図書館の大魔術師』はぜひオススメしたいです。
世界に受け入れられなかった少年が、それでも前を向いて学び続けてその世界で特殊な力を持つ図書館司書を目指すファンタジーなのですが、児童文学のような読み味で美しい作画にも惚れ惚れします。
一話一話から多くの学びを得られると思いますし、勉強すること、知識を得ることの疑問に一つの答えを提示してくれてたりします。
勉強したって役に立たないじゃん、っていうような子にこそ読んで世界を広げてほしいです。
魔法も出てくるのでワクワクして読めるとは思いますが、もしかしたら内容的には小学校高学年以上かも…?

小学校低学年が読んで面白い漫画にコメントする

話題に出たマンガ一覧

1件
図書館の大魔術師

図書館の大魔術師

アムンという小さな村に暮らす耳長の少年は本が大好きであったが、耳長で貧乏だった為、村の図書館を使うことができなかった。そんな少年は差別が存在しない本の都・アフツァックに行くことを夢見る。ある日、少年は憧れのアフツァックの図書館で働く司書(カフナ)と出会う。この司書との出会いが、少年の運命を大きく変えることに──。孤独な少年が未来を切り拓く、異世界ビブリオファンタジー堂々開幕!!

人気のコメント