あんまり好きではないですがいざやるとなったら映画館は行くし、ドラマは一話から見るタイプです。

作品の相性(実写との)とかもあるのかなあと思います。脚本家や音楽などのスタッフで作品の世界観が決まるので…
原作のテンポを上手に表現してもらえる作品は良作な気がします。
個人的には『のだめカンタービレ』とかよかったです。

あと、『ポルノグラファー』の実写ドラマは当たりかなと思ってます。(BLです)

実写化するとなると、監督さんの過去作品をどうしてもチェックしちゃいますね。

期待不安半々の気持ちで『XXXHOLiC』を見に行く予定です。(神木くんの四月一日は見たいので)
画のいいイメージPVくらいの気持ちで臨んでもいいのかなあと。

>神木くんの四月一日は見たい

それはマジでそうw
イメージPVだと思って観るってのはいいアイデアかも

みんな本当にマンガの実写化、嫌いなの?にコメントする

話題に出たマンガ一覧

3件
×××HOLiC

×××HOLiC

“あやかし”が視えてしまう霊感体質の持ち主、四月一日君尋(ワタヌキ・キミヒロ)はある日、吸い寄せられるように一軒の家に……。そこは、市原侑子(イチハラ・ユウコ)という名の妖しい女性が主人をつとめる店で、どんな願いも、見合った対価をはらえばかなえるという。そこで働かざるを得なくなった君尋は、今日もコキ使われて…!?人間の内面を描き出す、不思議コメディ!『ツバサ』読者も必読です!
ポルノグラファー

ポルノグラファー

現実は妄想よりスゴイ。ポルノ作家と俺の“代筆”のお仕事。大学生の久住(くずみ)は、ポルノ作家・木島(きじま)の腕を骨折させてしまい、口述筆記で代筆することに。仕事をはじめて数日。淫らな文章を読み上げる木島の声は久住の耳を責めたて、疼いた下半身は完勃ち状態に…。「抜いてあげようか? 口でしてあげる」からかわれた久住は、その日から木島で“エロい妄想”をするようになってしまい――? 純情大学生×思わせぶり官能小説家のお子様厳禁セクシャル・ワールド。