ネタバレ
猫欠
ストアに行く
名無し

ギャグ要素の強かった過去3作と違って、身近に起こりそうな問題を描いた真面目な作品だった。

引きこもりと周囲の人を化け猫と猫表現した比喩的なお話で鋭い視点だなあと思った。

内容はヘビーだけど猫がとにかくリアルで可愛かった。

岡田索雲妖怪読切シリーズ
東京鎌鼬』『忍耐サトリくん』『川血』

読みたい
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
ようきなやつら

ようきなやつら

【むかし、どこかに半分置き忘れてきたお化けの魂。ここにあったのか。 京極夏彦】WEB上で話題騒然の岡田索雲妖怪読切シリーズ、待望の単行本化!! 描き下ろしの表題作『ようきなやつら』40P収録!!怪異なのは、この物語か。それとも、我々が生きるこの世界か。
メイコの遊び場

メイコの遊び場

学校に通ったことがないメイコはいろんなことをよく知りません。だけど最近は昼間にいろんな遊びを教えてもらっています。夜はお父ちゃんに頼まれて、知らないおじさんを壊す仕事をします。左目の眼帯を外して……。1973年の大阪を舞台に、眼帯少女が男を壊して壊しまくる残虐エンタテインメント!!
妖怪読切シリーズ第4弾にコメントする