ネタバレ
名無し

モーニング・ツー2010年40号〜2011年45号連載。
変身のニュース』以前に描かれた夏次系先生の初連載作。

受験を控えた中学生の主人公柊(しゅう)は、両親がカルトにハマっており「自家製野菜で魂をリフレッシュするのよ!」という理由のもと自分の部屋を含めた家の半分をブルドーザーでにこやかに破壊されてしまいます。
先生の勧めで長く連絡を絶っていた姉のアパートを訪れたところ、なんか段ボールの塊みたいなものに姉は引きこもっていました。
姉、両親、そして柊の未来は如何に。

犬にぺろぺろ顔を舐められてうわあああとなるところや植木鉢で姉(偽)をぶん殴るところや、車で轢かれたおっさんの先生を助け起こしたら密かに女装してて顔が青ざめるシーンなど、あげるとキリがないのですが、漫画の文法が良い意味でこなれてないというか、色々演出面で今では絶対にしなさそうな描き方をしてるのが興味深かったです。他の夏次系作品は完全に現実と隔絶した異世界にあるような印象があるんですが、この作品に限ってはその筆致が生々しい現実の地続きにあるというか.......笑えない現実がリリカルなセンスを
上回りそうなほんとにギリギリのところまで迫ってきているように思えて。

姉そっくりの人物を複数アパートに飼って監視している管理人(名前不明)の
不気味さも印象に残りました。この漫画に出てくる人がみんなどこか歪んでいますが、分けても彼がトップクラスにいかれております。なんですが、なんか妙なわるい魅力があってな〜、実はこの漫画で一番好きなキャラかも。彼がお風呂のシーンで姉(偽?)の頭に噛みつくところのエロさはすごーくそそりますよ。

2018年にようやく単行本化された際、4ページの描き下ろし番外編が追加されました。
本編がどこか突き放したような終わり方をするのに対し、この番外編では皆のその後が描かれています。「僕は問題ありません」と言い切れるかどうかは
わからない境遇ですが、柊の人生はまだ先がありそうでほっとしました。

私たちの知る夏次系先生の以降の作品と比べると全体的にドライで、殺伐とした
雰囲気がたちこめています。人と人が向き合う難しさもささくれだって痛みを
伴うもので、ややわかりずらさは正直否めません。
しかし、その中に垣間見える優しさに、僕はたまらなく惹かれたのでした。

シュールで荒々しい、夏次系先生の原風景。

読みたい

追記:
すみません、2018年刊行だと思ってましたがそれ電子書籍版の話で
2015年が正しい刊行年でした(滝のように流れる汗
なお紙版は現在絶版になっているようなので電子書籍ですかさず読もう!(©️黒田硫黄

わあ、気合入れて書いたレビューなのでそう言ってもらえるとマジで嬉しい.......ありがとう.......夏次系先生は全部面白いのでぜひぜひ!

ちなみに 本作以降の作風はこの読み切りが参考になるかと
https://mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=149

ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
宮崎夏次系 CHRONICLE of DREAMS いままでの全部

宮崎夏次系 CHRONICLE of DREAMS いままでの全部

切なすぎる恋を描ききった名作『あなたはブンちゃんの恋』を完結したばかりの宮崎夏次系が、自ら全作品にコメントしたかつてないクロニクルが登場! 描き下ろしの短編や、アトリエの初公開写真、小学校時代の漫画やデビュー前の習作も掲載。さらに、読んで楽しい全キャラクター紹介も収録した待望の一冊です。不意の感動を描き出す、圧倒的な夏次系ワールドを体験してください。
宮崎夏次系画集

宮崎夏次系画集

デビューから現在までのイラストに加え、未発表絵も多数収録。10年分の夏次系ワールドを収めた初アートワーク集! 単行本未収録のカラー原稿や、小説の装画、雑誌の挿し絵、画集のための描きおろし絵など、その世界観を存分に楽しめるマスターピース。
と、ある日のすごくふしぎ

と、ある日のすごくふしぎ

【カラー/固定型】カラー・大画面での閲覧に最適化されたコンテンツです/SF世界観の中、突拍子もない人々が躍動する――ささやかな超能力をもつ少女、即身仏になりたい兄、騎馬戦に命を賭ける少女達とロボット。《俺マン》《このマンガがすごい!》にランクインし、マンガ、カルチャー、アート各方面から評価を受ける著者の渾身作。
あなたはブンちゃんの恋

あなたはブンちゃんの恋

あなたが好き。狂おしいほど、ただただ、好き。痛くてまぶしい、ブンちゃんの恋。宮崎夏次系が描く、女×女×悪霊の三角関係。『変身のニュース』『僕は問題ありません』『アダムとイブの楽園追放されたけど…』など、深く心に響く作品を生み出し、漫画読みを中心に熱い支持を受ける漫画家・宮崎夏次系。うまく生きられない人たちの気持ちに寄り添う作品を数多く生み出してきた作者が、本作で初めて長編ラブストーリーを描きます。片想いのやりきれなさ、好きな人に嫌われる前にいっそ自分から嫌いになりたいと願う混乱した心、好きな人を強く想うあまりにとってしまう奇行……恋に不向きな主人公・ブンちゃんの「苦しさ」と「変さ」がいとおしく、他人事に思えない作品です。不器用きわまるブンちゃんの恋は、そんなブンちゃんのそばにいても何もできない悪霊・シモジの恋は、いったいどこへ向かうのかーー。
なくてもよくて絶え間なくひかる

なくてもよくて絶え間なくひかる

想像と現実の狭間で、大切な君と出会った。並木くんの心の中の、大切な存在。その名は「ゴールデンユキコ」。ところがある日、五卯留伝有木子を名乗る少女と出会った。君は僕の想像ですか? 現実ですか? ここにいる僕は――。鮮烈なる才能・宮崎夏次系が描く、新時代ボーイミーツガールストーリー。
変身のニュース

変身のニュース

妄想癖が悪化し、兄弟の手に負えなくなってしまった妹。大切に思っているはずなのに、煩わしいと感じてしまう人間の矛盾に迫った『水平線JPG』。ある日、死んだ恋人からとんでもないプレゼントが届く『ダンくんの心配』や、爆弾魔の孤独を描いた『成人ボム夏の日』等、煌めく九編を収録。
呪術廻戦

呪術廻戦

類稀な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)は、病床に伏せる祖父の見舞いを日課にしていた。だがある日学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、化物が現れてしまう。取り残された先輩を救う為、校舎へ乗り込む虎杖だが!?
女の園の星

女の園の星

【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録】「声を出して笑った」の声、続出!!! 漫画賞総ナメ『夢中さ、きみに。』の和山やま初連載! ある女子校、2年4組担任・星先生。生徒たちが学級日誌で繰り広げる絵しりとりに翻弄され、教室で犬のお世話をし、漫画家志望の生徒にアドバイス。時には同僚と飲みに行く…。な~んてことない日常が、なぜこんなにも笑えて愛おしいんでしょう!? どんな時もあなたを笑わせる未体験マンガ、お確かめあれ! 電子版にも本体表紙を収録!
東京卍リベンジャーズ

東京卍リベンジャーズ

【講談社販売部驚愕!空前の重版!】実写映画化で話題!『新宿スワン』作者の和久井健が贈る、最新巨編!!ダメフリーター花垣武道は、ある日ニュースを見ていると、最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人が殺されたことを知る。壁の薄いボロアパートに住み、レンタルショップでバイトしながら6歳年下の店長にこき使われる日々。人生のピークは確実に彼女がいた中学時代だけだった……。そんなどん底人生まっただ中のある日、突如12年前へタイムリープ!!恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!!【各方面から称賛の声!!】2017年の新連載で1番売れたサスペンス漫画!&2017年の新連載で1番売れたタイムリープ漫画!!LINEマンガ総合ランキング1位獲得!!ホリエモンが選ぶ今読むべき漫画11選ノミネート!!鈴木達央 VS. 島崎信長!? 一人三役で熱い掛け合いをした最新PVがYoutubeで公開中!!「鈴木達央 島崎信長 東卍」で検索!!
スキップとローファー

スキップとローファー

岩倉美津未、今日から東京の高校生! 入学を機に地方から上京した彼女は、勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ! だけど、そんな「みつみちゃん」のまっすぐでまっしろな存在感が、本人も気づかないうちにクラスメイトたちをハッピーにしていくのです!
アオアシ

アオアシ

愛媛に暮らす中学三年生・青井葦人(あおいアシト)。粗削りながら、強烈なサッカーの才能を秘めているアシトだったが、まっすぐすぎる性格が災いして、大きな挫折を経験することに――― そんなアシトの前に、東京にある強豪Jクラブ「東京シティ・エスペリオン」のユースチーム監督・福田達也(ふくだたつや)が現れる。アシトの無限の可能性を見抜いた福田は、東京で開催される自チームのセレクションを受けるよう勧めて!? 将来、日本のサッカーに革命を起こすことになる少年の運命は、ここから急速に回り始める!!
BEASTARS

BEASTARS

肉食獣と草食獣が共存する世界。そこには、希望も恋も不安もいっぱいあるんだ。チェリートン学園の演劇部員レゴシは、狼なのにとっても繊細。そんな彼が多くの動物たちと青春していく動物群像劇が始まる!!
ちはやふる

ちはやふる

まだ“情熱”って言葉さえ知らない、小学校6年生の千早(ちはや)。そんな彼女が出会ったのは、福井からやってきた転校生・新(あらた)。おとなしくて無口な新だったが、彼には意外な特技があった。それは、小倉百人一首競技かるた。千早は、誰よりも速く誰よりも夢中に札を払う新の姿に衝撃を受ける。しかし、そんな新を釘付けにしたのは千早のずば抜けた「才能」だった……。まぶしいほどに一途な思いが交差する青春ストーリー、いよいよ開幕!!
柔道部物語

柔道部物語

俺は三五十五(さんご・じゅうご)。高校に入学したばかりで何も知らない俺は、先輩たちの甘い言葉に乗せられて柔道部に入ることにした。ところが、入部したとたん、先輩たちの態度が豹変。シゴキはあるわ、坊主頭にさせられるわ、もちろん女の子との交流会なんて真っ赤なウソ。でも、一度やると決めた柔道だ。強くなってみせるぞ――!!読み出したら止まらない!!珠玉の本格柔道コメディ、第1巻!!
『変身のニュース』以前の、殺伐とした宮崎夏次系にコメントする