2話で「内部生に手湿疹はできない」って言ってるの気になった

えなみちゃんもいちも超美人だし、あの学校内部生は健康とか容姿とか見た目と遺伝子的に優れてる子が選ばれてるんじゃって考えてしまった……まさかね

健康で容姿もよくて、たぶん学力も高かった内部生の蒔人君が、実はこだわりが強くてアクシデントに弱くて、彼は彼で生きづらさを抱えていたのかもしれませんね。今回の別の男の子たちを見ていると、実に性格悪そうだし、第一話でも性格悪そうなクラスメートたちがいましたね。

蒔人はああいう男の子たち……
要領よくて酷薄で出来ないやつは捨て置くようなタイプとすごく相性悪そう。絶対いじめられてただろうな……

いまは武智さんみたいな理解ある人がそばにいてよかった
(パスポート10回無くしてるけど笑)

同級生がわざと、ジーンブライドのことを教えなかったんですよね。しかも、蒔人がパニックになることも予測していたということだし。

武知さんほっこりしますねー。
現実的に考えると、蒔人くんがイライラしそうだけど、自分がパニックになったときにフォローしてもらったりしているから、凸凹コンビなのでしょうか。心がヒリヒリするような話の中で、武知さんの存在は貴重です。

生きづらさを抱える主人公の前に「運命の相手」を名乗る男が現れる【最新話の感想・考察】にコメントする
ジーンブライド(1)【電子限定特典付】
ジーンブライド(2)【電子限定特典付】
ジーンブライド(3)
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい