パクリ戦争
ストアに行く
ンニック

どう考えても駄目なのにぽっと出の新人作家に振り回されている編集部の滑稽なことよ…だって売れるんだもん仕方ないじゃんね。タイトルに「ンニック」てつけるのもなんとも絶妙なチョイスじゃないですか。「ンニえもん」でいいのにあえて。
むしろ今の御時世で3巻まで続いたことが奇跡だと思うし、数十年後にはパクりすぎて打ち切りになった漫画としてプレミア付きそう。笑
オチも良かったです。ちょうど忘れかけていたネタだった。
前作「御蚕様改良記録」との落差も凄いです。

読みたい

コ、コメントのしづらい漫画だけどなんかよくわからんけど面白い気がする!
テンポと癖が独特ですね、到底真似できません!(褒めてます)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
【読み切り】御蚕様改良記録

【読み切り】御蚕様改良記録

【アフタヌーン四季賞2020春 沙村広明特別賞】蚕(かいこ)は家畜化の過程で野生回帰能力を完全に失った生物である。家業の養蚕を引き継いだ主人公・藤宮秋優は蚕のDNAを操作し、ペットとしての商品化を達成。だが、改良した蚕は野生化して人を襲ってしまう……。
パクリはだめです、パクリは!にコメントする