ネタバレ
名無し

1977年、全日本プロレスの
「オープンタッグ選手権」
でA・ブッチャーはT・ファンクの右腕を
フォークで刺しまくって日本プロレス界の中で
最凶の悪役になった。
しかし翌年の1978年にプロレス界ではなく野球界から
一つのスポーツ界の枠を飛び越えて
日本国民から最凶悪役認定をされた野球選手が現れた。
悪役度ではブッチャーを遥かに越えた。
江川卓だ。
日本中を騒然とさせた「空白の一日」。
その日からマスコミと世間は江川卓を
叩きに叩きまくった。

実録たかされ」という題名の意味は
たかが江川、されど江川、という意味らしい。
いま改めてこの作品を読むと、
江川、そして江川親子は極めて常識人のようで、
色々な局面で常識人としての選択・対応をしたに
すぎなかったように感じる。
しかし江川が野球選手として大物過ぎたことで
周囲が常識外に動きすぎた。
政治家や大企業、そしてマスコミが。
スポーツに純粋性を求める世間と、
スポーツの利益と影響力に群がる現実、
その狭間で、江川は結果的にではあるが
ことごとく対応を間違えてしまったのかもしれない。
筋を通し、周囲に気を使っての決断が
ことごとく裏目に出てしまったように感じる。
結果、ブッチャーやシンを超える悪役になってしまった、
そういうことではないかと思った。
そう考えれば、江川卓は被害者だ。

もっとも、作者の本宮ひろし先生の見解も
必ずしも客観的で公平ではないのかもしれないと
思う部分もある。
この漫画も、漫画としての脚色や演出はあるのだろう。
それについては実録とかノンフィクションを唄っている
作品の多くはそうであると、皮肉ではなく思うし、
実録たかされを読んだ方々それぞれで
感じ方の違いはあるだろう。
ただ作中でも描かれているが、
日本中のマスコミが一斉に江川を叩きまくり、
叩くことでメチャクチャ新聞や雑誌が売れた
という流れのなかで、あえて
江川擁護の記事を当時に雑誌に書いたこと、
江川問題勃発から20年が過ぎてなお、
この問題を作品化したという
本宮先生の姿勢と本気度には恐れ入る。

江川問題勃発が40年前、
実録たかされが刊行されて20年になる。
当時、自分も「江川、汚いな」
と思ったが、そう感じたであろう多くの方々に
一読・御一考をオススメしたい漫画です。

1977年、全日本プロレスの
「オープンタッグ選手権」
でA・ブッチャーはT・ファンクの右...
読みたい

実録たかされは、
友人が持っていたコミックで
この事件の事を知りました。
漫画家の本宮ひろ志氏が語っていた
「いじめっ子グループから抜けたかった」
という主張は現在の学校と職場イジメ問題にも、
共通する部分思いますし、
自分事しか考えない教師と無神経な上司にも、
共通するものだと改めて思いまた。

江川と西本』でも「これにサインすれば巨人(意中球団)に入れるから」と迫られて、「これだけ偉い人達が言ってるんだから大丈夫なんだろう(実際に当時でのルール不備を突いて理屈上は通ってた)」程度の認識でサインした以外は何も関知してない。野球しか知らない若者が大人達に振り回されただけの「被害者」実態が描かれれてたな。
その大人達には、江川のなし崩し的な入団を狙って無条件で交渉して来て、最後にトレードになるだろうが巨人がなるべく良い交換要員出さざるを得なくなるように黙っておこう、長引くほど世間に叩かれるのはどうせ江川と良く言えばしたたか、悪く言えば狡猾だった阪神フロントも入ってる。

じつろくたかされ
実録たかされ 1巻
実録たかされ 2巻
実録たかされ 3巻
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
熱ヨミ! 本宮ひろ志パワフルベスト

熱ヨミ! 本宮ひろ志パワフルベスト

巨匠・本宮ひろ志の名作群から読めば生き抜く力に満ち溢れる傑作4作品を厳選!! そして全3巻で同時スタート&同時完結する連載感覚!! さらに毎巻読み応えの異なる超貴重読切も厳選収録!! 1巻では『赤鬼の涙』が登場!! 【掲載作品】『俺の空 刑事編 21世紀Ver.』『猛き黄金の国 伊能忠敬』『海を渡るべ』『波の如く』『赤鬼の涙』
みらい話

みらい話

これはSFではなく、未来を生きる人間達の生き様を克明に描いた物語である。ここには、2023年を生きる私たちに迫る未来が記されている――。本宮ひろ志が綴る巨弾新連載、開幕――!!
試し読み
熱ヨミ! 本宮ひろ志エキサイティングベスト

熱ヨミ! 本宮ひろ志エキサイティングベスト

巨匠・本宮ひろ志の名作群から勇敢に、前向きに、スカッとなれる選りすぐり4作品を凝縮!! そして全6巻で同時スタート&同時完結する連載感覚!! さらに毎巻読み応えの異なるプレミアム読切1作も厳選収録!! 1巻では『春雷』が登場!! 【掲載作品】『サラリーマン金太郎 マネーウォーズ編』『僕、いますよ。』『大いなる完』『挑戦者』『春雷』
むかし話

むかし話

その土地の民や生活、そして文化を伝えるために綴ったものであり、現代まで伝え残る教訓や地名などの由来が記されているもの、「民話」――。 "人間"を描き続けてきた本宮ひろ志が、古来から続く物語を描く!!
試し読み
熱ヨミ! 本宮ひろ志ドラマチックベスト

熱ヨミ! 本宮ひろ志ドラマチックベスト

痛快! 豪快! 爽快! 明快! 巨匠・本宮ひろ志の名作群から選りすぐり4作品を結集!! そして全5巻で同時スタート&同時完結する連載感覚!! さらに毎巻読み応えの異なるプレミアム読切1作も厳選収録!! 1巻では『白い夏の日』が登場!! 【掲載作品】『男樹 ~村田京一〈四代目〉~』『猛き黄金の国 柳生宗矩』『春爛漫』『銀の男』『白い夏の日』
熱ヨミ! 本宮ひろ志おすすめベスト

熱ヨミ! 本宮ひろ志おすすめベスト

巨匠・本宮ひろ志があらゆる時代に描いた、あらゆるジャンルの作品を全6巻で同時スタート&同時完結する企画リミックス!! 大人気作品『サラリーマン金太郎』最新シリーズをはじめとする6作品と新作『グッドジョブ』最新エピソードも特別最速収録!! 先生の独占インタビューも毎巻収録!! 【掲載作品】『グッドジョブ』『サラリーマン金太郎 五十歳』『まだ、生きてる…』『猛き黄金の国 岩崎弥太郎』『俺の嫁はあいつの妻』『山吹の標』『万年雪のみえる家』
新グッドジョブ

新グッドジョブ

すべての“いま”を生きる人々に贈るオムニバスシリーズが巻頭カラーで連載開始!! 第1シリーズは「大金持ち編」! 今度は想像を超える大金持ちが主人公…!? 大企業を継いだ主人公・大山厳の驚きの行動とは…! アプリ「ヤンジャン!」では“縦スク版”を同時掲載!
宇宙兄弟

宇宙兄弟

2025年。兄は、もう一度だけ自分を信じた。筑波経由火星行きの物語がはじまる!本格兄弟宇宙漫画発進!幼少時代、星空を眺めながら約束を交わした兄・六太と弟・日々人。2025年、弟は約束どおり宇宙飛行士となり、月面の第1次長期滞在クルーの一員となっていた。一方、会社をクビになり、無職の兄・六太。弟からの1通のメールで、兄は再び宇宙を目指しはじめる!
SPY×FAMILY

SPY×FAMILY

名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者! “妻”は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!!
【推しの子】

【推しの子】

「この芸能界(せかい)において嘘は武器だ」 地方都市で、産婦人科医として働くゴロー。芸能界とは無縁の日々。一方、彼の“推し”のアイドル・星野アイは、スターダムを上り始めていた。そんな二人が“最悪”の出会いを果たし、運命が動き出す…!? “赤坂アカ×横槍メンゴ”の豪華タッグが全く新しい切り口で“芸能界”を描く衝撃作開幕!!
BLUE GIANT

BLUE GIANT

ジャズに心打たれた高校3年生の宮本大は、川原でサックスを独り吹き続けている。雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合う物語は仙台、広瀬川から始まる。
ゴルゴ13

ゴルゴ13

すべてが謎に包まれている男・ゴルゴ13。フィクションの背後に光る恐るべき事実……ゴルゴ13が放つ銃弾の軌跡が、世界の濁流の行方を左右する!!英国諜報部は、大戦末期に莫大な偽札を隠匿した元ナチの親衛隊長を消すためにゴルゴ13を雇った。要塞化した城で待っていたものは!?
違国日記

違国日記

【電子限定!雑誌掲載時のカラー原画を特別収録!】35歳、少女小説家。(亡き母の妹) 15歳、女子中学生。(姉の遺児) 女王と子犬は2人暮らし。少女小説家の高代槙生(こうだいまきお)(35)は姉夫婦の葬式で遺児の・朝(あさ)(15)が親戚間をたらい回しにされているのを見過ごせず、勢いで引き取ることにした。しかし姪を連れ帰ったものの、翌日には我に返り、持ち前の人見知りが発動。槙生は、誰かと暮らすのには不向きな自分の性格を忘れていた……。対する朝は、人見知りもなく、“大人らしくない大人”・槙生との暮らしをもの珍しくも素直に受け止めていく。不器用人間と子犬のような姪がおくる年の差同居譚、手さぐり暮らしの第1巻!
BLUE GIANT SUPREME

BLUE GIANT SUPREME

止まるわけにはいかない宮本大は、単身ヨーロッパに渡る。降り立ったのはドイツ・ミュンヘン。伝手も知人もなく、ドイツ語も知らず、テナーサックスと強い志があるだけだ。「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」練習できる場を探すところから始まる挑戦。大の音は、欧州でも響くのか―――
娘の友達

娘の友達

家庭では「父親」として、会社では「係長」として、「理想的な自分」を演じるように生きてきた主人公・晃介。だが、娘の友達である美少女・古都との出会いにより、彼の人生は180度変化する。社会的には「決して抱いてはいけない感情」に支配されながらも、古都の前では自己を開放でき、社会の中で疲弊した心は癒やされていく……。「社会」のために「自己」を殺す現代社会へ鋭く切り込む、背徳のサスペンスが幕を開ける。
ブルーロック

ブルーロック

2018年、W杯、日本代表ベスト16敗退…。これを受け日本フットボール連合は、W杯優勝のため、300人の高校生を集めた育成寮“青い監獄(ブルーロック)”を設立。コーチを務める男・絵心甚八は、日本に必要なのは「エゴイズムにあふれるストライカーだ」と断言。無名のFW・潔 世一たちは、己をエゴイストに変える蹴落とし合いの選別に挑む!
アオアシ

アオアシ

愛媛に暮らす中学三年生・青井葦人(あおいアシト)。粗削りながら、強烈なサッカーの才能を秘めているアシトだったが、まっすぐすぎる性格が災いして、大きな挫折を経験することに――― そんなアシトの前に、東京にある強豪Jクラブ「東京シティ・エスペリオン」のユースチーム監督・福田達也(ふくだたつや)が現れる。アシトの無限の可能性を見抜いた福田は、東京で開催される自チームのセレクションを受けるよう勧めて!? 将来、日本のサッカーに革命を起こすことになる少年の運命は、ここから急速に回り始める!!
ちはやふる

ちはやふる

まだ“情熱”って言葉さえ知らない、小学校6年生の千早(ちはや)。そんな彼女が出会ったのは、福井からやってきた転校生・新(あらた)。おとなしくて無口な新だったが、彼には意外な特技があった。それは、小倉百人一首競技かるた。千早は、誰よりも速く誰よりも夢中に札を払う新の姿に衝撃を受ける。しかし、そんな新を釘付けにしたのは千早のずば抜けた「才能」だった……。まぶしいほどに一途な思いが交差する青春ストーリー、いよいよ開幕!!
柔道部物語

柔道部物語

俺は三五十五(さんご・じゅうご)。高校に入学したばかりで何も知らない俺は、先輩たちの甘い言葉に乗せられて柔道部に入ることにした。ところが、入部したとたん、先輩たちの態度が豹変。シゴキはあるわ、坊主頭にさせられるわ、もちろん女の子との交流会なんて真っ赤なウソ。でも、一度やると決めた柔道だ。強くなってみせるぞ――!!読み出したら止まらない!!珠玉の本格柔道コメディ、第1巻!!
神々の山嶺

神々の山嶺

エヴェレスト初登頂の謎を解く可能性を秘めた古いカメラ。深町誠は、その行方を追う途中、ネパールで“毒蛇(ビカール・サン)”と呼ばれる日本人男性に会う。彼がネパールに滞在する理由とは!? そして、彼の正体とは…!? 巻末に、夢枕 獏[『神々の山嶺』漫画版によせて]+谷口ジロー[もうひとつの山嶺]収録
スラムダンク

スラムダンク

中学3年間で50人の女の子にふられた桜木花道。高校生となった彼は、ふと声をかけてきた女の子・赤木晴子に性懲りもなく一目惚れ。その「バスケットはお好きですか?」との問いに花道は…!?
試し読み
何十年たっても江川と言えば「江川卓」or「江川問題」にコメントする