなり即時的にできて得られる満足感も高いであろう糠漬けはすごくいい趣味になり得ると思います。 ただ、手を掛けたにも関わらず必ずしも上手くいくとも限らないのもまた糠漬けあるある。繊細な糠床は、色々な要因によって大きな影響を受けてしまうんですよね。そういった方面のあるあるも、かなりしっかり描かれていきます。 それにしても、ヤクルト1000が相変わらず品切れている世界ですが、手軽に乳酸菌を摂って腸内環境を良くしたいという目的であれば糠漬けは非常に良いものです。最近は、無印良品でお手軽な糠床も売られているようですので、手軽に始めるのであればそういったものもありかもしれません。 ……私は何で糠漬けの回し者みたいになっているのでしょうか。
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
私、なんで別れられないんだろう~脳が壊れた彼との日々~

私、なんで別れられないんだろう~脳が壊れた彼との日々~

脳が壊れた人といっしょに生きていくというのは、こういうこと。感情のコントロールができない、覚えられない、人の気持ちがわからない……そんな彼と暮らしていくのは、大変なことだらけ。漫画家・いのうえさきこが初めて描く、高次脳機能障害の彼と暮らした10年間の日々。
圧縮! 西郷どん

圧縮! 西郷どん

激動の幕末を駆け抜けた西郷隆盛。その人柄で様々な偉業を成し遂げ、今も多くの人に愛され続ける彼の魅力とは何だったのか? 幕末から西南戦争にかけての複雑な政局や人間関係、西郷の波乱に満ちた生涯を、「圧縮漫画」の名手・いのうえさきこがぎゅぎゅっと濃密に圧縮して描く! 西郷さんの名前は知ってるけど、実は何をした人なのかイマイチ分かってないかも? というあなた、必読です!
私のご飯がまずいのはお前が隣にいるからだ

私のご飯がまずいのはお前が隣にいるからだ

大好きなものをおいしく食べたい。そんな当たり前のことを願うサユちゃんのまわりには、なぜかツウぶりたい人ばかりが集まってくるのだ。スシはこう食べろ、蕎麦は粋にすすれ、から揚げにレモンかけるな!などなど。ただ静かにご飯が食べたいだけなサユちゃんの明日はどっちだ!?
牛男くん! カムバック

牛男くん! カムバック

もし、あなたの親友がウシだったら……可愛さ余って肉さ百倍!?話せるウシと肉好き少年のアブナイ友情。ギャグ以外無添加!ハマリ度100%!月刊誌『潮』に連載中の、知る人ぞ知る4コマ漫画がファンの要望にこたえ、ついに単行本化。『牛男!』シリーズの第1回からもれなく収録。伝説の4コマ『すてきなオカン』もここでしか読むことができません。
自由に好きに生きる。ぬかと共に。#1巻応援にコメントする