>ハーレムデスゲーム

そんなジャンルがあるんか
ムーンがメチャクチャコミカライズされてるのは知ってたけどノクターンも増えてるんだな

ヒロインレースだの、主人公と結ばれなかった=負けヒロインだのの概念がまとめブログで広まってしまったのも有るだろうし
主人公に積極的な攻勢をする理由付けになってて意外と様になってる
デスゲームっても脱落=死ってわけじゃないけど、明らかに構図がデスゲームになってるのは終了のお知らせ辺りから増えてて、1/10の花嫁とかタマロワとか、そこそこ以上にはなってない感じだけど
後発だとストラテジックラバーズはオーソドックスな人狼で脱落したヒロインが騎士役になって戻ってきたり、デスゲーム部分よりハーレム部分に気を使ってる感じでエンタメしてて一応期待もしてる

最近よく見るなって思うマンガのジャンルある?にコメントする

話題に出たマンガ一覧

1件
ノクターン

ノクターン

【その音色が全ての始まりだった――…】幼少期からピアノを続けてきた一条響は、コンクールでも常に常連で自分の腕に絶対の自信を持っていた。ある朝、音楽室の近くを通りかかると、大人でも手こずるリストの超絶技巧『鬼火』が聴こえてくる。音の主を確かめたくてそっと覗き込んだ先にいたのは、同じ学年の二階堂玲音だった。自由で独創的な音色、圧倒的なピアノに初めて味わう敗北感。存在が気になりすぎて怒涛のような質問を浴びせると返ってきたのは「うっせーな!」のひと言だった。すげなくされてもめげない響の猛アタックとピアノを通じてふたりは打ち解けていくが…? 癖アリ天才ピアニスト × 天真爛漫ピアニストが奏でる甘くて苦い恋の旋律。

人気のコメント